マルちゃんのマークですぐわかる東洋水産のカップ麺。
焼きそばシリーズに黒い豚カレーがある。
黒い豚カレーうどんはお気に入りの味。
たんまに食べたくなるカレーうどんだ。
麺は66gだが、カレー焼きそばの麺量は90gになる。
最近になって新発売されたのかスーパーで売っていた。
うどんも美味しいのだから焼きそばもと思って買っておいた。
出番はこの日。瀧倉取材で昼間になる。
食事処まで行くには時間がかかる。
そう思ってもってきた。
お湯を注いで3分間待つ。
その間にかーさんが握ってくれたおにぎりをほうばる。
3分待ってお湯を捨てる。
添えつけのカレー粉を振りかける。
香りがふんわりあがって鼻に入った。
胡椒はそれほどでもないからくしゃみはしない。

コクのあるスパイシーソースの液体スープはトロトロのどろりだ。
具材は味付け豚肉に細切れニンジン。
キャベツがない焼きそばは珍しい。
さっそくいただく黒い豚カレー焼そば。
焼きそばでなくて「焼そば」だ。
これは美味い。

うどんも美味いがこれも美味い。
美味いが麺はたよんないと思う。
どちらかといえばツルツル麺だったらなぁと思ってみたりするが、コクでカバーしていると感じた。
黒い豚カレー焼そばには「とろつゆ」版もあるらしい。
お目にかかったら買ってみよう。
細切れの紅ショウガを入れてね。
(H27. 6.13 SB932SH撮影)
焼きそばシリーズに黒い豚カレーがある。
黒い豚カレーうどんはお気に入りの味。
たんまに食べたくなるカレーうどんだ。
麺は66gだが、カレー焼きそばの麺量は90gになる。
最近になって新発売されたのかスーパーで売っていた。
うどんも美味しいのだから焼きそばもと思って買っておいた。
出番はこの日。瀧倉取材で昼間になる。
食事処まで行くには時間がかかる。
そう思ってもってきた。
お湯を注いで3分間待つ。
その間にかーさんが握ってくれたおにぎりをほうばる。
3分待ってお湯を捨てる。
添えつけのカレー粉を振りかける。
香りがふんわりあがって鼻に入った。
胡椒はそれほどでもないからくしゃみはしない。

コクのあるスパイシーソースの液体スープはトロトロのどろりだ。
具材は味付け豚肉に細切れニンジン。
キャベツがない焼きそばは珍しい。
さっそくいただく黒い豚カレー焼そば。
焼きそばでなくて「焼そば」だ。
これは美味い。

うどんも美味いがこれも美味い。
美味いが麺はたよんないと思う。
どちらかといえばツルツル麺だったらなぁと思ってみたりするが、コクでカバーしていると感じた。
黒い豚カレー焼そばには「とろつゆ」版もあるらしい。
お目にかかったら買ってみよう。
細切れの紅ショウガを入れてね。
(H27. 6.13 SB932SH撮影)