歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

ほらほら資本主義の総本山への武人の介入・時代方向は金融機関虐め

2015年02月11日 11時10分01秒 | 武人の時代

★ http://www.sankei.com/world/news/150211/wor1502110014-n1.html

「史上最悪のコネ入社」中国高官のバカ息子採用、米当局が調査

     金融大手JPモルガン・チェース(ロイター)


 米紙ウォールストリート・ジャーナルは9日までに、米当局が、金融大手JPモルガン・チェースが中国の高虎城商務相の息子(32)の雇用で便宜を図ったとして調査していると伝えた。(SANKEI EXPRESS)

 国外の政府高官への贈賄を禁じた米国の海外腐敗行為防止法違反の疑いがもたれているという。高氏の息子は、JPモルガンの面接担当者から「過去最悪の応募者」とみなされたが、2007年に採用されたとしている。(北京 共同)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 国際金融機関は、ヒットラーの時代や、ソ連との冷戦時代、中国内戦の時代=蒋介石の時代でも
  中共を育ててきました
。それに比すれば民間銀行が、コネで一人の役人の息子を雇う
  というのは、自由の国USAでは、企業の当然の権利のようにも見えます。

● 日本ならあまり問題にもならないでしょう。ここで国家が法律を盾に、外国の幹部の息子の
  採用にイチャモンを付けると言う、過去にはあまり聞かない事件です。
  ここに、政府民主党とは異なる、政府官僚の意思を見る事が出来ます。

● ❶ 法律は対政府高官への賄賂禁止であるが、政府でない民間に適用すること。
  ❷ それを実際巨大金融機関=資本主義の支配者の一員に適用すること。
  ❸ たかが一人の外国の幹部の息子に対して行う事



● 其処に見えるのは、

  ❶ 法律を厳格に適用拡大したい、国家の意図=政府官僚の意図が見える事。
  ❷ 巨大金融機関に対する、政府=官僚の攻撃意図が見える事。
  ❸ 支配階級の逆転現象が垣間見える事。


● つまり、時代は確実に、FRBを総本山としての民間巨大金融機関の支配に対して、力のある政府
  ≒武人が確実に下剋上の意志を表明している事なのです。今までは遠慮していたのが、  
  遠慮しない時代へと突入しているのです。

● これの行き着く先は、もちろんFRBを含む国際金融機関の取り締まりとなります。国家の監視下に置いて
  FRBを取り締まる事なのです。これは西欧の近代資本主義の根幹が崩壊する事なのです。
  つまり、近代資本主義の寿命が来たのです。2046年~武人の時代へとなるのです。

● つまり、力のある政府や組織が、力≒政治力で納める時代の到来を意味します。すべては政府の許可が
  必要となる時代の到来です。もちろん武人の時代ですから、誰が政府を握るかの壮大な
  市民戦争の時代の幕開けをも意味します


● 時代は確実に動いているのが見えます。次の生贄は何処の金融機関でしょう。勿論最後は、
  ゴールドマンサックスを中心とした、国際金融機関=根無し草の巨大組織と思われます。
  国家を持たない支配階級への挑戦です。世界戦国時代への夜明けです

● 彼らは本拠は何処かな? 何処に隠れているのかな? ヒットラーも手出しは出来なかったが、
  今度はどうなるのでしょう。手出しできるのかな?

● 一度目の手出しは、第二次大戦の時に死んだユダヤ人の口座のお金や貴金属等を返すようにとの
  スイスの銀行に対する、USA政府を中心とした攻撃が有りました。

● 二回目はどのように攻撃するか? そして最後3度目は武人の時代になった仏の軍隊がスイスに
  攻めよるか? でしょう。対スイス金融機関、新ナポレオン軍の動きでしょうか
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い餌=低~マイナス金利に釣られるアップル

2015年02月11日 07時02分55秒 | 経済戦争

● http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NJIDCR6VDKHW01.html

アップル:初のフラン建て債でゴールドマンなど起用-関係者

  (ブルームバーグ):米アップル は同社初のスイス・フラン建て社債の発行準備で、クレディ・スイス・グループとゴールドマン・サックス・グループを起用したと、事情に詳しい関係者1人が語った。

公に話す権限がないとして匿名を条件に述べた関係者によると、アップルは市場環境を見ながら、近くフラン建て社債を売り出す。

スイス国債利回りはマイナスとなっており、アップルは過去最低水準にあるフランの借り入れコストを利用し、資金を調達することが可能だ。

9日にロンドンのアップル広報にコメントを求めて連絡したが、まだ返答は得られていない。

原題:Apple Said to Hire Banks for First Sale of Swiss Franc Bonds (1)(抜粋)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 色々な情報から、スイスは世界の金持ちの避難先です。ヒットラーがスイスと貿易しながら
  必要な物資を調達したり、ユダヤ人から奪った金銀財宝などをスイスに預けた事からも
  スイスは正にヒットラーさえもアンタッチャブルな世界/font>なのです。

● 一般のユダヤ人を殺して集めた財宝やお金を、ユダヤ国際金融機関の総本山で預かると言うのも
  国際金融機関の暗い面が窺われます。お金の運用で通貨高になるスイスは、

● 大金持ちには最高の隠れ家なのでしょう。自国の製造業等の産業を気にしなければ、
  大金持ちには通貨高は最高なのです。

● そのスイスフランは、やがて来る世界の株式市場の崩壊で、さらにフラン高になる事が予想できます。
  同時に円高傾向も起こるでしょうが、以前の80円/ドルの様になる事はないでしょう。
  2029年までの長期には、基本的に円は円安の傾向ですから、100円を割ったり
  ましてや50円/ドル等になる事は、もはやないのです。

● 日本の製造業の限界が80円/ドル前後だったのです。今や120円でも西欧からは何の文句も出ません
  つまり、1990年からの日本叩き・日本の製造業叩きは終わったのです。円高で虐めれば
  日本の債務の破綻による日本の破局が、ブーメランとなって世界経済を逆に破局
  導く
ことが、やっと西欧にも理解出来たという事です。

● 又日本たたきによる、中韓の製造業の興隆は、世界にはむしろマイナスになる事が、
  彼らは、やっと理解できたのです


● 日本を虐めて、大東亜戦争を仕掛けた結果、戦後に全ての有色人種の国が独立して、
  世界の植民地を全て失い、急激に白人支配による世界政府の樹立が不可能になった
  教訓を思い出したのでしょう。再度思い出し、強力に身震いしたはずです


● つまり言い換えれば、今後は日本の財政の破綻を防ぐのは、彼らの望みになったのです。
  更に日本の製造業の復活も、世界の金融機関の望みになったのです。
  つまり、日本国は当分は安泰という事です。だだし、安泰は
  2029年までと予想できます。

● 2029年以降は先進資本主義国の最後の株式市場の大崩壊が起こり、不安定な世界となりますから、
  積極的な戦いなしには、国の存続は揺らぎの対象になります。

● 話はそれたが、やがて来るスイスフランの暴騰≒通貨高で、スイスフランでの借金は危険なものと
  なります。つまり、もしフランがドルに対して、2倍になれば、フランで借金すれば支払いも
  二倍になるという事です。

● 今スイスフランの金利がマイナスなので、得したと喜ぶのは甘いという事です。
  やがて来る株式市場の暴落が、それを証明するでしょう。

● ゴールドマンやクレディスイスが関与している事が何やらきな臭さを表します。それとも
  合法的な、資金の収奪でしょうか? つまり、儲けたアップルから、本来のボスである
  国際金融機関への貢
という事でしょうか?多分そうでしょう。

● 世界から合法的な収奪をする為の、フラン高なのです。 一句、濡れ手に粟のフラン高”
  馬鹿と通貨高は使い方次第なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする