きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

北寄のおつくり

2020-07-13 | 肴・魚
おっとが食べたがったので..........

最近、週末はずっと魚介類をたべている
生ウニもおしいそうだけど、も~ちっと待とう

つぶ貝もコリコリ美味しかった、大きいのが450円くらいで買える

そういえば、このつぶ貝を使ったレシピを投稿したら
運営側から「注意書き」を入れろ、って言われた~
毒素のある部位は取り除いて調理しろってと~

この前は魚グリルでのホイル焼き、ガス会社が注意喚起してるって例のやつ
だけど前日のはOKで、翌日のものはNGだってんだから面倒極まりなし

ちなみに残飯投稿も続いている、きのうは6品いっきに
無視してるのに本当にキ印だ、不気味........





この週末は、ちょっと頑張った

でも拵えたい気持ちはあるんだけど、やっぱ電池切れが早かった
そして今日は恒例の絶食日~、はらへった~


   ・・・


今日はどんより曇り、あとで雨も降るのかな


そうそう将棋の藤井くん、いま目の前のホテルで戦っている

札幌へ来るとは知っていたけど、どこなんだろ~ね~と言っていたら
夕暮れになっておっとが、目の前の高層ホテルだってことに気づく

え~っとびっくり、んじゃ~もう来てるね~、下見してるわ~今~と盛りあがる

冬に中華を食べに連れていってもらったけど........眺めのいいホテルです
きっと上階のい~お部屋に泊まってるんだろうから、こっち見てるかも~とはしゃぐ

他の芸能人が来たって別に何とも思わないけど、なんか今回ははしゃぐわ

おひる、なに食べるんだろ~



   ・・・・


映画化するそうだから、「おらがおらでひとりいぐも」を読んでみた

慣れない東北弁もだけど、内容が「内側へぐ~っ」と潜る話だし
近い将来の自分のような話だしで、ものすごく疲れた

でも田中裕子さんの映画はみたい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆立と海老のフライ・・・おっと弁

2020-07-13 | お弁当箱
お刺身用のホタテがあったから、エビと一緒にフライにした

◆ごはん
◆きゅうりの糠漬け
◆小梅干し

◆ホタテ・エビのフライ
◆インゲンのフライ(茹でたもの使用)
◆ウスターソース・レモン

◆ステックセニョールのおひたし(自家製つゆ)
◆茹で人参
◆生姜風味のひじき煮

◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ(そうめん汁だそう)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆ひじき丼

2020-07-13 | 朝ごはん・昼ごはん
下記事の「ひじき煮」を使って........

◆ごはん
◆なっと(たれ・辛子)
◆生姜風味のひじき煮(※下記事)
◆温玉
◆かいわれ大根

◆きぬごし豆腐とわかめのおつゆ
◆きゅうりの糠漬け


◆ヨーグルト・キウイ


おまけ、先週だったか❓の朝餉.........



◆ごはん・おつゆ
◆なっと・茄子の油焼き
◆冷凍シウマイの胡瓜サンド

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉のガーリック焼き

2020-07-13 | 肴・肉

前日に

適当にカットした鶏肉に、お酒とぶつ切りのニンニクを2粒
密封袋に入れて、冷蔵しといた........

水分を拭いて、弱火でじっくりとフライパン焼き

お塩をパラパラとふって焼いた
レモンを添えて.........

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若芽と砂肝のおひたし

2020-07-13 | 和えもの
冷たい若芽と薄切りした砂肝、ネギ―ルした長葱

カイエンヌP

それに下記事の「自家製つゆ」をかけたダケ

さっぱり食べたかったからこ~したけど.................
ごま油やラー油をかけてもいいし、酸味をプラスしてもいい

おいしかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルド甘酢・自家製つゆ

2020-07-13 | もつもの

すっかり栗原さんに感化され、自家製のつゆ・たれを拵えてみる

とはいっても、味はうち好みで変更...................

◆マイルド甘酢

 ・みりん50ml・きび砂糖大3・塩小1/4・・・をかるく煮る
 ・千鳥酢100~150mlを混ぜる




◆自家製つゆ

 ・醤油200ml・みりん100ml・酒50ml・きび砂糖大さじ1.5
 ・削り節20g?(たっぷり1掴み)・昆布10cmくらい

以上を鍋に入れてしばらく浸したあと、火にかける
沸騰直前で火を弱め、静かにフツフツいってる状態で5~10分煮て火を止める

そのまま冷まし、瓶に詰めて冷蔵、そのうち昆布と鰹節は取り除く予定..........

ストレートでかけダレ、出汁や水と割ってめんつゆ・浸し地、調味料を足したり.......と万能だ





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜風味のひじき煮

2020-07-13 | オカズ・野菜
あっさり薄味で煮て、仕上げに生姜のみじん切りを加えて........



◆伊勢の芽ひじき

 ・水でもどし、サッと茹でて湯をきる

◆あぶらげ

 ・茹でて油抜き、繊切り

◆ニンジンの繊切り
◆インゲンの笹うち

◆出汁(煮干し・鰹節・昆布)
◆酒・みりん・醤油・塩(薄めの味)

◆生姜のみじん切り


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわしの醤油煮

2020-07-13 | オカズ・肉・魚
佃煮に近いくらい濃い、辛煮

◆いわし・生姜・実山椒
◆水・根昆布だし・酒・醤油・みりん・塩



時間をかけずにガ~ッと仕上げた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする