次の「お題」は、「適切な表現」です。
5.1.2. Presentations and posters should be suitable for viewing by the judges, other teams and the visiting members of the public.
プレゼンテーションやポスターは、審判だけでなく、他チームのメンバーや一般の観客もみるものであることを考慮して、「適切な」表現にしてくれってことですかねぇ。
なんか、こんなルールになると、逆に「適切な表現でない」ポスターがあったのでしょうか?
と勘ぐりたくなるのは、天邪鬼な性格だからでしょうか?