Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

パソコンも買ってみた・・・

2011-06-02 | RoboCup2011

壊れるものは壊れるのに・・・

壊れないものは壊れない・・・(当たり前!)


パソコンも、結構古いものを使っています。

メインのデスクトップなんて・・・Celeron2.0GHzのままです。

(でも、困ってないんですよねぇ)

今回、CoSpaceに参加することになって、困りました。

CoSpaceは、結構なCPU性能が必要なようです。

私のノートパソコンでは、動作が・・・怪しい!

我家にある、一番高性能なTX2で、やっと動作する感じです。


なので、久しぶりにパソコンを注文しました。

いろいろと調べた結果、LENOVO の ThinkPad にしました。

なぜ、これにしたのか・・・

単純に、コストパフォーマンスが高かったからです。

(ネットで注文すると、12%引きのクーポンがあったから・・・)


注文して、2~3週間かかるようですが・・・来たらインプレッションしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoSpace Rescue について・・・

2011-06-02 | RoboCup2011

CoSpace Rescue について・・・

現時点で判ったことをメモ的に書いておきます。


先ず最初に・・・

これは「レスキューじゃない」です。

ルールなどを見ましたが・・・どこがレスキューなの?

昨年は、CoSpace Adventure だったのですが、そっちの方が合ってます。

なんで、わざわざ Rescue にしたんでしょうか?

競技の概要は、何度も言うように・・・ここほれWANWANです。

(説明では、宝探しと書かれています。)


次・・・まともなプログラムが出来ません。

バーチャルロボットは、画面に数値やパラメータを入れるGUIからしかプログラムができません。 そのGUIで入力したものから創成されるC言語のソースプログラム(この場合は中間ファイルか・・・)を見ることはできますが、そのC言語のソースを修正したりすることができません。

う~ん これでは、プログラムの勝負にはならないような・・・


逆に、リアルロボットのプログラムは、幾らでもC言語でできるようです。

とはいえ、リアルロボットは自分で作製するのは大変困難なように思います。

で、ロボットを会場でレンタルすることになるのですが・・・そんな即席に借りたロボットを自由にコントロールすることなんて・・・大人でも難しいでしょうねぇ。

プログラムの手順概要は

(1) 画面のGUIでプログラムを作る。

(これをプログラムと言うか疑問ですが・・・単なる動作の手順を並べる。 まあ、それもプログラムか・・・)

 

(2) 作ったGUIのプログラムを保存する。

(3) 実行モジュールを生成する。(単純に「ビルド」ですね。 その際に中間ファイルとしてC言語のソースファイルが創成される)

(4) 実行モジュールを読み込ませて、バーチャルの競技を行う。

で、リアルの方は・・・

(3) でできた中間ファイルのC言語ソースを、必要に応じて修正して。

(5) PICKITを使用して、リアルロボットに読み込ませて・・・対戦

こんな感じです。


と、いうことで・・・道は遠いようです。(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界大会の申請をしてみようかと思ったけれど・・・4回目

2011-06-02 | RoboCup2011

イスタンブル世界大会のレジスト(参加申請)をやっとしました。


結局、M&Yチームとしては、3人・・・MYM&Y母です。

そう、私だけチームメンバーに入っていません。

昨年は、私だけが柵の外で疎外感を味わっていたので・・・今年は柵の中に入ろうとボランティアの申請をしたのですが・・・

ボランティアはチームメンバーに入れない(入らない)そうです。


ということで、私の分の140USDが浮きました。

(でもきっと、お土産がもらえないし・・・、ジュニアパーティも出られないかも・・・)

まあ、それはそれで良いか! 


結局、私だけチームのレジストに入れず・・・どうなることやら・・・です。

とにかく、ちゃんと受け付けられれば、競技には出られるハズです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日!

2011-06-02 | ブログ

休日を満喫するために・・・

まずは、私のリラクゼーションである「床屋」で、スッキリ!

昼食は、回転寿司の「スシロー」に行きました。

店を入ってから、「あれ、今日は開店してないの?」と思えるくらい空いてました。

で、お腹一杯になって満足して店を出ようとしたときに・・・

あれっ、この上着に何か硬いものが入ってる・・・

ポケットを探ると・・・封筒が折りたたまれていました。

そして、その中に1,000円札を発見!


らっきー!


どうも、昨年いただいた交通費が、そのままになっていたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup 2011 Gönüllü Başvurusu

2011-06-02 | RoboCup2011

先日、物好きにも・・・イスタンブル世界大会でのボランティア登録したので・・・

大会の事務スタッフから?メールが来ました。

 

sayin ・・・RoboCup 2011 organizasyonuna gösterdiğiniz ilgi için teşekkür ederiz.

 

書いてあることが全く判りません。

英語でも無いようです。

いつものようにYahoo先生とGoogle先生に頼むと・・・トルコ語だということがわかりました。

sayin は ~様 のことのようです。

 

 

で、結局、申請したことによる・・・(自動的に)受け付けました。

という事のようです。

 

 

Robocup2011logo

 

概要は・・・(想像が80%)

興味をもってくれてありがとう。

ボランティア募集の締め切りが6月3日だよ。

交通費や宿泊費は出ないけど、Tシャツを用意します。

それと、食事と飲み物もあるよ!

何か疑問点があれば、遠慮なく質問してね。

よろしく

という感じかと・・・(汗)

 

Saygılarımızla

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界大会の申請をしてみようかと思ったけれど・・・3回目

2011-06-02 | RoboCup2011

世界大会の参加申請(レジスト)について・・・

イスタンブル大会のOCであるM&Y母は、普通にチームの付き添い

Junior Adult (Mentor): $140.00

で良くて・・・

ボランティアに登録した私(M&Y父)は、ボランティアでの登録

RoboCup 2011 Volunteer

で良いことが判りました。

ということは、私の分140USDは払わなくって良いということ !?


じゃあ、早速登録してみますかねぇ。

もう、何度もやっているので、さくさく進みます。

MYM&Y母と登録を進め・・・

私の情報を入れようと

RoboCup 2011 Volunteer

を選択すると・・・


これまでは、

Enter a registration code:

と、なっていた部分が

Enter a discount code:

に変わりました。

勿論、discount code なるものは不明です。


ということで、今回のレジストも完了せず!

締め切りまであと2週間です。


できんのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと一段落

2011-06-02 | ブログ

GW以降・・・

ずっと忙しかった業務が・・・

昨日で一段落しました。

昨日も深夜帰宅でした・・・

あ~長かった!

ということで、今日は、自分のご褒美の(勝手な)休日です。


天気は、相変わらずの雨ですが・・・まあ、関係ないです。


で、朝からYを学校の近くまで送る、という作業をしてきましたが・・・

雨の日の運転は怖いです!

片手で傘を差して自転車で逆走する人が多いので・・・怖いです。


とにかく、今日は、いろいろできなかったことをこなしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする