Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

世田谷 ボロ市

2011-01-16 | ブログ

今日は、ブログねたになるかと思って・・・世田谷のボロ市にいってきました。

じゃあ、気が付いたことなど簡単に・・・


まず、「寒い」

とてつもなく「寒い」です。


下高井戸から東急世田谷線(私の中では「たまでん」)に乗って、上町に向かいます。

この東急世田谷線の車両は、いつからこんなに近代化された車両になったのか知りませんが・・・扉が車両の外側に出るところが、香港の地下鉄と同じですねぇ。

Img_2677

本日の乗客は「ボロ市」目当てだったようで、上町駅でほとんど降りました。

駅を出ると、人であふれています。


ボロ市に来るのは、何年振りでしょうかねぇ。 

きっと15年振り位でしょうか。 

(恐らく、Mがベビーカーに乗っていた頃・・・)

いろいろな店がありました。

古着屋、古道具屋、骨董屋などが、スタンダードな感じですかねぇ。

Img_2740

餅つき用の杵と臼が並べられています。


Img_2743

和太鼓も売ってます。


Img_2755

刀の柄もありました。


Img_2771

土日の開催と言うことで、近年にない人出だそうで・・・


Img_2792

お雛様も・・・


なんとなく、旺角の街と似た感じです。

ということで・・・ではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国からの荷物が、やっと届きました

2011-01-16 | ブログ

もう、永遠に届かないと思っていた・・・

中国からの荷物が、昨日届きました。

Img_2654


長かった・・・

本当に、長かった・・・


注文したのが11月14日

その後に Tracking できるようになったのが11月26日

まず、そこで2週間も何をやっていたの?

でも、それは、それからの悪夢のオープニングでしかありませんでした。

12月2日に広州の空港まで行ったので、「まあまあかなぁ」なんて暢気に考えていたら・・・

そこから・・・全然動かず・・・

(海保の中国漁船衝突事件が有り、中国からの荷物は封鎖されているなどの噂が広がったりして・・・もう届かないのではないのかと・・・心配してました。)

突然1ヶ月半後の1月13日に成田空港に到着しました。

しかし、そこからが速かった・・・

1月14日に通関して、成田を出発して・・・我家の町まで到着してしまいました。

そして、1月15日に無事到着!

(科学館に行っている間に、不在で持ち帰りがありましたけど・・・)


結局、注文してから2ヶ月ですね。(笑)


実は、もう1つ、同じ11月14日に別に購入したものがあるのですが・・・

こちらは、11月19日以降・・・ずっと・・・ずっと・・・ずっと・・・しんせん(渋谷の近くではありません)に止まったままです。(苦笑)


(こっちは、本当に永遠に届かないかも・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする