白馬大雪渓というのは 山の事故のニュースなどで 聞いたことがあって
怖い所かと思っていましたら 白馬岳への 登山口で 大雪渓の麓までは
トレッキングルートで 花を見ながら 歩ける なだらかな道だと知りました
同行してくださる方がいるというチャンスを逃さず 土曜日に行ってきました
梅雨明けの 前日でしたが 幸い 雨には降られず 何とか 歩き通せました
上に行くほど 花も美しく 冷たい空気を 胸一杯吸いこんで 良い気持ちでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/acbabee83f283dfe98ddfe9f27fcd5bf.jpg)
キヌガサソウ ↑ ↓ エンレイソウ サンカヨウ ↓
山楽荘の山菜料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/af9a60b4a238724af914fa88c6a3be43.jpg)
山楽荘では 今回も 採れたて新鮮 山菜料理を いただきました
上・・・左から アザミ ユキザサ ウド(生)
下・・・左から フキ ヤマヨモギ ウトブキ
山菜は 天ぷらも ありました
山楽荘の 山菜料理は 天下一品!
怖い所かと思っていましたら 白馬岳への 登山口で 大雪渓の麓までは
トレッキングルートで 花を見ながら 歩ける なだらかな道だと知りました
同行してくださる方がいるというチャンスを逃さず 土曜日に行ってきました
梅雨明けの 前日でしたが 幸い 雨には降られず 何とか 歩き通せました
上に行くほど 花も美しく 冷たい空気を 胸一杯吸いこんで 良い気持ちでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/ff71a9da97129678c01b6fabf7669e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/acbabee83f283dfe98ddfe9f27fcd5bf.jpg)
キヌガサソウ ↑ ↓ エンレイソウ サンカヨウ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/d6ade76fbd3fd1bf0164b5101eb5eae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/33e7ce4ace19004e6d09b9443eddb7f6.jpg)
山楽荘の山菜料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/dca20e3378b5ce3aa2a6adf4d3065bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/af9a60b4a238724af914fa88c6a3be43.jpg)
山楽荘では 今回も 採れたて新鮮 山菜料理を いただきました
上・・・左から アザミ ユキザサ ウド(生)
下・・・左から フキ ヤマヨモギ ウトブキ
山菜は 天ぷらも ありました
山楽荘の 山菜料理は 天下一品!