本庄町の取材を終えて、一路東山中に向かう。
前日は宵宮のジンパイをされた山添村の的野。
コンビニ店はない。
この日も買っておいたカップ麺と魔法瓶を車に詰め込んでやってきた。
いつもの車中食である。
降りだした雨は止まない。
車中に籠って食べるカップ麺はマルちゃんのごっつ盛りワンタン醤油ラーメン。
麺が大盛りで90g。普通のカップ麺は60gだが、1.5倍の表記はできない。
エースコックが販売している大盛りはスーパーカップ1.5倍。
同等表記ができずに当社比「大盛」とある90gである。
それで「ごっつ盛り」としたのだろう。
熱湯を入れて3分間を待つ。
蓋を開ければ白いワンタンが浮いている。
濃いめの味を引き出す液体スープを入れていただく。
すっきり醤油味が売りもんだが、スープ味はやや濃い。
食欲をそそる味である。
麺はシコシコでもなく一般的なちじれ麺だが、絡んだスープであがってくる。
具のコーンは多いが、ワンタンは4切れ。
とろとろに溶けるわけでもなくやや硬めの部分もあった。
(H25.10.15 SB932SH撮影)
前日は宵宮のジンパイをされた山添村の的野。
コンビニ店はない。
この日も買っておいたカップ麺と魔法瓶を車に詰め込んでやってきた。
いつもの車中食である。
降りだした雨は止まない。
車中に籠って食べるカップ麺はマルちゃんのごっつ盛りワンタン醤油ラーメン。
麺が大盛りで90g。普通のカップ麺は60gだが、1.5倍の表記はできない。
エースコックが販売している大盛りはスーパーカップ1.5倍。
同等表記ができずに当社比「大盛」とある90gである。
それで「ごっつ盛り」としたのだろう。
熱湯を入れて3分間を待つ。
蓋を開ければ白いワンタンが浮いている。
濃いめの味を引き出す液体スープを入れていただく。
すっきり醤油味が売りもんだが、スープ味はやや濃い。
食欲をそそる味である。
麺はシコシコでもなく一般的なちじれ麺だが、絡んだスープであがってくる。
具のコーンは多いが、ワンタンは4切れ。
とろとろに溶けるわけでもなくやや硬めの部分もあった。
(H25.10.15 SB932SH撮影)