天気が良かったので 秦野の弘法山に行きました
車を出してくれたので 簡単に行けました
弘法山と言っても 実際に行ったのは隣の権現山

弘法山と権現山の中間に駐車場があって そこから階段を上ればすぐ

保育園の子どもたちも歩いていました
ほんの15分くらいで頂上の展望台

お~! 富士山くっきり!

秦野の町がよく見えます

右手に見える道のような線は水無川でしょう
中央に見える道のような線は小田急線の線路でしょう
秦野駅は画面左下辺りです
電車がよく見えました
風も無く暖かいので ゆっくり景色を見ました
帰りにお蕎麦を食べました

保育園向き(?)のコースなので 歩数はわずかですが気持ちよかったです
秦野は名水の町です
お土産に秦野の水を買いました
