歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

エリオット波動・上昇波の3つのタイプ

2019年02月20日 20時31分31秒 | エリオット波動


● 上昇波には、3つのパターンがあります。

 ● タイプ1 Impulsive Patterns =以後IMと表現 

   このタイプの第1波=W1は、IM又はLDになります。

   第2波=W2は、第1波よりは小さい。つまり第1波の開始点を
    超えて下がることはありません。 W2<W1

   第3波=W3は第2波よりは大きい。 W3>W2

   第3波は第1または第5波=W5よりは大きい。つまり三つの波で
   一番小さい波は、第1波又は第5波である。 W3>W1orW5

   第5波は第4波=W4の0.7倍以上である。 W5≧0.7W4


 
以下は 波=WAVEとそのとりうる型の表です。縦が波、横が型です。

    IM 、 LD、 ED、 ZZ、 DZ、 TZ、 FL、 D3、 T3、 CT、 ET

W1   IM=93%、LD=7%

W2   ZZ=42% 、DZ=8%、TZ=1% 、FL=40%、D3=10%

W3    IM=100%

W4    ZZ=32%、DZ=3%、TZ=1%、FL=48% 、D#8%、 CT= 5% 、ET=3%

W5    IM= 93%、 ED=7%


ImpーCor-ImpーCorーImp(第1波ー第2波ー3-4-5波)   
   Imp=Impuls  Cor=Correction


※ この表を説明すれば、第1波=W1の93%はIMで、残りの7%がLD.

※ IM=Impuls LD=Leading Diagonal ED=Ending Diagonal
  ZZ=ZigZag DZ=Double Zigzag TZ=Triple Zigzag

FL=Flatt CT=Contracting Triangle ET=Extension Triangle

※ 上記からわかることは、調整波=Corのほうが複雑ということです。



以下は次回説明します。

 ● タイプ2 Leading Diagonal  =以後LDと表現
 ● タイプ3 Ending Diagonal  =以後EDと表現
  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過剰反応でしょう・F2のみの点検でよいのでは。  第三次大戦に備えよ

2019年02月20日 16時02分41秒 | 戦争
★ https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190220-00000043-jnn-pol


航空自衛隊F2戦闘機墜落、全戦闘機の訓練中止 安全確認

                  2/20(水) 14:19配信  TBS News i

 20日午前、航空自衛隊のF2戦闘機が山口県沖の日本海を飛行中にレーダーから消え墜落した事故で、自衛隊は全ての戦闘機の訓練を中止し、安全性の確認を始めました。

 防衛省によりますと、20日午前9時過ぎ、航空自衛隊築城基地所属のF2戦闘機1機が訓練のため山口県沖の日本海を飛行中に墜落しました。その後、現場付近で戦闘機のものとみられる油膜や救命ボートなどが見つかり、午前10時過ぎには発煙筒をたくなどしていた搭乗員2人を確認し、救助が行われました。2人に意識はあるということです。

 この事故を受け、防衛省は全ての戦闘機の訓練を中止し、安全性の確認を始めています。F2戦闘機が訓練で墜落するのは初めてだということで、航空自衛隊は事故調査委員会で原因を調べています。(20日13:12)

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 敵はいつどこから攻めてくるかはわかりません。また訓練はいつでも
  必要です。過剰反応は良くありません。いつでも戦える体制を
  用意するのが、最優先事項でしょう。

● F2ですから、するならF2の点検のみで十分です。その他の訓練や
  体制は崩す必要はありません。最優先事項は、24時間いつでも
  戦える体制を整えておくことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くだらない論文・程度の低い日本の国立研究所 西洋医学の崩壊

2019年02月20日 13時55分09秒 | 健康・医療
★ https://www.m3.com/clinical/news/660576?portalId=mailmag&mmp=WE190220&mc.l=397871312&eml=05e1141dd081f1cb5b8b99d4e86b2081

臨床ニュース
妊婦の血中水銀とセレンが出生時体格に与える影響は?
国環研ら、胎児期の子どもの発育の指標となる出生時体格で検討

QLifePro 医療ニュース2019年2月20日 (水)配信 小児科疾患産婦人科疾患
1件のコメントを読む

 国立環境研究所は2月15日、約2万人の妊婦の血中水銀およびセレンと出生時体格との関連を検討し、その結果を発表した。この研究は、「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」おいて、2016年4月に確定したデータを解析したもの。研究成果は「Environment International」に掲載されている。

