きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

和風ペペロンチーノ

2009-03-18 | ゴハン・パン・メン


アーリオ(大蒜)オーリオ(オリーブ油)ペペロンチーノ(唐辛子)


そこに........................................
ベーコン・韮・醤油・塩・胡椒を......【和風テイスト】.....
お醤油を使うと....グッと舌に馴染んだ味になる....美味しい。





フライパンに冷たいオリーブ油.........大蒜...........
弱火でじっくり、ガーリックオイルを作る...............

中華のように狐色にしちゃいけません....まして焦がすは論外.......
イタ飯の大蒜使いは......あくまでも柔らかく...................。

途中で「ベーコンみじん」.................
旨味と塩気が加わる...............

このへんで.....パスタを茹ではじめる.......塩は忘れずに..........

茹であがる頃.......大蒜は取り除く、そして唐辛子を入れる.............

パスタは「トング」で、茹で汁ごとフライパンに移す.........
醤油をまわしかけ【韮みじん】.....................

ジャッと火傷させたら火を止める...................

グルグルしながら(乳化させる).....塩・胡椒で味を整える。



このパスタは、日本で言うところの「お茶漬け」のようなもの..........
味(塩気)を濃くしちゃ台無しです.......これは【難しい料理】です........。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パール柑

2009-03-18 | 甘いもの


文旦の親戚らしい.......。



綺麗な「レモンイエロー」の蜜柑...........
香り・味は......文旦らしく爽やか.......................。

文旦といえば.......1度やってみたかった事がある...........

皮を半分にパカッと開いて................
房をキレイに剥き、また元の形に戻す............

やってみた.....................



失敗したぁ~

なんだか実が割れてしまい.....うまく納まらなかった......
うわ蓋(皮)をかぶせて冷蔵庫..................

オットへの贈り物....................。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする