ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

週末を考える

2008-03-10 | 私事・リタイア・人生
先週末は週末締め切りの仕事を4本抱えていました。
今日の午後4時(日本時間の12時締め切りだったので)に提出して、なんとか長かった「週末」を乗り切りました。

仕事によってはタイムシートをつけ、かかった時間で請求書を作るので、その要領で何にどれぐらいの時間をかけていたかを、振り返ってみました。


(もちろんパシフィカは行きました!その話はまた改めて。お尻フリっフリっのタヒチのダンサー→)



期間は金曜午後4時~月曜午後4時の72時間、丸3日
(外出は移動時間込み、各項目とも3日間の合算)

睡眠時間                      16時間
仕事                         15時間
パシフィカ
                      6時間
友人のガレージセールの手伝い         6時間
家事(調理以外)                  6時間
調理(ガレージセールへの差し入れ込み)   5時間
休憩、家族やネコとのコミュニケーション    5時間              
自分の時間(シャワー、洗顔、ヨガ等)      4時間
ラグビー観戦(テレビ観戦で2試合)        3時間
ネット(メールの返信、検索を含む)       3時間
どかちん(離れの工事の関係で急務でした)  2時間
立ち話、電話、工事関係の打ち合わせ     1時間

合計                         72時間

う~ん ̄~ ̄; 
いつも「タイムマネジメントは永遠の課題っ!」と言ってますが、こうして書き出してみると、なかなか削るところもなくて。30分の時間が惜しくなるというのもあながち誇張じゃないかも、です。
睡眠と仕事で3日間のうちの半分近く使ってるんですね(しみじみ)

この週末は仕事が多かったのと、パシフィカとガレージセールの手伝いという外出があったので、特にそれ以外がギリギリだったかも。3日間でシャワー、洗顔、着替えなど最低限の自分の時間が4時間(しかも30分のヨガの時間込み@@!)って、女子としてどーかと!

「囚人並み?いや、それ以下?」
とツっこみたくなります´ー`ゞ 化粧を完全に止めていて(なので化粧落としもなく)よかったです。漢方化粧品リリアンナに感謝♥♥

普段の週末は仕事が平均8時間ぐらい。その分、睡眠が20時間、1日平均7時間近くまで増え、ラグビー観戦ももう2試合で6時間
これだけで34時間!約半分過ぎてしまいます ̄▽ ̄;
なので、その他のバタバタは毎週同じようなものです。この週末は洗濯、掃除機かけ、かなりの食器洗いを夫がやってくれました♪

それでも夕焼けがきれいだと言っては手を止め、
「そろそろ終わりかな」と思いつつ麦茶を作り、
暑かった今年の夏を想いながらこの夏最後のトウモロコシを茹で、
この秋初めてのクマラ(こちらのサツマイモ)をふかし、
魚をおろしながらネコ用のアジの骨を取り除き(老ネコなので)、

実家の父に送るために新聞の「数独」(数合せゲーム)を切り抜き、
離れの造園前の再確認のためにメジャーで長さを測り直し、
夏毛から冬毛に生え変わっているチャッチャのブラッシングをし、
ラベンダーの挿し木をし、
誰かが割った歩道のビール瓶の破片を拾い・・・

と、家事とも料理とも自分の時間とも言えない間が合間合間に入って、1日なんてあっという間に過ぎます。
「だからこそ、なにげない時間を大事にしなくちゃ!」
詳細を書き出してみて、改めてそう思いました。

(←日本の温泉じゃ絶対に、
「入浴お断り」 ´ー`ゞ
のサモアのダンサー♪
やっぱりよかったです、パシフィカ♥♥♥♥♥♥♥♥♥

でも暑かったぁぁ@@