こんばんわ。
予報が変わって雨が降ってきてしまいました。
体調が好ましくなく、何もやる気が起きません。
昨日は3054レでEH500のトップナンバーが上京したり、今日は遅2082レに田端のPFが充当されたり、撮ろうと思っていた列車をキャンセルした結果が逃した獲物が大きかった・・・。余計に疲れて何もする気が起きません。
さて、今年の夏に四国・岡山に行った際、岡山駅までほんのちょっとだけバスの写真を撮りました。ちょっとと言っても岡山のバスの多さには驚きましたね。おおげさですが、10分立っていたら50台くらいのバスは平気で見られそうなくらいな勢い。それも、都内ではもう見られないような古いバスばかりで、目が廻りそうでした。
今日はその中から中鉄バス編をアップいたします。
中鉄バスって知らなかったのですが、元は中國鉄道と言う鉄道会社らしいですね。戦時中の国有化により鉄道を失い、バス会社として残ったとか。日本鉄道が今に残っているようなものですから、なんか凄いスケールの大きな話のようで、非常に驚きました。
※撮影は、平成22年7月25日、岡山駅前にて。
日野レインボーRJ
都内でもまだ少し残党がいるRJですね。塗装が違うと判断が瞬時に出来なくて、ちょっと迷いました。
日野ブルーリボンHU
日野ブルーリボンHU
どちらも同じ時期くらいのブルーリボンでしょうか。95年製くらいのようなので、既に15年を経過しています。都内だったら確実に排ガス規制でいなくなっているタイプでしょうね。
関東在住としてはなんともなじみの無い会社ですが、塗装を見ると昔の165系新前橋車(モントレー色)を連想させるような塗装で、どことなく親しみが湧きます。
他社の撮影分もありますので、機会を捉えてご紹介したいと思います。
にほんブログ村
予報が変わって雨が降ってきてしまいました。
体調が好ましくなく、何もやる気が起きません。
昨日は3054レでEH500のトップナンバーが上京したり、今日は遅2082レに田端のPFが充当されたり、撮ろうと思っていた列車をキャンセルした結果が逃した獲物が大きかった・・・。余計に疲れて何もする気が起きません。
さて、今年の夏に四国・岡山に行った際、岡山駅までほんのちょっとだけバスの写真を撮りました。ちょっとと言っても岡山のバスの多さには驚きましたね。おおげさですが、10分立っていたら50台くらいのバスは平気で見られそうなくらいな勢い。それも、都内ではもう見られないような古いバスばかりで、目が廻りそうでした。
今日はその中から中鉄バス編をアップいたします。
中鉄バスって知らなかったのですが、元は中國鉄道と言う鉄道会社らしいですね。戦時中の国有化により鉄道を失い、バス会社として残ったとか。日本鉄道が今に残っているようなものですから、なんか凄いスケールの大きな話のようで、非常に驚きました。
※撮影は、平成22年7月25日、岡山駅前にて。
日野レインボーRJ
都内でもまだ少し残党がいるRJですね。塗装が違うと判断が瞬時に出来なくて、ちょっと迷いました。
日野ブルーリボンHU
日野ブルーリボンHU
どちらも同じ時期くらいのブルーリボンでしょうか。95年製くらいのようなので、既に15年を経過しています。都内だったら確実に排ガス規制でいなくなっているタイプでしょうね。
関東在住としてはなんともなじみの無い会社ですが、塗装を見ると昔の165系新前橋車(モントレー色)を連想させるような塗装で、どことなく親しみが湧きます。
他社の撮影分もありますので、機会を捉えてご紹介したいと思います。
にほんブログ村
鶴臨もそうだったんですね。
地方路線なんてまるで馴染みが無かったのですが、バスコレで必要の無い事業者(笑)が必然的に集まってしまうので、嫌がおうにも多少は知識となってしまいますが、逆にその製品に触らない事業者だとまったくわかりませんね。
枚数は少ないですが、岡山はバス王国を見たような面白さがありました。
一番覚えているのはB8やB9があのドドドド…というエンジン音を唸らせて東山の坂道を苦もなく登っていたことです。
他社のバスはあまり乗る機会がありませんでしたが、岡山周辺のバスは設備や運行のグレードが高いことで有名らしいです。
西工のカマボコも岡山で初めて見てびっくりしました。
中鉄バスといえば、カフェオレ色のふそうMPがマーカーランプをおでこに5つ載せ、「優良」の金色楕円形プレートをナンバープレート横に付けていたのが印象的な記憶です。
バス運行本数の多さも凄かったですが、暑さはそれ以上に凄かった時を思い出します。
やはり方向幕が字幕はイイですね~。
3ポチなり。
岡山ですか~、ならば懐かしいでしょうね。
B6とかってかなり古い話ですね。その辺りは写真も撮っていないので記憶もありませんけど。
他にも撮ってきましたので、休みの日にでもダブルアップしようと思っています。両備も1枚だけ撮ったかな。
昔は基本がロングでしたね。今は優先席に使われたりしますが、やはり仕切りが付いていて、横に倒れないようにしています。
私が板橋に住んでいた10年ちょっと前、国際興業バスにも一部ロングシートが残ってました。一度、赤羽駅近くで飛び出しに遭い、不意の急ブレーキで横倒しになり、横に居た女子高生の肩にあごをぶつけて痛い目にあったことがあります。運転手の侘びもなかったので、非常にアタマにきましたね。
お待たせしました。やっと調べる気になって、アップと相成りました。
確かに暑かったですね。バスが多いのもアツいですが、アレだけ多いとどれだけ撮ったら良いかわかりませんでしたよ。時間が無くて、ある意味良かったかもしれません。