『 北欧二カ国 NATO加盟実現へ 』
難航が伝えられていた 北欧二カ国のNATO加盟が
実現に向かって 大きく動いた
地図を見るだけでも フィンランドとスウェーデンの国土は
ロシアと 難しい関係が避けられまい
長年の中立政策の変更には 大きな決断があったのだろう
この結果が 対立より安定に役立つことを 祈りたい
☆☆☆
『 災害からの避難を 』
暑い暑いと言うのも いかにも能がないような気もするが
六月のこの時期 梅雨は明け 連日の猛暑は やはり異常
大雨を災害と考えるなら この猛暑も 災害だと思う
災害だとすれば 対策も大事だが
避けられるものなら 避難すべきだと思う
猛暑の中でも 働かなければならない業種も多いが
これまでとは 少し違う対応を 考えていく必要があるように思う
たとえ短時間でも 猛暑からの非難を考えたいと思う
☆☆☆
『 大変だらけではあるが・・・ 』
当地も 本日梅雨明け
少なくとも この先数日は 多くの地域で猛暑日になりそう
当然 熱中症が心配され 電力不足が心配され
生活用品が 競うかのように値上げされ
半導体不足や流通の混乱から 品切れ状態の製品も多発
それに こんなに早くに梅雨が明ければ 水不足も心配される
何だか 大変 大変の オンパレードのようだが
よく考えれば かなりの部分は ちょっとした辛抱で 乗り切れるはずだ
世間に調子を合わせて 大変 大変と騒ぐのもどうかと思う
ところで コロナも じりじり増え気味ですよ
☆☆☆
『 電力需給逼迫注意報 』
東京電力管内に 電力需給逼迫注意報が発令された
幸い まだ警報の一歩手前であること
他の電力会社からの融通もあって 今日は無事乗り越えられそう
ただ 記録的な高温に加え 関東は早くも梅雨明けとなり
この数日は 同じような状態が続きそう
官邸なども 熱中症を心配しながら 恐る恐るの節電依頼
一般家庭では 不要な部分の節電に限り
節電による熱中症だけは 絶対に発症させないで欲しい
この夏は仕方がないとして この冬までには
抜本的な電力対策の実施を 要望したい
☆☆☆
『 盛り上がっているのかな? 』
観光地などの 賑わいが伝えられているが
猛暑予想に怯えるように そおっと 家で過ごす日曜日となった
ほんの少し外出したほかは 殆ど家にいたが
参議院選挙の街宣車は 三台ばかりが通り過ぎただけ
片田舎ともなれば この程度なのかも知れないが
どうも 盛り上がりに欠けているのではないかと 気になる
選挙は 別に盛り上がる必要もあるまいが
投票率に 影響があるのではないかと やはり 気になる
この後 しばらく国政選挙はないので
投票には ぜひ行きましょう
☆☆☆
『 「さて、そう言われてみると・・・」と思い悩む間は、まあまあ「幸せ」な日々を送っているのではないでしょうか。 』
私たちの生活は、常に、「幸福」「幸せ」を追い求めているはずなのですが、それを意識している時間は、そう多くないと思うのです。
そして、ふと立ち止まった時、あるいは、何らかの異常時に出くわした時に、私たちは、わが身の不幸を嘆き、あるいは、わが身の幸せを感じるものなのかもしれません。
「幸福」と「幸せ」に差異を感じるか否かは別にして、「あなたにとって幸福ってなんですか?」と質問された時、「さて、そう言われてみると・・・」と思い悩む間は、まあまあ「幸せ」な日々を送っているのではないでしょうか。
( 「小さな小さな物語」第十部 NO.543 より )
『 40.2℃ ですって!? 』
群馬県伊勢崎市では 最高気温が40.2℃に達したとか
当地も大変蒸し暑く 少し雨が降ったが むしろ不快さが増した
湿度は94% 最高気温は 今シーズン最高で 32℃を超えたとか
ただ 関東各地の最高気温を聞くと 32℃が 何だか恥ずかしい気もする
コロナも少し増加気味の中 熱中症のニュースも増えている
可能な限り そおっと 過ごしましょうよ
☆☆☆
『 9か月連続上昇 』
5月の消費者物価指数が 9か月連続で上昇
前年同月比も2.1%の上昇で 2か月連続で2%を超えた
官邸も日銀も 待望の2%超えで さぞ満足してるのでしょうなぁ
ところで 物価上昇だけが 目標だったのかなぁ
もっとも 物価の上昇は 世界中で起こっていて
欧米諸国よりは わが国は まだ大分低い
この点は 考慮する必要はあるのだろうが
物価上昇を目的とする経済計画は
やはり 少し変だと思う
☆☆☆
『 沖縄「慰霊の日」 』
七十七年前 三ヶ月にわたる
米軍との地上戦は この日に力尽きた
多くの犠牲者と 多くの惨劇と 多くの悲劇は
今もなお 私たちに戦争の虚しさを 伝えている
特に今年は ウクライナの惨状が 続いているだけに
ひときわ 心にしみる
折から参議院選挙 この地では
先の大戦の後始末は 未だ終結していないのだと
思い知らされる・・・
☆☆☆
『 争点は 物価?防衛?それとも? 』
参議院選挙が公示され 選挙戦がスタートした
投票を決める争点は 何ですか?
ここに来て 物価と防衛が 争点に浮上してきているが
どの党の公約も この二つの争点に関しては
実現性や有効性に 今一つ納得できない
そこで 「それとも?」が判断材料になると思われるが
結局は 人柄・人物ということになりそうだ
ただ 有能な人を選ぶのもさることながら
とんでもない議員を選んでしまう愚を
なんとか 最小限にしたいものですナァー
☆☆☆