マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2010/12/25 富士山的ダイヤモンドヘッド

2010-12-25 17:54:00 | 鉄道以外の写真ネタ
こんばんわ。

巷では「カシオペア」祭りです!!!

新車の故障という致命的な結果の対応に追われている(筈の)JR東日本ですが、趣味的には歓迎しているテツたちも多いのではないでしょうかね。
連日の安中貨物にEF81が復活充当され、さらには青森区のEF81が隔日の状況で話題を呼ぶなど、まさにクリスマスプレゼントです。←しつこいようですが、我が家は日蓮宗。

一昨日の「カシオペア」待ちの際に、いつもの自転車橋から富士山が見えることを知り、ひょっとしてちょうど良い位置に富士山が沈むのではないか・・・という期待を背負い、下り「カシオペア」を撮影に行ってきました。←本来の趣味とは本末転倒!









※平成22年12月25日 蕨~西川口間にて。

オニのような電線&架線が鬱陶しいロケーションですが、2階建ての我が家からは見えない富士山なので、贅沢は言えません。

デジイチの性能が良過ぎて、オートフォーカスだと手前の電線にピンが合ってしまいます。なので、マニュアルフォーカスに切替え、手動での操作。
露出を自動にしてしまったため、色の濃さが全然違っちゃいましたね。この辺りは今後の課題です。

それにしても、日が落ちてくるところまで様子見でも20分待ってしまいましたが、太陽が富士山に掛かってからは1分もしないうちに沈んで行きました。ダイヤモンドヘッドの瞬間は、わずか5秒くらいだったように思います。

これはなかなか奥の深いテーマですね。
なんか、障害物の無いところで、真剣に撮ってみたくなりました。できれば、鉄道と絡めたいところですけど、そう簡単には出来ない、一生を掛けたテーマになってしまうかもしれませんね。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

そうそう、祭りは「カシオペア」だけではありません。次のアップをお楽しみに!
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日もタナボタ:大宮センタ... | トップ | ??? EH500-2 復... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金太郎)
2010-12-26 00:21:30
凄く神々しい富士山ですこと。
しかし、EF500の不調は何なんでしょ?
私は勿論線路上の乗り物は操縦しませんので原因はわかりませんが。
カシオペア祭りとか言うとフュージョングループのそっちも浮かびますね。
ダイアモンドヘッド これまたベンチャーズのテケテケギターが・・・。
返信する
Unknown (金太郎)
2010-12-26 01:02:18
連投すみません。
EF510はVVVFという事で車輪の偏磨耗によって不具合でもあるんでしょうか?
想像の域でしか言えませんが。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2010-12-26 08:54:51
金太郎様
前記事の話は口止めされていますので公には言えません。今回の場合は故障の原因を知りませんので、何とも言えませんね。ただ、重症だったら代わりのEF510を送込むと思うんですよね。青森車を使用しているってことはあくまでも一時しのぎでしょうから、直ぐに復活するだろうと見ますが・・・明日着の「カシオペア」はどうなるでしょうか?(笑)
返信する
Unknown (line)
2010-12-26 16:55:19
どうもダイヤモンドヘッドと言うとホノルルを思い浮かべてしまいます。
同じ関東圏でも川崎辺りだと2月にダイヤモンド富士が撮れるんです。場所によってかなり時期がずれるんですね。意外でした。
積雪が風で飛ばされてる姿って中々レアですよ。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2010-12-26 21:55:50
line様
テッケテケテケテケテケテケテン。
こんばんわ、ベンチャーズです。
昔、この曲を知った頃はダイヤモンドヘッドの意味を知りませんでしたね。世の中で一番硬いアタマ?
我が家からもこの方向に見えるというのはちっとも知りませんでした。荒川の鉄橋から見える方向と、新宿のオフィスから見える方向が殆ど同じなので、すごく意外に思いました。
この季節、富士山が見えるときは、この現象が大抵起きているところを見ることが出来ます。多分、コレくらい上空に風がある日じゃないと、もやって見えないのかもしれません。
返信する
Unknown (シービー)
2011-01-04 22:03:05
オレンジ色の憎いやつ、夕刊フジですね~。
朝の通勤時に、武蔵野線船橋法典~西船橋間でも見れます。ただこういった夕陽の時に見れるかは不明なんですが。
やはり台形の形の富士山、見るモノを引き込んでいきますね。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2011-01-05 00:22:29
シービー様
な、懐かしいですね。木を入れてそんなに直ぐに炎が強くなる筈がないので、おそらく灯油を染み込ませてあります。
富士山は形で富士山と判るのが良いですね。高いところに行けば随所から見えますが、やはり角度が違ってしまいますので、夕陽とかぶるかどうかは場所によってかなり違います。新宿からだと、まだまだ全然富士山にはかかりません。
返信する

コメントを投稿

鉄道以外の写真ネタ」カテゴリの最新記事