マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

雨に負けた・・・「はばたけ・トキめき新潟号」

2008-11-28 01:19:00 | 写真撮影
こんばんわ。
もうネタとしては忘れ去られてしまったのですが、11月8~9日に走った臨時特急「はばたけ・トキめき新潟号」です。

11月は週末の度に天気が悪く、それもハンパじゃない暗さの日ばかりだったので、愛機デジカメは限界。そのためにキャノンF-1にネガ(使用期限切れ)のISO400で撮ってアップが遅くなりました。


平成20年11月8日 東北本線 西川口~蕨間にて

「はばたけ・トキめき新潟号」という列車名からどんなヘッドマークが付くか想像はしていたのですが、想定の範囲とは言え「とき」そのもののマークを掲げての運転となりました。他のブログで『色が薄い!』という意見が多かったですが、その辺りの話は過去ログ http://diary.jp.aol.com/marutetsu/1032.html でも触れているので、時間があったら覗いて見てください。



平成20年11月9日 東北本線 蕨~西川口間にて

翌日が返しの運転となりましたが、こちらは予想に反して文字マークを掲出しての運転でした。これには私も『やるなぁ~、JR!』と感心しました。
しかし、悲しいかな、スキャニングしてガックリ・・・ヘッドマークが明る過ぎて肝心の文字が殆ど見えません。これには参りました。

本来なら、朝8時過ぎとか夕方前の15時過ぎくらいだったら撮影には良い時間なのですが、こんな真っ暗な日中も珍しいような気がします。返しの列車に至っては、1/125秒F2.8開放でもアンダーという始末。

列車は、両端に特急マークがある編成をチョイス、行き帰りで別のヘッドマークを用意など、大変有り難い企画で運転された「はばたけ・トキめき新潟号」でしたが、天気という太刀打ちできない敵に見事に潰されてしまいました。

鉄道ブログランキング
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/22 安中貨物を狙う・・・... | トップ | 雨に負けた・・・「快速碓氷」 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2008-11-28 10:23:14
うう~残念です。
HMの文字が見たかったです。でもトップが「ゆうづる」なので嬉しいです。

普段歩いたり自転車だったりの人が雨なら鉄道利用ということもあるのでしょうけど、天気のせいでイベント中止なんてことがあると、けっこう影響大きいですよね。まあ、鉄道関連イベントだと、列車が止まるようなことにならない限り大丈夫でしょうけど・・・
夏に、地元の花火大会が悪天候で延期になり、延期した当日も霧雨みたいにパッとしない天気で、湊線の社長さんが「ああ、大打撃」とうちのブログにコメントしてました。
返信する
Unknown (シービー)
2008-11-28 17:23:41
う~ん、残念ですね。
この日だけという列車ですから、上手く撮れてなければ悔いが残りますね。
それでもリアルで見れて撮れたので、よかったと思います。フィルムが空回りしていないだけに。
天気だけには、やはり敵わないですね。
今日はSポチです。

今日も安中貨物が来なかったでした。その前のホキ牽引のEF81は撮れたのですが。
返信する
Unknown (take)
2008-11-28 22:53:53
天気ばかりはどうしようもないですからね~
期待した日が雨だったりするとフラストレーション溜まりますし、季節の変わり目はあまり期待せず撮影に行くことにしました。
おちゃらけた名前のくせにちゃんとヘッドマーク出してくれたんですね。このところようやくJRもわかってきたと見えますな。
Wいっちゃった。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-11-29 14:05:33
舞様
予定が狂うと言うのは主催者側も参加者側も打撃でしかないでしょうね。特に食料関係は仕入れてしまったら殆どが無駄になっちゃいますから。「とき」に乗っていた人達もさわやかな天気を期待していたことでしょう。
古い「とき」は過去ログで我慢してください。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-11-29 14:08:12
シービー様
せめて2日間あったのだから、1日だけでも晴れて欲しかったですね。毎週こんな天気でイヤになっちゃいますよ。
最近、安中貨物の運休が多いようですね。運転していても空回りしてしまっては意味がないので、事前に確認しておきましょうね。私は結構念入りにチェックしてましたよ(笑)。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-11-29 14:17:33
take様
1日ならまだしも、土日の度に天気が悪いのは許せないですね。結局「とちぎ秋まつり」は撮ることができませんでしたし。
もう陽の高さが厳しいので「あけぼの」も安中貨物も無理のようです。
12月20日はお天気を期待しましょう。
Wまいど!
返信する

コメントを投稿

写真撮影」カテゴリの最新記事