 エコチル調査は、化学物質などの環境要因が子どもの健康に与える影響を明らかにし、「子どもたちが安心して健やかに育つ環境をつくる」ことを目的として、2010年度に開始された疫学調査。胎児期から出生後の子どもが13歳になるまでの健康状態や生活習慣を2032年度まで追跡して調査することとしている。

 出生体重、出生身長、出生頭囲、出生胸囲など出生時体格は、胎児期の子どもの発育の指標となる。実際に出生時体格が小さすぎたり大きすぎたりする場合、生後に肥満やメタボリックシンドロームを発症しやすくなる可能性が指摘されている。
 出生時体格が小さくなる要因はさまざまだが、海外の研究グループによる疫学研究では、胎児期のメチル水銀ばく露が出生時体格に影響する可能性が指摘されている。また、日本においてはメチル水銀の主要ばく露源は魚介類であると言われている。一方、セレンは人にとって必須微量元素であり、主な摂取源は食事だ。過去の動物実験では、セレンが酸化ストレスを防ぐ可能性が示唆されている。また、セレンは有害金属と相互作用し、互いの毒性を軽減させることも報告されているが、妊婦の水銀とセレンが出生時体格におよぼす影響の報告はほとんどなく、妊婦の水銀およびセレンばく露と出生時体格との関連は、明らかにされていない。

 研究グループは、妊婦の血中水銀とセレン濃度が子どもの出生時体格に影響しているのではないかと考え、疫学的手法を使って検討した。今回の研究では、2016年4月に確定された妊婦約10万人のデータ「出産時全固定データ」と、妊娠中期(22週以降)から後期までに採取した妊婦の血液のうち、ランダムに選んだ約2万人分の妊婦の「金属類第一次固定データ」(平成29年4月確定)を使用。このうち、血中金属類元素データおよび出生時体格のデータがそろった1万7,998人の妊婦のうち、死産、流産、および双子以上の場合、さらに関連因子と考えたものに何らかの欠測データがある人を除いた1万5,444人を解析対象とした。血中水銀およびセレン濃度と出生時体格との関連は、重回帰分析あるいはロジスティック回帰分析を使って検討。さらに、血中水銀濃度と出生時体格との関連は、血中セレン濃度別に分けた解析を実施した。
 その結果、最も水銀濃度が低い妊婦集団(3,848人)と比較して、最も水銀濃度が高い妊婦集団(3,868人)から生まれた子どもは出生体重が13g(95%信頼区間:-28, 3)小さかったものの、統計学的に有意な関連はなかった。また、最もセレン濃度が高い妊婦集団(3,928人)と比較して、最もセレン濃度が低い妊婦集団(3,818人)から生まれた子どもは出生体重が9g(95%信頼区間:-6, 25)大きかったものの、統計学的に有意な関連はなかった。頭囲に関しては、最も水銀濃度が低い妊婦集団と比較して、最も水銀濃度が高い妊婦集団から生まれた子どもは出生頭囲が0.076cm(95%信頼区間:0.014, 0.137)小さいという結果となった。

 さらに、血中水銀濃度と出生時体格との関連について、血中セレン濃度を考慮したとき、妊婦のセレン濃度が最も低い妊婦集団の中で、血中水銀濃度が最も低い妊婦集団と比較して最も高い妊婦集団で出生体重は41gの減少、出生頭囲は0.156cmの減少が認められた。平均出生体重は3025.9g(標準偏差405.3g)、出生頭囲は31.8cm(標準偏差1.8cm)で、検出された出生体重や出生頭囲の減少量はその1%前後の変化量であり、現時点では出生児の健康状態が危惧されるような差ではないと考えられるという。

 今回の研究成果について、研究グループは、「エコチル調査では、これらの金属以外の環境要因、遺伝要因、および社会経済要因も調べている。引き続き、子どもの発育や健康に影響を与える化学物質等の環境要因が明らかとなることが期待される」と述べている。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////

● この程度の論文なら、やめなさい。むしろ意図的に水銀の安全性を
  強調したいがためのくだらない論文に見えます。すでに
  諸外国では、体内の水銀と脳神経系の関係を調べています。

● 問題なのは、体重ではなく、脳神経系の機能でしょう。それが
  出来ないなら、意味のない論文などは書くべきではありません。

● 諸外国の研究では、水銀濃度と脳神経系の障害は、正比例すること
  を既に証明しています。ウドの大木というように問題なのは
  機能です。糖尿病の患者の子供は異常に体重が重いですが、

● だからと言って、脳神経系の機能が優れていることはありません。

● 仕事のできない、厚労省の延長を見ているようで、
  胸糞が悪くなります。やめなさい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカは死ななきゃ治らない~~♬  西洋医学の崩壊

2019年02月20日 13時15分12秒 | 健康・医療
★ https://www.m3.com/clinical/news/658312?portalId=mailmag&mmp=EU190220&mc.l=397891137&eml=05e1141dd081f1cb5b8b99d4e86b2081


医療情報技術でのストレスが医師の燃え尽き症候群と関係
書類作成の時間不足や自宅での電子カルテ作成が予測因子に
国際医学短信2019年2月12日 (火)配信 一般内科疾患精神科疾患一般外科疾患その他
1件のコメントを読む

 医師には医療情報技術(HIT)の使用に関連したストレスが多く認められ、燃え尽き症候群の予測因子となるという報告が、「Journal of the American Medical Informatics Association」12月5日オンライン版に掲載された。

 米ブラウン大学Warren Alpert医学大学院のRebekah L. Gardner氏らは、2017年、ロードアイランド州で診療に従事する医師4,197名を対象にHITの使用について調査を実施。主要評価項目は、自己申告による燃え尽き症候群とし、次の1つ以上が報告された場合にHIT関連ストレスがあると定義した:書類作成時間が少ない/不十分、自宅で電子カルテ(EHR)に費やす時間が比較的長い/過度に長い、電子カルテの使用が日々のフラストレーションに拍車をかけているとの認識がある。

 その結果、回答した1,792名中、26%が燃え尽き症候群を報告した。電子カルテ使用者(91%)の70%がHIT関連ストレスを報告し、プライマリケア専門医で最も多かった。燃え尽き症候群が多かったのは、書類作成時間が少ない/不十分と報告した医師(十分な時間ありと報告した医師とのオッズ比2.8)、自宅で電子カルテに費やす時間が中等度/過度に長いと報告した医師(自宅でのEHRの使用がわずか/なしと報告した医師とのオッズ比1.9)、電子カルテが日々のフラストレーションに拍車を掛けているとの認識がある医師(認識のない医師とのオッズ比2.4)であった。

 「本研究や他の研究結果に基づき、医療機関に対し、職員のHIT関連ストレスと燃え尽き症候群を定期的かつ体系的に測定するよう提言する」と、著者らは述べている。

////////////////////////////////////////////////////////

● 電磁波に曝されたら、癌や白血病や電磁波過敏症などに
  なることは、すでに知られていることです。その対処も
  非常に簡単です。PCの電源コードを

● ミツマタのACアダプターに変えて、コンセントを三口に
  変えることです。つまり、アースすることです。
  世界ではそれが常識です。

● それを世界最先端の技術の国と思われている日本は出来ないのです。
  勿論臭いものにふたをしているだけですが、それを許している
  国民のレベルも知的レベルの崩壊が見えます

● これではお隣の大陸半島の住民から、軽く見られても当然でしょう。
  日本の支配階級の頭が軽いから、軽く見られるのです。
  物事は単純化するとよく見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会主義ブーム  反トランプ陣営  西欧資本主義の崩壊

2019年02月20日 11時22分48秒 | 独裁政権


Bloomberg
米大統領選、サンダース氏が出馬表明-打倒トランプ氏を掲げ

 Kathleen Hunter、Derek Wallbank   2019/02/20 01:01

(ブルームバーグ): バーニー・サンダース米上院議員は2020年大統領選挙への出馬を表明した。16年の米大統領選挙でヒラリー・クリントン氏と最後まで民主党候補の指名を争った同氏は、2度目の大統領選を目指す。立候補した主な動機にサンダース氏は、トランプ米大統領に勝つことを挙げた。

  サンダース氏(77、バーモント州、無所属)はバーモント・パブリック・ラジオとのインタビューで、「現在のホワイトハウスの住人は米国の恥だと考える」と言明。「トランプ氏は病的なうそつきだと思う。毎日何かしらうそをついている。私だってこうしたことは言いたくない」とも批判し、「彼はまた人種差別主義者、性差別主義者であり、同性愛者や外国人への嫌悪を抱いているようだ。入国書類が不備な移民をしばしば標的にし、少数派を攻撃することで陳腐な政治的ポイントを稼いでいる人だ」と続けた。

  前回の大統領選挙でサンダース氏は、民主党支持者の中でもリベラル派や若年層からの支持を得て、党内のエスタブリッシュメント(既成勢力)を揺るがした

  しかし20年の大統領選は前回とは非常に異なるとみられている。サンダース氏は「多くの理由から今回はこれまでとは違う選挙戦になるだろう」と述べ、一部の候補者が自身と重なる公約を掲げている点に言及。「まさにこれが、これまでとは異なると話す理由の1つだ」と話した。「これ以外でも、前回はクリントン前国務長官だけがライバルだったが、今回は10、15、20人と候補者が出てくる可能性がある。あらゆる異なる困難が待ち受けている、これまでとは全く違う大統領選になるだろう」と述べた。

  サンダース氏は「われわれバーモント州民全員が誇りとする価値観を胸に、全米を回ることを約束する。つまり正義と地域社会、草の根の政治、タウンミーティングを信じる心だ。こうした価値観とともに全米をくまなく遊説していく」と表明した。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 反トランプ陣営は、もはや社会主義政策でないと戦えないようです。
  それには、きれいで逞しく、且つ弁の立つ女性が必要です。
  
● 男性の社会主義者はまだ時期ではないでしょう。社会主義的政策は
  女性が似合います。USAにはそのような女性はたくさんいます。
  
● さあみんなも、民主党の女性候補の人気投票を行いましょう。ただし、
  売春婦を慰安婦などという候補はだめです。知的レベルが
  低すぎます。つまり歴史を知らぬバカという事です。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンの将来像  日本企業の将来の運命  世界戦国時代

2019年02月20日 09時50分37秒 | 経済戦争
★ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190219-00010003-newsweek-int

アマゾン、2年連続税金ゼロのからくり

   2/19(火) 16:56配信   ニューズウィーク日本版

巨大企業が税金を払わない現実がまた明らかに Mike Segar/REUTERS

<本来は利益のざっと半分を国と州に法人税を納めるはずが、あの手この手で実効税率はマイナス1%!>


世界最大のeコマースサイトでクラウドコンピューティング企業のアマゾン・ドットコムは、2年連続で米連邦税を1セントも払わないことがわかった。

アマゾンの複雑で周到過ぎる節税対策

アマゾンは、2018年の売上額は2392億ドル、課税対象の純利益は112億ドルだったと発表した。2017年の56億ドルと比べてざっと2倍の儲けだ。

これほど巨額の利益を上げておきながら、連邦税をまったく払わずに済むのは、税法上の抜け穴を巧みに利用しているからだ。加えて、トランプ米大統領が2017年に成立させた税制改革法(TCJA)による巨額減税の恩恵も受けている。税制・経済政策研究所(ITEP)の報告書によると、トランプ減税のおかげで、アマゾンが2018年に支払うべき連邦法人税率は35%から21%に下がった。

アマゾンは2017年度も、56億ドルの利益を上げながら払った税金はゼロだった

ITEPの連邦税政策部門ディレクター、スティーブ・ワムホフは、「アマゾンがどんな手を使っているのか、正確に知ることは難しい」と述べた。

「アマゾンは税務戦略を公表していないので、どのような抜け穴を利用しているのかはわからない。同社は漠然と税控除を利用したと言っているだけだ。トランプ減税で拡充された事業用固定資産の即時償却など、企業が取り得る方策はいくらでも考えられる」

ITEPの説明によると、トランプ減税によって、法定法人税の税率は35%から21%へと大幅に引き下げられた。法人税率が下がったことに加え、トランプ減税には「おびただしい数の抜け道がある。それによって、利益のほぼ半分に課税される連邦と州の法人税を、当たり前のように回避している」と、ITEPのシニアフェロー、マシュー・ガードナーは指摘する。
.

税還付も2年連続

アマゾンは2011年から2016年まで、11%を超える税率で連邦法人税を払ってきたが、トランプ減税に乗じることで、その税率が今年はマイナス1%になる。それに税控除などを加えた結果、アマゾンは1億2900万ドルもの還付金を連邦政府から受け取るというから呆れる。昨年の還付金はさらに多く1億3700万ドルだった。

IT調査会社のガードナーによると、アマゾンの税逃れをさらに助けているのは、従業員の持ち株と幹部に与えたストックオプションだ。その総額を控除することができる。

アマゾン創業者で最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾスは、推定1362憶ドルの資産を持つ、世界一裕福な人間であることは言うまでもない。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 資本主義が崩壊した後のアマゾンの未来像の予測をします。
  勿論、敵は人民であり、また仲間の資本家たちです。

● 他のお金持ちからは、税金を払わずにズルしていると嫉妬されます。
  勿論庶民からも、怒りと嫉妬を買います。そもそも儲けているのに
  税金を払わなくてもよい現状は、体制否定の感情が湧きます。

● それでも税制が彼等の味方である以上、経済界にも庶民にも、どうする
  ことも出来ません。この現状打破の思想を持っているから、
  トランプ氏は庶民の支持を得るのです。

● それがピークに達するのが、革命の時期なのです。庶民が武器を持って
  立ち上がる時です。USAは巷に武器が氾濫していますから、
  壮絶な革命劇が予想できます。

● 共産主義者にとっては、興奮するときでしょう。だから革命好きな人は
  USAに行くべきなのです。2046年からは資本主義が崩壊して
  独裁政権が誕生するまでの混乱の時代が続きます。

● 各勢力特に社会主義勢力は、アマゾンを自己の陣営に入れようとする
  でしょう。つまり人民裁判の名のもとに、アマゾンを解体せずに
  人民の利益の源泉として利用するのです。

● 世界に展開して、隅々まで物量を支配して、儲けているアマゾンは
  いずれの陣営からも最高のターゲットなのです。革命時に必要な
  物資や武器をアマゾンは効率的に運ぶからです。

● 勿論その時は、アマゾンの経営陣は組織に完全に隷属するか又は
  殺されるか排除されるかでしょう。その組織はどちらの陣営からも
  大切な資産なのです。だから誰からも目を付けられるのです。

● ファイブアイズ(英米カナダ豪NZ)+仏 内の日本企業も同様です。
  形式は日本の企業でも。実質は彼らの企業になります。それは
  現在の中共での日本企業の立場を見ればわかります。

● 赤字になれば、日本からの資金の投入を強制されて、儲けは国外へと
  なかなか持ち出せず。撤退は出来ず、無理に撤退しようとすれば、
  膨大なお金を要求させられて、役員は行動を制限されます。

● 早い話が、人質です。それは日本の戦国時代や江戸時代を見れば
  簡単に理解できます。これを独裁共産主義というのです。しかし、
  中共は羊の皮をかぶり、擬態資本主義化しているので、

● むしろ分かりにくくなっていて、日本の経済界も騙されています。
  しかし、彼らが本性を現すのは、そろそろといえましょう。
  その前に出来るだけ撤退すべきです。

● 欲をかくと、企業内の共産党の細胞”にすべてを奪われますぞ。
  日本企業は飼われている家畜にしか過ぎないのです。
  肥え太らせて、最後は食われてしまうのです。

● 分かるかな? 分からないだろうな! だから家畜なのです。
  自分の将来の運命を知らないから、家畜なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拙速な日本企業の動き 待てば海路の日和あり 万事塞翁が馬

2019年02月20日 08時42分40秒 | 経済戦争
★ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000508-fsi-bus_all


日本企業、英脱出の動き加速 EU離脱控え 混乱警戒

   2/20(水) 7:15配信   SankeiBiz

 英国の欧州連合(EU)離脱期限が3月末に迫る中、現地に拠点を置く日本企業が「合意なき離脱」に伴う混乱への準備を急ぎ始めた。2021年中に英国での四輪車生産終了を発表したホンダにとどまらず、日立製作所など他の英国進出企業も身構える。国内産業界に“英脱出”の動きが広がりそうだ。

 19日、ホンダの八郷隆弘社長は記者会見で、EU離脱と工場閉鎖の関係性を否定した。ただ、EU離脱の問題から先行き不透明感が増している欧州事業をてこ入れする狙いが透けてみえる。

 ◆営業益確保が厳しく

 英南部のスウィンドン工場では小型車「シビック」などを生産し、主に日本や米国向けに出荷。閉鎖に伴って、生産は中国か日本に移される可能性がある。

 英国工場では、欧州での販売競争の激化から生産能力を従来の年25万台から大幅に縮小し、欧州では本業のもうけを示す営業利益の確保が厳しくなっていた。

 自動車業界では、今年に入って生産戦略を見直す動きが活発化。日産自動車は3日、英北東部のサンダーランド工場で予定していたスポーツ用多目的車(SUV)「エクストレイル」の次期モデルの生産計画を白紙撤回すると発表。英中部のバーナストン工場で年約13万台を製造するトヨタ自動車も、生産休止を検討する構えだ。

 ◆物流停滞を警戒

 また、合意なき離脱の場合、ハンガリーから英国にSUVを輸出するスズキも関税を払う必要が出てくるため、通関手続きで物流が停滞する動きを警戒する。

 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、英国とEU間の関税がトヨタ、日産、ホンダ、スズキの業績に与える影響について分析し、4社合計で約1590億円の負担増になると試算。杉本浩一シニアアナリストは「関税が導入されると、ホンダを除く各社も日米などに車両生産機能を移すことを真剣に考える可能性がある」と指摘している。

 他の日本企業では、ソニーがロンドン郊外に置く欧州本社を3月29日付でオランダのアムステルダムに移転。パナソニックは、昨年10月に欧州本社をオランダへ移転済みだ。(臼井慎太郎、山沢義徳)

/////////////////////////////////////////////////////////////////

● まだハッキリとどうなるかは決まっていません。臆病な資本は
 逃げるのが早いのはやむを得ないですが、しかし相手を裏切る
 行為には慎重でなくてはいけません。

● ここでも右へならい”の日本人の悪い癖が見られます。これでは
 日本人全体の信用にかかわります。将来赤字になってからでも撤退は
 出来るでしょうし、そもそも赤字になると決まったわけではないのです。

● 英国は黄昏とはいえ、まだまだ狡猾な政治力は残っています。対中国で
  アジアにも空母を派遣して、日本にエールを送っています。
  ファイブアイズ(USA,英国、カナダ、オージー)の一員です。

● つまり、ファイブアイズからも不審の目を向けられるのです。かれらも
  同じ精神を持っているからです。そもそも英国が政治的に混乱すれば
  逆にポンドは安くなります。つまり、輸出に有利になります。

● たとえEUに関税をかけられても、それを補うに十分なほどのポンド安に
  なるのが、資本主義の仕組みです。それは元安で中国の輸出が
  膨大となって、中国が台頭したようなものです。

● 通貨安こそ、製造業が生き残るには必要な事なのです。それを理解
  できないから、日本の知的階級はお頭の程度が知れているのです。

● やがて分かります、円も世界的な株価の大暴落とともに一時的には
  再びきつい円高となりますが、トランプ氏の剛腕が効いた
  かのように、再びドル高となり、最後の宴が始まります。

● つまり、10年後は、為替は150円~160円/ドルへと向かい、日本の
  高級精密製品は安くなり、世界中から引っ張りだことなるのです。
  勿論ポンドも安くなり、英国も輸出が出来るようになります。

● 長期的に、俯瞰的に世界を見ることにより、逆に利益を得るように
  なるのです。日本の経済界にも長期的な展望の目が必要でしょう。

● いつまでも臆病では、世界のリーダーにはなれませんぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする