今年のいんげんは 6/4が初収穫でした
沢山沢山採れて あちこちに 配り歩きましたが とうとう終盤にさしかかったようです
形も悪く 硬くなってしまいました

暑さのせいもあるかもしれませんが・・・
嫌ってほど食べたから もういいです
次の つる無しモロッコ(5/25蒔き)は もう花が咲いていますが
いんげんは 暑い時期は 実が付かないそうなので ダメだろうと思いましたが・・・
今日 よく見たら 小さいさやが付いているではありませんか!

2cmくらいの 小さなさやです
これが 大きくなってくれるのでしょうか?
ナスも 今年は 肥料不足で ちゃんと育っていません
水だけは遣っているので 小さいながら 実が付いています

このナスを使って 簡単ナス炒めにしました
暑くて 長い間 火のそばにいるのは嫌なので チャチャッとできるおかずです

ひき肉となすとタマネギを炒めて 麺つゆと酒で味付けしただけ
これが なかなか美味しいのですよ
あとは パックから出して 水に浸しておいた豆腐で 冷ややっこ
夏は 冷ややっこは 毎日でも食べたいです


昨日 生協で来た豆腐ですが パックから出して 水に浸しておいたから 2日目でも 美味しかったです
きゅうりの糠みそ漬けは この暑さだと 2時間漬ければ 食べられます
3時頃 漬けこみます
夕飯を早めに済ませて 夕方6時20分に 散歩に出ました
まだ明るいけれど いくらか涼しいです

6時40分が 日没でした
夕方でも 歩けば 汗をかきますが 一日中家にいたら 完全に運動不足です
しばらくは 日没前後に 歩こうと思います
河川敷に ねむの木

ねむの木って 水辺が好きなんだと聞きました
そう言えば 河川敷には ねむの木が多いです