![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/ff1a2dc74921a985976e8c8046a84894.jpg)
職場の忘年会の日程が決まる時期になりました。12月22日と休みの前の日、それもいいかと手帳に書きました。
自宅に帰ってオクサンにそれを言うと実に嬉しそうな顔です。
その日は、子供が小学生のころから親しい友達が8人わが家に集まって忘年会を決めてるそうです。
「今年は22日までに掃除、終わらせましょうね!」ってもう始まるの。
私だって22日に終わっていることに越したことはないけれど、絶対終わることないと思います。
私の記事で人気シリーズがあります。(ウソ、勝手に書いてる)
書き始めたら、身につまされることがつづいてシリーズ化してしまいました。
最初が2006 12/10 記念すべき1、“monakaのお掃除日記”です。
その後を辿ってみると
2、 2006 12/23 “monakaのお掃除日記”
3、 2006 12/29 “monakaのお掃除日記 最終回にしたい”
4、 2007 12/ 1 “キター monakaのお掃除日記 再び”
5、 2007 12/ 9 “今年もやります monakaのお掃除日記”
6、 2007 12/29 “お暇を頂きます monakaのお掃除日記”
7、 2007 12/30 “終わったー monakaのお掃除日記”
8、 2008 12/ 8 “キタ~~ monakaのお掃除日記”
9、 2008 12/14 “今日は正しいお掃除日記”
10、 2008 12/10 “筋肉痛~い monakaのお掃除日記”
11、 2008 12/23 “もう終わると思うけど monakaのお掃除日記”
なんと映画シリーズみたいに続いていて今年は今日からスタートです。
12 2009 12/5 “えっ・・、もう始まるの・・monakaのお掃除日記 前哨戦”
開幕です。
でもまだ集中はしません、網戸と窓を洗うのに、夏に破ってしまった網戸の修理です。
そんな中、バックに聴く音楽選びは集中です。
振り返ってみても、お掃除には、古いアルバムで元気のいいもの、内省的なものは選んでいない、アメリカ、アメリカしたものが合います。
元気が一番で今年は何を選びましょうか。
今日は、めずらしくヨーロッパでの録音ですが、2曲目火のついたようなソロのかけあい、6曲目のペデルセンの4ビートにこちらも火が点いてきました。
明日から本格ですよ。
アルバムとテルテル坊主を準備しました。
Morning / Kenny Drew Trio
Kenny Drew (Piano)
Niels-H・O・Pedersen (Bass)
Philip Catherine (Guitar)
Recorded September 8, 1975
Steeplechase・VACE-1102
1. An Evening in the Park 7:27
2. Autumn Leaves 10:35
3. Bossa Mood 7:12 *
4. Poor Brother's Blues 9;52 *
5. Morning 9:19
6. Isn't it Romantic? 8:50