マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

9022レ 寝台特急「あけぼの」上り最終

2014-03-15 19:10:00 | ブルートレイン:機関車・客車
こんばんわ。

今朝ほどの撮影ですが、上り最終の「あけぼの」、もちろん撮りに行きました。

定期の2022レより約10分遅い時間で、臨時ダイヤが引かれました。



EF641052牽引 9022レ 上り最終「あけぼの」

朝からヘリが飛んでいるなんて珍しいと思ったのですが、家に帰ってからNHKが中継していたことを知りました。
「あけぼの」をきちんと撮影したのは昨年の9月以来。まだ光線状態は良くありません。
いつもは閑散としているワラナン歩道橋も、今日はざっと30人くらいいたようですね。このポジションは私1人でしたけど。

10分違いとは言え、今までと変わらぬ日常。お彼岸過ぎくらいから良い光線状態になるんですが・・・もう明日から通らないんですね。まだ信じられません。
GWには臨時としてまたやってくるようです。
それまで一旦、さよならです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下り「あけぼの」ラストランを見に行く

2014-03-15 00:28:00 | ブルートレイン:機関車・客車
こんばんわ。

夕食の準備が出来てなくて、思いっきり腹減っていたのですが、時間になったので出かけてきました。

※撮影は、平成26年3月14日です。



EF641031牽引 下り定期最終「あけぼの」

元々、写りは期待していません。むしろ、良く撮れた方です。
ホームの明るいところで撮りたいですが、必ずと言っていいほど黄色線をはみ出すバカが居るんでやめました。




地元から老夫婦がお見えになり、列車が来るまで10分程度ですがずっと話をしてました。
なくなる列車があると、鉄道好きの孫を連れて乗せに行ってあげるらしいです。自分ちもそういう家庭だったらよかった・・・高校くらいまではそう思ってました。

日付変わって今日、上りの「あけぼの」をもってしばらくのお別れとなります。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら北王子線

2014-03-14 20:26:00 | 写真撮影
こんばんわ。

水曜日からヘッドマークが付いて走っていると金町のHさんから連絡を受け、「撮りたいな~、でも早出はきついしな~」・・・
昨日の仕事、全部片づけて休みを取りました。

※撮影は、平成26年3月14日です。


時間になってもなかなか来ないので、「まさか運休?」。でも、みんな居るし。
そして時刻表の到着時間よりも15分近く遅れて、やっと踏切が鳴りました。



DE101666 入13

最終日は更新色の1666号機。
ヘッドマークは紺ベースにDE10のカワユイお顔付です。




もう、人一杯!




こっちも。
さすがに今日は警備員もいました。

返しはどうしても撮りたかった王子界隈へ・・・間に合うかな???



入14

間に合いませんでしたorz

あと1分あれば車体が見えるところまで行けたんですけど・・・

じゃリベンジで・・・最終日だってorz

王子駅に勤務していたのが昭和60~61年頃。貨車がワムからコキへ。国鉄からJRへ。
そして・・・廃止になるとは・・・時代ですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾久でレアな車両たちを撮る

2014-03-12 23:05:00 | 写真撮影
こんばんわ。

急に気温が高くなったようですが、仕事場の環境はそれほど変わりなく、むしろ強烈な花粉害の方がパンチが効いてます。

団体列車「みちのくSLギャラクシー」の熱もあっという間に冷めましたが、尾久車両センターでは案の定というか、やはりその他の留置車両を撮ることが出来ました。

あくまでも展示車両ではないので、その分において人が入らずにじっくりと撮ることが出来ました。しかも、展示の時よりもレアな角度だったりとか・・・。


※撮影は、平成26年3月9日、尾久車両センターにて。



DE111041

入口で最初に出迎えてくれたのはDE11。
重入換機関車であるはずのDE11が、何故かJR東に多数在籍しているのはなぜ?
真横からの光線で良い具合です。



スロフ14ゆとり他

保存車その他の車両が目隠し代わりにど真ん中に。
ゆとりもかなり朽ちてきましたね。一体どうするつもりなのでしょうか?
ところで、一番朽ちていたマヤ34の姿が見えませんが・・・



