マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

TOMIX エ1形貨車

2021-10-28 23:18:00 | マル鉄アーカイブズ
こんばんわ。

どストライクの車両があまりなく、話題も乏しい感のあるNゲージ。

先日、TOMIXからエ1形なる事業用貨車が再生産となりました。

その前に、発売予告の際に「なんか変な貨車が発売される」とは思って気にはなっていたのですが、なんと言っても、もう50年程鉄道ファンでありながらも聞いたことのない形式だったので、ちょっと調べてみました。

そしたら、この「エ」はもちろん救援車を指す記号であり、こんな聞いたことが無い貨車がなんと204両も存在したそうです。
昔から救援車の存在は知っていますし、電車ならクエやクモエ、客車ならオエやスエと言った車両もいくつかは実物を目の当たりにしていました。

しかし、貨車の「エ」なんて聞いたこともありません。
それもそのはず、実車は昭和47年に全廃となったそうです。私がちょうど鉄道に興味を持ち始めた小学2年の頃ですから、知らなくても当たり前と思いました。




元を糺すと大正製の木造貨車で、戦前にワ1となり、戦後製の貨車の台頭により事業用貨車として残存したそうです。

プロトタイプは盛岡局に存在した救援貨車であり、事業用として白帯を巻くと共に、1段リンク式のままとなっていたことから低速車である黄帯が巻かれたようです。模型では黄帯が薄めのクリーム色のようにも見えてしまいますが、白帯と2段重ねになっていることによる目の錯覚かもしれません。本来ならエとしても良かったように思いますが、基本的には「走らない」貨車であったためにロが付されなかったのかもしれません。


購入したは良いものの、その特殊用途から「走らせないで留置させておく」アクセサリーのような使い方しかできないように思います。
ただ、たまに走らせるとすれは、一般貨物列車の最後部に「α+エ1+ヨ」や「α+オエ+エ1+ヨ」のような形で連結すると、工場の検査入出場のような形態を楽しめると思います。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする