きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

豆乳きなこドーナッツ

2013-12-25 | 甘いもの

ちょっとまえの夕方の、アタシのおやつ

粉ものの籠を整理していたら......................
輪ゴムで結んだ、ホットケーキミックスが出てきた

そうだった~と、慌ててドーナッツにして胃袋へ


◆ホットケーキ粉
◆きなこ
◆豆乳
◆卵

 ・よく混ぜる

 ・スプーンで落として揚げる

◆粉砂糖

 ・きなこも混ぜれば良かった


※「きなこ」は多すぎるとネチネチするから、適度に混ぜる


ホット豆乳と.........................




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月たまご・・・半熟篇

2013-12-25 | もつもの

いつもは「固ゆで」をつかって拵えていたけど
今回は「半熟の黄身」を漬けてみました

ほとんど生だからポヨポヨで、白身を剥くのが難しかった


◆半熟ゆで卵の黄身

 ・水にひたし常温にもどした卵
 ・水から7分茹で、すぐ冷水に浸ける
 ・ソッと破らないように取り出す

◆みそ床

 ・「西京味噌(粒)」に、少しだけ「手前味噌」と「塩」を混ぜ
 ・「酒」でトロトロにゆるめる(味醂を使ってもいい)


※このみの加減でいいが、味噌は白いほうが美しく漬かる


 ・容器にみそ床を敷いて、ガーゼを置き
 ・半熟の黄身を置いて
 ・ガーゼを被せ、みそ床を置いて軽く押す

 ・表面にラップを貼りつけ、冷蔵する

※完璧に「みそ床」に漬かって「隠れた状態」で、保存すること
※ガーゼ無しで「直に」漬けてもいい、ただし固ゆでの場合は周りが溶ける

     ◇

かなり柔らかいので、あまり強くは押せず
みそ床に完璧に漬かってないかも............

なので様子をみつつ、固まってきてから押しこむつもり

ちょっと壊れたかも~、難しいな~半熟は..............
うまくできたら「お節」に入る予定、どうなるか、こうご期待(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




年越し1週間前です

料理はせいぜい、2日前くらいからしか手をつけられないので
その他の細かい「買いだし」やら「掃除や整理」などを始める

年末は「慌てずのんびり」過ごしたいので、怠け者は早めに動きだすのだ(笑)

それに、更年期菌がいつ暴れ出すか解らないので........................
「動けるときに動いておく」っていうのが、更年期女の心得なのだ(うそ)


では頑張りましょう






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根皮の湯引き漬け・(ふろふきの始末料理)

2013-12-25 | もつもの

今度は大根のほうの始末料理

こうして料理はどんどん次へと繋がってゆく


いつもは干してから漬けるけど、このたびは「湯びき」してみた
「忍び瓜」の要領なんだけど、すぐ浸みて上手くいったみたい


◆大根の皮

 ・拍子切りにする

 ・湯を沸かし、サッと湯引きする(一瞬)

◆出汁・醤油・塩・味の母

 ・湯引きした大根皮を漬ける

※今回の出汁は、ボールにかつぶしを少し入れ
 「湯引き用の熱湯」を入れて、簡単にひいた
 そこに調味料をじかに入れ味をつける

 まだ温かいうちに、湯びきした熱い大根を漬けた
 

なるべ速やかに「冷ます」こと、うちの台所は寒いので
瞬く間にアルミ鍋のなかで冷たくなった.............

冷めるとパリパリと歯ごたえが戻っているし、味も浸みていた
そのまま漬け汁とともに保存し、食べるぶんだけ味を足す

◆ごま油・かつぶし

 ・酒肴には、「湯引き漬け」に香りのいい「胡麻油」を垂らし
  かきたての「かつぶし」を天盛りして供してみた

※ほか、ラー油・豆板醤など足してもいいし、塩昆布やとろろ昆布などなど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする