おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

保温力なら防虫ネットより不織布

2011-10-30 | レタス類
大きいプランターに リーフレタスの種を蒔いて 発芽したのもつかの間
次々に 虫に食われ 丸坊主状態!

数本残っていたのも 今朝見ると 葉が無い!
もうレタスは全滅…と 諦めました

虫の姿は 見えなったのですが 土の中を 探してみたら…
やっぱり ネキリムシがいました

土の中を よくよく点検してから 菜っぱミックス を 蒔きました
中原採種場のプレゼント種 です



もう 11月になるので 不織布をかぶせておきました



『やさいの時間・11月号』 23ページによると
防虫ネット(寒冷紗)は 保温効果はほとんどなくて
保温力を期待するなら 不織布が良いらしいです


そんなわけで 防虫ネットでなく 不織布を使いました



同じく『やさいの時間・11月号』に 野沢菜の記事がありましたが
その中で 野沢菜は漬け物だけでなく 菜っぱとしても 美味しいとありました

私が 時々泊まる 白馬の山楽荘さんでは
野沢菜のお鍋 が 食べられます



このときは まだ野沢菜も小さくて 勿体ないような感じでしたが
今頃なら かなり大きくなっていることでしょう

野沢菜が 鍋にしたり 炒めたりしても 美味しいっていうことを
地元の人以外は あまり知りませんよね


野沢温泉の 野沢菜刈り取り体験で 採ってきた野沢菜を
家で 茹でて食べたのも 美味しかったです

私も 畑で 何回か 野沢菜を育ててみましたが
上手く できませんでした

気候のせいもあるかもしれないし 
菜物栽培が下手ということもあるでしょう

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 地元の野菜の種 | トップ | カボスが美味しかった! »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
作りました (tsubasa)
2011-10-30 12:28:42
情報ありがとうございます。
テキストは見ていないのですが、早速つくりました。
村内に書店は一つだけ。ほとんど行かないので、雑誌はスーパーの中で見たり、本はネットで買うのがほとんどです。
田舎暮らしは、本屋難民です。
返信する
こんばんわ (よしこさん)
2011-10-30 20:47:48
芽ので初めた ほうれん草とサラダ小松菜 防虫ネットを掛けています

そうですよね これから寒くなるのだから
保温性の有る方が いいですよね
これから先 霜の降りる日なんかも 有るんですものね
不繊布に 取り替えます
返信する
不織布カバー (yuto)
2011-10-31 00:11:14
寒くなってきて最近やはり生長が遅くなったようなので、一部ネットから不織布のカバーに掛け替えました。
まだ早いのかな~と少し不安でしたが、正解のようでホッとしました。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2011-10-31 23:33:27
本屋が遠ければネットで本を買うのも、仕方ないですよね。
そのうち、本屋があっても、そこまで歩けなくなってしまうかも…と思うと、ネットは有り難いものです。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2011-10-31 23:36:33
ほうれん草は寒いのが好きなんだそうですが、
それでも不織布を掛けた方が生長が早いような気がします。
近所の畑では、何にも掛けてない所が多いですけれど…
ベテランや、元プロの方は、何を育ててもお上手です。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2011-11-01 19:48:35
9月蒔きと10月蒔きでは、生長に相当差が出ますね。
これからは、ゆっくりの生長になりますね。
雑草の生長も止まってくれてホッとしますが…

返信する

レタス類」カテゴリの最新記事