
9月5日に蒔いたダイコン『野武士』は
ちゃんと発芽していました 立派!!
雨で種が流されてしまうのではないか・・・?
と心配しましたが マルチの効果があったのかも?
定植まもない ブロッコリーやキャベツも
マルチとネットのおかげで 倒れもせず ホッ!
問題のアイコは・・・倒れましたが 折れてはいません
どう立て直すかは 天気が良くなったら考えます

ナスの方へ しなだれかかっているアイコです
支柱ごと曲ってますが アイコの木は折れてはいないようです

これが一昨日のアイコの様子です
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
19年度の配とうが届きました

野沢温泉 のざわな 蕪四季会社
からの今年の配とうです
一番 楽しみなのは 左下の野沢菜の 一番間引き菜
麻釜(おがま)で 茹でたものだそうです おいしいよ~!
11月の蕪主総会にも 行きたいな~!
懇親パーティーが楽しみ! すごく御馳走が出るんですよ~。