心の花園 ( 56 )
『 かけはし 』
桜が満開を迎えようとしています。
しばらくは、桜にまつわる話題でいっぱいになるでしょうが、その陰に隠れるように、清楚な姿を見せている花木があります。
「ハナミズキ」です。
心の花園にも、間もなく花の季節を迎えようとしている「ハナミズキ」がつつましやかに出番を待っています。
庭木として人気の高い「ハナミズキ」ですが、原産地は北アメリカで、わが国に入ってきたのは比較的新しい植物なのです。
あの有名なアメリカ合衆国ワシントンD.C.の桜は、1912年に当時の東京市長が贈ったことはよく知られていますが、その返礼として日本に贈られたのが「ハナミズキ」なのです。1915年のことで、わが国で栽培されるようになったのはこの時からなのです。
「ハナミズキ」の開花は、四月の中頃から五月の中頃のころで、白・ピンク・赤といった花色があるようですが、やはり「ハナミズキ」には淡い色合いが似合うように思われます。
もっとも、一般に花とされているものは、総苞といわれるものです。苞(ホウ)というのは、花の基部にあるものですが、花を包み込むようになるものを総苞と呼ぶようです。
また、「ハナミズキ」は春の花ばかりでなく、秋の実も可愛く、紅葉も美しいものです。
「ハナミズキ」の花言葉は「返礼」です。ワシントンの桜に関する逸話から生まれたもので、いかにも直接的な感じもします。
桜で大騒ぎした後には、ひっそりと花を付ける「ハナミズキ」を鑑賞するのはいかがでしょうか。
☆ ☆ ☆
『 かけはし 』
桜が満開を迎えようとしています。
しばらくは、桜にまつわる話題でいっぱいになるでしょうが、その陰に隠れるように、清楚な姿を見せている花木があります。
「ハナミズキ」です。
心の花園にも、間もなく花の季節を迎えようとしている「ハナミズキ」がつつましやかに出番を待っています。
庭木として人気の高い「ハナミズキ」ですが、原産地は北アメリカで、わが国に入ってきたのは比較的新しい植物なのです。
あの有名なアメリカ合衆国ワシントンD.C.の桜は、1912年に当時の東京市長が贈ったことはよく知られていますが、その返礼として日本に贈られたのが「ハナミズキ」なのです。1915年のことで、わが国で栽培されるようになったのはこの時からなのです。
「ハナミズキ」の開花は、四月の中頃から五月の中頃のころで、白・ピンク・赤といった花色があるようですが、やはり「ハナミズキ」には淡い色合いが似合うように思われます。
もっとも、一般に花とされているものは、総苞といわれるものです。苞(ホウ)というのは、花の基部にあるものですが、花を包み込むようになるものを総苞と呼ぶようです。
また、「ハナミズキ」は春の花ばかりでなく、秋の実も可愛く、紅葉も美しいものです。
「ハナミズキ」の花言葉は「返礼」です。ワシントンの桜に関する逸話から生まれたもので、いかにも直接的な感じもします。
桜で大騒ぎした後には、ひっそりと花を付ける「ハナミズキ」を鑑賞するのはいかがでしょうか。
☆ ☆ ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます