goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

私の好きなイラストレーター 山口 晃さん

2008年02月18日 16時29分15秒 | 雑記
 
 あー、光って上手く写せませんでしたが、六本木ヒルズのお土産売店で売っている、山口 晃さんのイラストのビニールファイルの一部。ネットでお付き合いしているお友達に送ったこともあります。

 私が今一番好きなイラストレーターさんです、山口 晃さん。どんなものを描く人かといいますと、ちょっと前に公共広告機構のCMで、 江戸しぐさ というのは全国で放映されていたかな~ ? あのアニメの元絵の人です。うん、詳しくは山口さんの作品を扱っているこちらの画商のHPを見れば一目瞭然か。


現代アート通販のタグボート → 山口 晃 販売作品

ついでにウィキも → 山口 晃 ← 一番下の外部リンクの所のインタビューも面白いよ。


 読売新聞で以前土曜日に連載されていた 「私と20世紀のクロニクル」 というドナルド・キーン博士の 思い出話 のイラストも担当されていました。本文ともどもとても楽しみにしていたものです。そういえばこの本、まとまって1冊になって出たのにまだ買ってなかったわ。買わなくちゃ。全部切り取っとけばよかった。イラスト全部載っているだろうなぁ。

 芸大ご出身で、大和絵と浮世絵のようなタッチで現代を描き、発想が独自でこの人だけのものです。私が調べたくてウィキとタグボートさんのHPを発見したので、みなさんにもご紹介しました。

 実は・・・・今ちょっと忙しくて 青池 保子氏 の 「アルカサル-王城-」 を読み終わったのに感想書けてないんです~~(泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする