マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

空色の大糸線

2012-06-12 00:15:00 | 旧型国電
こんばんわ。

ネタがないのでアーカイブで。



昭和56年7月21日 南大町附近にて

大糸線の旧型国電の終焉。
京浜東北線然とした塗装は非常に違和感がありましたが、戦前型国電の生き様のひとつ。

真夏の大糸線でスコールに遭い、他人の家の車庫を拝借して雨宿りしました。
豪雨は長く続かず、雨が小降りになると、蒸し暑さの中を力強い吊り掛け音と共に旧型国電の編成がやって来ました。

もう30年も前のこと。若かった10代半ばでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんの幼稚園バス

2012-06-11 00:25:00 | その他乗り物写真館
こんばんわ。

なんか疲れてやる気の出ない土日を過ごしてしまいました。
天気とかもあるのでしょうが、どうにも気が進まなくて。
また雨が降り出してきました。


先日の外回りですが、時間調整で交差点脇に立っていたら、とんでもない賑やかなバスがやって来ました。



平成24年6月8日 北綾瀬にて

ドラえもんのイラストが入った幼稚園バスです。
只者ではないのは、ドラえもんが立体になっているので、塗装ではなく貼り付けてあるんでしょうね。かなりお金を掛けていますね。




後部のラダーには赤ドラが掴まっていて、何故か背中にドラ焼きを隠し持っています。

こういうキャラクターを使うのって、もちろん著作権の問題がありますから、何かしらの使用契約を結んでいるのでしょうかね。それとも、艤装の会社が一括契約を結んでいるのか、興味のあるところです。

それらしいイラストを使用した車両を見掛けることはありますが、ここまで徹底して商品化?してある幼稚園バスって言うのは見たことないかもしれません。
ちょうどカメラを仕舞ったところにところに現れたので、正面を撮ることができなかったのが残念です。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタプリウス デモカー?

2012-06-10 01:57:00 | その他乗り物写真館
こんばんわ。

昨日は女房の母の誕生日祝いということで荻窪までクルマで出掛けたのですが、途中の環八で工事渋滞に遭ってしまいました。
そのこと自体は何てこと無いわけですが、左車線から右車線にウィンカーを出してゆっくり入り始めたら、それまで間隔をあけていたBMWがクラクションを3発も鳴らしながらサイドに突っ込んで来やがった。久し振りにアタマに来ちゃいましてね。
そのまま立ち塞ぎ、ブレーキを軽く踏んで、工事車両を通過後も車線を跨いでブロックしてやりました。本当ならすーっとやってやろうぐらいにアタマにきてましたが、馬鹿馬鹿しいので直ぐに止めましたけどね。
敵のセッターにわざとスパイクぶつけるような汚い手を平気で使う中国人も大嫌いですが、こういうクソドライバーがのさばっている日本も正直キライです。

話がいきなり脱線してしまいました。
今日のネタはコレ。



平成24年6月8日 北綾瀬にて

北綾瀬駅を下りて現場に向かう途中、環七をあるいていたらトヨタのお店が。
そのまま通り過ぎるところ、妙な塗装のクルマが・・・
何かと思って良く見ると、コンセントをデザインした塗装のプリウスPHVでした。

おそらく試乗用のクルマなんでしょうが、こんな塗装では展示終了後は塗装替えされてしまうんだろうなと。今だけの特別塗装だと思い、思わず写真に収めてしまった次第。
こういう塗装のクルマ、決して所有したいとは思いませんが、デザインとしては良いなあ~と思ってしまいます。

午前中の仕事が終わって戻ってきた時は営業が始まっており、この場所からは居なくなってました。隣の広い駐車場にも居なかったので、試乗に出てしまったのでしょうかね。朝に撮っておいて正解でした。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/06/08 千代田線北綾瀬支線 綾瀬駅にて

2012-06-09 08:00:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
おはようございます。

昨日の現場は、なんと北綾瀬駅が最寄となりました。
現場で北綾瀬周辺が設定されること自体が珍しく、さらにその現場に自分が当たる確率もかなり低いですから、その偶然に感謝して久し振りの北綾瀬支線乗車となります。

※撮影は、平成24年6月8日、東京メトロ千代田線 綾瀬駅にて。



6118F

綾瀬駅に着くと、北綾瀬支線の電車は居ませんでした。
この時間を利用して、到着するシーンを撮るため待機します。
すると、徐々に置き換えの進む6000系がやってきました。
「明治神宮前行き」の行先表示は初GETかもしれません。通勤ラッシュ帯ならではの光景です。



16115F

北綾瀬支線の5000系が見えました。
到着では最徐行しますので、極めてゆっくり。その横を猛スピードで16000系が追い抜きます。



5951F

今日の運用は5000系でした。




なかなか停止位置に着きません・・・




常磐線とのツーショット。

通勤時間帯からは外れてくる時間ですが、3両編成からとは思えないほど大量の通勤客が吐き出されてきて驚きました。まるでバッファローの大群みたいw

この電車に乗って現場へと向います。

それにしても、ここを訪れた回数は知れず、写真を撮ったのも4・5回になりますが、1度も6000系ハイフン車に逢ったことがありません。
残念だなぁ~。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしのクモル145+クル144

2012-06-08 00:17:00 | その他電車
こんばんわ。

ネタが無いっす。

なので懐かしいところから配給電車の写真を。



昭和55年7月頃

京浜東北線を走る配給電車のクモル145+クル144。
配給電車でありながら「試運転」となっていますので、京浜東北線のATC化直前の頃と思われます。

配給電車は大井工場からの発送となっており、クモル23・24やクル29といった17m級の旧型国電が遅くまで活躍していました。
山手線及び京浜東北線がATC化されることに伴い、ATC車上子を搭載した車両が必要となり誕生したのが、101系の走り装置を流用したクモル145+クル144です。
改造に当たっては、1M化の上、17m級の台枠及び車体を新規製作とするなど、かなり大掛かりな改造が行われています。

現在もJR西日本に1編成のみが現存していますが、これもいつまで使用されるか分からない情況となっています。

計3枚ほど写真がありますので、いずれ「マル鉄・鉄道写真館」でご紹介したいと思います。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする