おはようございます。
時間がなくなってしまったので、今日も1枚ネタで失礼します。
昭和61年9月8日 奥羽本線 鷹ノ巣~前山間?にて
運転免許を取って、初めて東北へ遠征したときのものです。
本来、「たざわ」は、田沢湖線電化に際して急行列車を格上げして誕生した特急で、盛岡~秋田間のアクセスがメインとなっていました。
しかし、この中の一部が青森前で延伸して運転されており、優等列車過疎となる秋田~青森間をカバーしています。これには、「いなほ」の一部や、短命に終わった「むつ」も一役買っています。
写真は「日本海」待ちの間にちょうど来たため撮影したものです。田沢湖線への撮影は行ったことがありませんので、私としては同列車を捉えた最初で最後のシーンとなります。
この後、田沢湖線は新在連絡新幹線に改軌され、新幹線「こまち」となって現在に至るのはご承知のとおりです。
時間がなくなってしまったので、今日も1枚ネタで失礼します。
昭和61年9月8日 奥羽本線 鷹ノ巣~前山間?にて
運転免許を取って、初めて東北へ遠征したときのものです。
本来、「たざわ」は、田沢湖線電化に際して急行列車を格上げして誕生した特急で、盛岡~秋田間のアクセスがメインとなっていました。
しかし、この中の一部が青森前で延伸して運転されており、優等列車過疎となる秋田~青森間をカバーしています。これには、「いなほ」の一部や、短命に終わった「むつ」も一役買っています。
写真は「日本海」待ちの間にちょうど来たため撮影したものです。田沢湖線への撮影は行ったことがありませんので、私としては同列車を捉えた最初で最後のシーンとなります。
この後、田沢湖線は新在連絡新幹線に改軌され、新幹線「こまち」となって現在に至るのはご承知のとおりです。
印象に薄い列車だったし、こっち方面は行った事無いものでして。
盛岡からR46走ってそのまま田沢湖行った事はありますが鉄目的じゃなかったし。
途中で特急「たざわ」も撮るべきでしたね。
そういえば、昔のしんちゃんでお母さんと秋田へ行く時200系と485系「たざわ」が良く描けてました。
じーちゃんが「たざわ」と併走してとんでもなくかっ飛ばしてたのがおかしかったです。
この話の入ったDVD持ってますが。
いまの「かもしか」といっしょで、関東に住む身からすれば全く縁の無い列車ですね。確か、「むつ」が廃止になるということで、「日本海」や「出羽」の撮影を兼ねて旅立ったと記憶しています。
それほど興味のある列車では無かったですが、新幹線に「こまち」なんて名前を付けられるくらいだったら、もっと撮っておけばよかったなと思います。
東北地域の特急は、いつのまにか登場して、いつのまにか消えているのがあります。
鉄離れの頃だから、どこからどこに走っていたのかが、わからないのが多いです。
3ぽちんですよ~。
もっと撮影しとけばよかった(-_-;)。
「むつ」!!私は乗ったことないのですが、あのリンゴのインパクト強いヘッドマークが妙に印象にあります。
駅撮りでも良いじゃないですか。やはりこうした列車の記録は編成だけで判らない以上、ヘッドマークが命ですからね。この写真もプリントならば良く見えます。
奥羽本線内で撮ってあったことが唯一の救いでしょうかね。
ポチまいど!
私も田沢湖線内で「たざわ」に乗ったような気がするのですが、記憶違いかな・・・。国鉄職員時代は乗り鉄意識が希薄で、記録を取っていないんですよね。
イラストマークは嫌いだったのですが、「むつ」は文字マーク時代に存在しなかった特急なので、イラストマークを受け付けましたね。大きなリンゴがド~ンというのがインパクトありましたね。短命だったのが残念な列車でした。