きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

豚と大根の塩煮

2009-03-27 | 肴・肉


豚バラ肉と大根の「塩煮」....................。


★豚ばら肉(脂の少ないもの)・大根・大蒜(2粒)・生姜スライス
★濃いめの出汁(鰹節・昆布・あご)・塩・日本酒・梅酢・みりん
★仕上げに......ウェイパァー微量・白胡椒・黒胡椒あらびき


大根は下茹でする.......しっかりと............
豚バラ肉も塊のまま、20分くらい下茹でする........

お鍋を洗って........................................

★カットした豚バラ・下茹で大根..................
★豚の茹で汁・だし汁・日本酒・塩・大蒜・生姜..........
★隠し味に「みりん・梅酢」......................................

コトコト煮る.........................................

時間があれば、いったん火を止め再び煮るを、2回くらい...........

仕上げは.....「ウェイパァー微量と胡椒」で味を整える........。



イメージは、さっぱりとした「塩ラーメン」の味...............
蓮華をそえて.....汁ごとハフハフ食べる.........................。



花冷え中の関東.....雪までふって冷え込んでいる.............

薬缶を乗っけられるストーブを点火して温まる..................
もったいないから、「鍋」を乗っけつつ「暖」をとる...............

大根を下茹でして、豚肉を下茹でして....................
合体させ調味して煮込んで.........................

のんびりゆったり半日かけてコトコト.......あったかぁい........

芯の芯まで旨味が滲みこんで..................................
体の芯も暖かくなった............一石二鳥.......................。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナムルのおかげ

2009-03-27 | 肴・野菜


ナムルが我が家の食卓に馴染んでから........
ゆで野菜の食べ方が、すこし変わったように思う........。

アッサリと簡単に食べよう....といえば「お浸し」オンリーだったのが.....
茹でたてに「薄味」を付けて食べよう.....って概念も加わった.......。

煮浸しとも違うし、和え物とも違う.............



豆もやしの蒸し煮..................
熱いところに「ウェイパァー微量・醤油ひとさし・ごま油・金胡麻」.......

熱いのを我慢して(笑)、ナムルのように手でフンワリと混ぜる........
味は極々うすく.......まだ暖かいところを食卓へ................。




テーマがせんぜん違いますが(笑)....記事がつっかえて来たので.......
「冷凍ピザ」のトッピングその他.....も、ココに載せます..........。



エビと玉葱とモッツァレラを足して.......パセリと胡椒.......

殻つきのまま茹でた海老.......剥いて半分に削ぐ.........
いい香り.......冷凍ピザもグ~ンと格が上がります(笑)........。



てんこ盛りにトマト薄切り......モッツァレラ......タバスコ......
たくさん乗っけちゃうので、種は簡単に取り除く.............。


イザって時の「肴」に、意外と役にたつ冷凍ピザ...........
主婦も長くなると(笑)手抜きも上手くなる...........
毎日こんなんじゃ~ウンザリだけど、たまにだと新鮮.............

とは言っても.......1日お仕事して帰宅したオットに...........
そのまんま.....チン♪だの焼いたダケだのは出せない.....さすがに(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めかカツ弁当

2009-03-27 | お弁当箱
 
 ★めかカツ・だし巻き玉子・ホウレン草のゴマ和え・煮エビ
 ピーマンの塩もみ・焼き蒲鉾・レモン・大葉・塩こんぶ・小梅


下記事の.....めかじきのフライ.........

めかカツ.......マヨネーズを下地にフライ、揚げたてにウスターソース
だし巻き.......だし汁にキビ砂糖・塩.....マキスで形を整える
ごま和え.......茹でたホウレンは「乾煎り」....鰹節・醤油・ひねり胡麻




★塩鮭(トラウト)・玉子焼き(若芽いり)・焼売(冷凍)・大阪漬け
 ホウレン草と蒲鉾の炒めもの・きゃらぶき・大葉・レモン

塩鮭.......塩をして一晩
玉子焼.....若芽・濃縮ダシ・味醂



こ~やって眺めると.......替わり映えしない御弁当...............
それでも今週も頑張りました.......お疲れアタシ(笑)...............。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする