きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

小梅干し再び

2011-08-26 | 梅手帖

今朝はなんとか晴れた

ヨロヨロと起きて、笊をベランダに吊るす

なんだか色が醒めてきたなぁ

あと2日くらいかかるかな

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ゆうべ、「冷やし茄子」を拵えたけど
ちっとも美味しくなく、いやものすごく不味く

蒸し茄子を冷やして、梅ダレと鰹節をかけたものだけど

そもそも、買って時間のたった茄子だったし
そのうえ、怠けて電子レンジを使った

いちばん問題だったのは、水に浸けて冷ましたことだ

ラップに包んであったとはいえ、水は隙間から入り込み
結果的には、ドボンと浸していたのと同じことで

水っぽくてなんの味もしない、ま~不味いったらなかった
オットは食べてくれたけど......勿体なくて捨てられなかったけど

いかる気力も萎えたぜ

粗末な調理をすれば「そまつな味」にしか絶対ならないし
粗雑な考えをもてば「やすっぽい」結果しか生まない

あったりまえだのくらっかーだ

まずい蒸し茄子を前に、アタシの頭の中には暗黒星雲が広がりだす
こりゃいかんぞっと思って、慌てて台所の掃除をはじめた

きれいに磨きあげたけど、気分は「これっぽっちも」サッパリしなかった

おぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする