こんにちわ。
夏本番と言えるようなメチャクチャな暑さですね。
もう2週間前の出来事ですが、水泳大会の応援に行った時に撮った、大宮競輪の無料送迎バスとして運用されている国際興業バスの旧色キュービックをアップいたします。
撮影は、平成20年7月6日 大宮公園 第1駐車場にて。
いすゞキュービック 9061
いすゞキュービック 9074
いすゞキュービック 9075
この日は4台の輸送バスが運用されていたようでしたが、タッチの差で1台を逃してしまいました。
この画像では判りづらいかもしれませんが、競輪の無料送迎専用に充てられているらしく、パスネットやパスモが使えるステッカー類が外されたような痕があります。運転手さんがいたのでジックリとは見ませんでしたが、おそらく、料金箱等の設備も撤去されていると思われます。したがって、今後も一般路線に運用される可能性も無く、近いうちに廃車されてしまう可能性が高いのではないでしょうか。
ついこの間、珍しく蕨駅西口で通勤時間帯に運用に入っている同様の車種を見ました。
路線設備を備えているものは、時折ピンチヒッターとなることもあるようですが、旧色車はどれも予備車になってしまっているようで、益々目にする機会が少なくなってきました。
シービーさん。おおみや鉄道ふれあいフェアの帰りに撮り逃したのはこの子のうちのどれかだと思いますよ。
夏本番と言えるようなメチャクチャな暑さですね。
もう2週間前の出来事ですが、水泳大会の応援に行った時に撮った、大宮競輪の無料送迎バスとして運用されている国際興業バスの旧色キュービックをアップいたします。
撮影は、平成20年7月6日 大宮公園 第1駐車場にて。
いすゞキュービック 9061
いすゞキュービック 9074
いすゞキュービック 9075
この日は4台の輸送バスが運用されていたようでしたが、タッチの差で1台を逃してしまいました。
この画像では判りづらいかもしれませんが、競輪の無料送迎専用に充てられているらしく、パスネットやパスモが使えるステッカー類が外されたような痕があります。運転手さんがいたのでジックリとは見ませんでしたが、おそらく、料金箱等の設備も撤去されていると思われます。したがって、今後も一般路線に運用される可能性も無く、近いうちに廃車されてしまう可能性が高いのではないでしょうか。
ついこの間、珍しく蕨駅西口で通勤時間帯に運用に入っている同様の車種を見ました。
路線設備を備えているものは、時折ピンチヒッターとなることもあるようですが、旧色車はどれも予備車になってしまっているようで、益々目にする機会が少なくなってきました。
シービーさん。おおみや鉄道ふれあいフェアの帰りに撮り逃したのはこの子のうちのどれかだと思いますよ。
そうですか・・・とうとう無くなってしまいましたか。好きな車輌だっただけに寂しいですね。
この間大宮に行った時に寄り道して覗いてくればよかったですが、もう前年度中に変わってしまったかもしれませんね。
戸田競艇にも運用されているヤツがあった筈ですが、最近は川口でも下車していないので・・・もうダメでしょうかね。
情報ありがとうございました。
先日、KKKバスさいたま東営業所のソバを通ったら写真のバスが見当たらないので、どうしたろうと思ってたら競輪場直行バスもエルガばかりになってたので、おそらく廃車もしくは他社売却によりさいたま東からは姿を消したものと思われます。
ーKKKバスの他営業所については全くわからないので、何も言えませんがー
これにより、旧塗装車は大宮界隈から消えてしまい、競輪場すじ向かいにあった今は亡きKKKバスの大宮営業所とKKKロゴマーク共々思い出の彼方へと去ってしまわれた様ですね。
まずは取り急ぎご報告まで、この辺にて失礼します。
大宮駅東口で逢うのはこの子達でしょう。一般の営業運用に入るのは稀でしょうし、送迎専用のヤツは料金箱とか撤去しちゃってますから、実質は一般運用に入れませんね。たま~に蕨駅でも代替で入ることがあるようですが、待っていて見られるものではありません。そろそろ貴重ですよ。
私はよく用事などで大宮東口に行くけど、この旧塗装車に出会うことしばしばです。
私はこの塗装のバスを見る度にかつてのKKKロゴが入ってた頃がとても懐かしいです。
ん?江戸川区辺りでも旧型車が走っていますか?
送迎用のバスだと時間になれば沢山来ますから、効率良く撮れますね。
競艇はわからないけど、そうと聞いちゃ行かないとですね。送迎バスの乗っていけばそのまま連れて行ってくれますね。休みと行動予定のタイミングが合ったら指南をお願いします。開催日わからないとダメですね。
特に、江戸川競艇開催の日には、本線でみかけなくなったこんな格好の都バスが競艇場前の駐車場にぞろぞろいます。
て、まだ見分けがつかないんですけど、近々行きます?競艇がてら。
調べによると、9061が鳩ヶ谷で9074・9075がさいたま東に所属となっているのですが、中途半端に間のナンバーが鳩ヶ谷に居ることになっています。もちろん同じ型です。
昔は当たり前だったんですがね、その当たり前も通用しない時代になってきました。
あ、ちなみに96年車ですから、あと3年くらいで廃車になってしまうと思われます。
埼玉に住んでる頃は、この塗装が当たり前でしたから。ちょっと明るいグリーンを見たときには、バスの世界も変化してるんだなぁ~って。
ナンバーが3020.3025.3026という事は、3021~3024もこのタイプのバスなどとかってに推測していしまいます。