EF510-513 「カシオペア」

D51に向かって歩いていくと、ちょうどEF510が真横に停車。
「ピッ!ピッ!」と2連単鳴は連結の合図。「カシオペア」組成の最終準備です。



オハ24 ロビーカー

3回も乗ったことがあるのに、一度も撮ったことになかったエンブレム。
現在は最後の1両となってしまい、大変貴重な存在です。訓練運転専用車になってしまいましたが・・・。



カニ24506

最近は後ろ姿もあまり撮らないですね。
考えてみたら、関東ではこの車両を順光で撮ることって出来ないんですね。夏場のヒガハスでどうかって感じ?
大変貴重な機会でした。



カヤ27-501

フェスタでは必ず展示されますが、マークを外した姿は初めて見ました。
まるでのっぺらぼうの表情ですね。
残念なことに、柱の近くに止めてあって、センターにど~んと影落ちです。勿体無い。



オヤ121

D51と一緒に上京してきた伴走車。初めて写真に撮ることが出来ました。しかも連結面。



スシ24504

食堂車、きれいに撮りたかったんですよね。とにかく光線が良いし、ここは架線柱がないので影落ちしないし、最高の条件でした。

展示車ではないので数こそそれほどありませんが、じっくり撮ることができて満足でした。たった40分程度でしたが、2時間くらいいたようなボリュームを感じました。




こんな組み合わせ、二度と見ることはできないんでしょうね・・・

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心から去る電車に逢う

2014-03-11 00:39:00 | 写真撮影
こんばんわ。

3月10日は東京都条例で定めた「平和の日」。
一夜のうちに10万人の命がなくなった・・・これって大虐殺以外の何物でもありません。
何故に日本だけが戦争のことで責められるのか理解できない。
調子に乗って仕掛けた責任は当然あるが、大体の国はそうやって時代を刻んで来たはず。その反省を平和に向けて願う気持ちを持っているのは日本人であり、自分たちで悪行をしておきながら嘘八百並べて悪口を吹聴し、各国で日本人への嫌がらせを繰り返す極悪非道な国は許せん。


そして今日、3年前の3月11日、関東から北に住む人たちは、この世にこんなことが起こるのか?という恐怖を味わった。未だに見つからない人さえいる。原発の被災によっていつになったら故郷へ帰れるのかすら分からない人たちも居る。

無くなったものは二度と戻らない。
でも、せめて元に近い安らぎを取り返して生活できる日が来れば・・・そう願うばかりである。


こんな日ですから、ちょっと思いをつづってみました。


さて、先日の日曜日ですが、お昼頃から大宮に行ってました。
用事を済ませて時間に余裕をもって尾久へとの移動となります。

ちょいと大宮総合車両センターの群線を覗いてみました。ガラッガラでしたけど。

※撮影は、平成26年3月9日、尾久車両センターにて。



モハ204-76 南武線色

横浜線へのE233系投入が順調なようです。これらも最後の検査になりそうですね。



211系 番号不明

遠くの方に211系も居ました。センターで見るのは久し振りかも。
3両編成に見えますので、検査を含めて小改造が行われ、新装されて出場する可能性が高そうです。



クモハ211-3059

尾久へと移動。ホームに一番近い側線には211系が10両編成のまま止まってました。
何らかの動きがあるのか?と思ったのですが、どうも展示のための目隠しに壁として使われたのではないか?ということです。



サロ211-1006

平屋のサロもまだ残っていたんですね。久し振りに見ました。
もう用途が無い筈なのに、なんで残しているんでしょう???


他に見渡せるものはあるか?という感じでしたが、どうも中を見せないように変な位置に編成を置きまくっていました。

駅を出て『ありがとう寝台特急あけぼの チョコクランチ』を購入して金町のHさんと待ち合わせ。
招待された会場へと向かいます。

次回は、「SL銀河」編成以外の車両の写真をご紹介いたします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする