マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

蕨駅にホームドア出現

2020-02-02 20:04:00 | 写真撮影
こんばんわ。

このところ暖かい日もあり、今年は特に気候のおかしさを感じますね。今この場ではかなり冷え込んできたようですが、真冬とは言い難い感じがします。


先週、出勤時にホームドアが出現し、ビックリしました。
ホームドアは、終電後に普通の電車に設備を乗せてきて、一気に組み立てていきますので、一晩で風景が一変するため、本当に驚いてしまいます。


※撮影は、令和2年1月30日、蕨駅にて。




こちらは1月29日の未明に設置された北行側。
設置された当日は、南行電車にギリギリで駆け込んでしまったため、設置されていることに全く気が付かず、帰宅時に下車し、初めて気が付きました。




翌日、続けて南行側にも設置されました。
この日は2時間休暇で出勤したため、電車待ちの際に写真を撮っておきました。
まだドアや電気設備の工事は行われていませんので、スカスカの柵が置かれただけの感じ。「ホームドア調整中」なんてステッカーも貼ってあるんですね。

ホーム側の下地工事はかなり前に行われていたようですが、柵が出現するまで相当な時間が掛かりました。この間に、西川口や南浦和駅にも先を越されてしまい、やっと2月29日から稼働する情報が出てきたところ。
ちょうど1か月前になって、やっとそれらしい雰囲気が出てきました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする