こんばんわ。
今日は、東武鉄道関係の最終回です。アップから取り残されていたDRC「けごん」をお届けいたします。
撮影の経緯等につきましては、以前アップしたDRC「きぬ」のときに記しましたので、今回は画像だけアップいたします。
昭和56年6月6日 東武日光線 新大平下~栃木間にて
昭和56年6月6日 東武日光線 新大平下~栃木間にて
両方とも運転席上にクーラーらしきものは乗っていないので、当然更新前の姿です。
「けごん」は、朝の下りと夕方以降の上りが多く設定されているため、少々撮りづらい列車でしたので、枚数があまり多くありませんでした。まだどこかに潜っているかもしれませんが。
参考までに、DRC「きぬ」のリンクを張っておきます。時間がありましたら是非ご覧ください。
http://diary.jp.aol.com/applet/marutetsu/20070512/archive
これにて、一旦東武ネタは終了いたしますが、またネタが見つかりましたら順次アップしていきたいと思います。
今日は、東武鉄道関係の最終回です。アップから取り残されていたDRC「けごん」をお届けいたします。
撮影の経緯等につきましては、以前アップしたDRC「きぬ」のときに記しましたので、今回は画像だけアップいたします。
昭和56年6月6日 東武日光線 新大平下~栃木間にて
昭和56年6月6日 東武日光線 新大平下~栃木間にて
両方とも運転席上にクーラーらしきものは乗っていないので、当然更新前の姿です。
「けごん」は、朝の下りと夕方以降の上りが多く設定されているため、少々撮りづらい列車でしたので、枚数があまり多くありませんでした。まだどこかに潜っているかもしれませんが。
参考までに、DRC「きぬ」のリンクを張っておきます。時間がありましたら是非ご覧ください。
http://diary.jp.aol.com/applet/marutetsu/20070512/archive
これにて、一旦東武ネタは終了いたしますが、またネタが見つかりましたら順次アップしていきたいと思います。
DRCは、日本車輛東京支店=蕨工場=と兵庫・尼崎のナニワ(アルナ)工機にて生まれたそうですが、このうち日車の蕨工場がいまの公団芝園団地の位置にあったことを私が初めて知った時は驚きでした。
あそこから多くの昭和の鉄道界を代表したスーパー・スターが生まれてたそうですけど、この事実を知ってから芝園団地のソバを電車や自転車で通る度に私の見る目が変わってしまったのは言うまでもありません。
そういや、DRCのモハ1726=日車蕨生まれ=が岩槻に保存されてるそうですが、いちど訪ねてみたいものです。
本日はこの辺にて失礼します。
DRCも日車製があったんですね。知りませんでした。
日車が蕨にあったのは地元なのでもちろん幼少の頃から知っていましたが、小学低学年の頃でしたので、まだ鉄道に興味がなく訪れたことはありませんでした。鉄道に興味を持った頃には、既に引っ越してしまったようですね。芝園団地は、高島平団地の自殺防衛策後に自殺のメッカになってしまいましたね。
157系や583系、キハ181系も日車で誕生したんですね。もう少し歳が行っていれば、おそらく興味があって出場するシーンを見ていたのではないでしょうか。