絶不調。
だが、今日の忘年会に出席する。
前回、何度も日にちを変えたので、もうあまり変えたくない。
信用問題にかかわる。
しかし、絶不調の中、這うようにして忘年会参加は、どうかと思う。
何がしたいんだ?わたし?
孫の通う小学校は、3年生の学級閉鎖に引き続き、5年生は学年閉鎖。
同じ絶不調の小5孫はまだ微熱らしく、学年閉鎖で丁度良かった。
悪い風邪かインフルエンザでも流行っているのか。
体調悪いから、待ち合わせの時間まで時間調整で家で布団の中でじっと横になっていた。
そして、いざ現地へ!
なんと!1時間も早いではないか。
何処で、どう間違うと、1時間も早くなるのか。
そう言えば、たっぷり時間の余裕は取っているのに、最後のあたり、バスの時間を確認してダッシュしていた。
あのバス確認が既に1時間早かったのか。
しかたないから、師走の歓楽街を場違いな、冴えないダサいおばあさんが、とぼとぼ、のろのろ。
何やってる人に見えるだろう?
かつてのような、街の人からキラキラした声がけも当然なく。
しかし、待ち合わせ場所から、時間潰しのカフェまで遠い!
体調絶不調のわたしには繁華街往復は、キツイ。
が、前には無料で座れる大手デパート入り口コーナーがあったが、半分以上撤去されていた。
あてもない人が、ぼーっと高級デパートの入り口に座られたら、イメージ悪いからか。
いずれにしても、繁華街のカフェに1人で入って、わたしのボケボケ師走を味わっている。