シリーズになっているのか、よく分かりませんが(笑)、せっかく漬け込んだジンとザクロシロップがあるので、何か出来ないかな~と思っていたところ…ありました。
タイトルは、「ヨコハマ」です。
このカクテルは、昭和初期から知られていた古いカクテルで、「港町カクテル」として今も残っているものです。
材料は、ジンとウオッカ、オレンジジュースとグレナデンシロップ(ザクロのシロップ)にほんの少しペルノー(薬草酒)が入ります。
これをシェイクして仕上げるのですが、この中のジンとシロップを代えて作ってみました。
すると、オレンジの香りの強い、それでいて薬草の風味も生きたカクテルに仕上がりました。
一味違うこの「ヨコハマ」、メニューには載せていませんが
、興味のある方は、柔らかい味を是非お楽しみ下さい!

タイトルは、「ヨコハマ」です。
このカクテルは、昭和初期から知られていた古いカクテルで、「港町カクテル」として今も残っているものです。
材料は、ジンとウオッカ、オレンジジュースとグレナデンシロップ(ザクロのシロップ)にほんの少しペルノー(薬草酒)が入ります。
これをシェイクして仕上げるのですが、この中のジンとシロップを代えて作ってみました。

すると、オレンジの香りの強い、それでいて薬草の風味も生きたカクテルに仕上がりました。
一味違うこの「ヨコハマ」、メニューには載せていませんが
