嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

履き道楽2024 PARABOOT REIMS

2024-06-23 08:53:24 | 履き道楽

どーん、新たなるコレクション!ワシントン条約そこのけw、ビフォーコンプライやんす(爆)バージョン!

イマドキの店頭では、気後れして手を出せないってか、すでに店頭在庫はとっくに枯渇。中古市場にしかほぼ存在しないバージョン。はっきりいってキワモノっすね。

今度はアザラシバージョン。じつはこちらもデッドストックでして、正直な出品者さんは購入当時の値札やレシートまでつけてくださいました。International Gallery Beamsコラボもので、画像ではブラックに見えておりますが、じつは明るめのネイビーブルーです。

購入価格を上回るお値段での取引となったのですが、ここは買う側の理解、というものです。プレ値というやつですがデッドストックでこのスペックとなればまあトーゼンというのが私の解釈っす。僕が売主だったとしたら、きっとそうするな、と考えたわけです。

本当はミンクのバージョンも欲しいのですが、市場には一足もございません。ので、今後もリサーチいたしましょう(ばか)。たぶん、ですがこれから冬に向けてかなりの確率で中古市場に出てくると睨んでおります。

サイズは表記で6.5。ミカエルが40でしたから、ほぼ同等サイズでケリがつきましたとさw。コラボもののサイジングはインラインのそれとは別物である、という説があるのですが、これに関しては通常サイズ選定でおけーでした。

適度な余裕がありながら、しっかり踵がついてきて、これだとコンビニどころぢゃねえわ、散歩にも行けちゃうし、と思い、しばらく歩いてみたのですが独特のラバーソールのしなりがクセになる履き心地が最高っすw。

風評通り、疲れにくそうなクッション性能ですぜ。

アザラシは水辺の生物ですから、撥水性を補いつつ、雨の日の靴といたしましょう。ううむ、なんともゼータクw。って、これ、どうみても冬靴。夏の靴とはいえないか(爆)。

ところで、前記事で話題にした履き口の広さ問題ですが、このREIMSは

現代的な大きさです。上の画像の右端は80年代のpolo ralph laurenのクロコダイル。つま革というのでしょうか甲にかぶさるアッパーの長さが真ん中のJM WESTONの半分程度なのに注目。

80年代にはこの長さが短かれば短いほどエレガントだと言われていたのです。ルームシューズの流れ、というかデザインがローファーに落とし込まれていて興味深いです。歩行ではなく移動用なわけっすね。足を小さく見せるデザインで、現代のコンセプトとは逆なのに注目。

そこで見るとREIMSは現代的な大きさで、甲のホールド性も比較的しっかり目に確保されているのがみて取れます。ゴツいビーフロール周辺の造りも見どころか?

というわけで、久々のクツネタでございました。去年の暮あたりから始まったパラブーツ祭りはこれにて一件落着w。

当ホテルは、実は忙しさのピーク。画像のテラスを新設したり、水回りの修理があったり、300万円超の駐車場の地盤工事やったり(脱力)。4月からここまで、私、1日もお休みがないんですよ。このまま9月まで突っ走らないとならない、という中でこのパラブーツの癒される履き心地は助かります。

ああ、どこか行きたいっす〜(心の叫び)。