マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

写欲を失った「北斗星」の廃止

2015-09-14 00:20:00 | ノンジャンル
こんばんわ。

いつの間にか夏休みのシーズンを通過し、9月も半ばとなってました。
ブログを始めて数年間、1日も欠かすことなく続けてきたにもかかわらず、まさか、今月この時期に初めての更新とは・・・未更新記録の達成・・・orz

悲しいかな、臨時「北斗星」という1本の列車が廃止となっただけで、ここまで写欲がなくなってしまうとは・・・

でも、改めて考えてみたら、「北斗星」1本の問題ではないことに気づきました。


子供が生まれてしばらく撮影から遠ざかっていましたが、デジカメの購入を機に地元で撮影するようになったのが平成19年くらい?
その頃は、「北斗星」2往復、「カシオペア」があって、185系「草津」「水上」「あかぎ」がわんさか。さらに「スペーシア」や485系「日光」、253系N’EXとか、明るい時間だけでも賑わっていました。
さらに早朝を目指せば早朝5:30からの貨物タイム、489系「能登」、「北陸」「あけぼの」、締めに485系「フェアーウェイ」と、ここに挙げた定期列車だけでもこんなに撮影対象があったんですよね。

ここに季節ごとの臨時列車では183系OM車が幅を利かし、快速でもヘッドマークを用意した列車が変化を加えていました。


改正ごとに夜行列車が次々と倒れ、車種更新で個性が無くなり、臨時列車が走ってもヘッドマークも掲出しない、早朝の貨物タイムも1時間近く前倒しになったので撮影できる季節が短くなった・・・物理的に難しくなった部分と、写欲をそそる列車が大きく減ってしまった、1つの問題ではなく、ここ4~5年で実は跡形もないくらいに様変わりしてしまったんですね。


遠い地域では、381系の関西地域からの撤退が確定になったり、485系九州車がいよいよラストランになってしまったり、首都圏ではメトロの06系の廃車がほぼ確定のような情報があり、興味をそそるものがありますが、今更手出しする気にもなれません。←本当は行ってみたい。


地元での面白みが本当になくなってしまったいま、今後の趣味をどう続けて行ったら良いのか、答えが出ずにダラダラとして毎日が続いてしまっています。

すみませんが、またしばらく更新できないかもしれません。

コレクション館と写真館は、気が向くままにやってます。そちらへも足をお運びくださいませ。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする