嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

B子さんを洗い上げる(爆)!

2014-02-28 15:36:04 | インポート
Dsc02735_2
さて、大雪騒ぎでそれどころではなかったのですが、うちのB子さんはまだいっぺんも洗車しておりません(爆)!

折からの寒波で、水をかけた瞬間に凍り付くこの気温のもとでは、洗車はおろか、ウィンドウウォッシャー液ですら、タイミングによっては考えもの。
きっちりウインドウを暖めておいてから吹き付けないとやはり凍る。
寒冷地仕様のウォッシャー液充填済みのはずですが、まあ凍る(爆)。

と、そんななか除雪も終えたし、今日は4月並みに気温が急上昇!いっちょ洗ったるか、と準備を始めてハタと気がつきますた!
そうだ、そもそも水道栓は去年の11月から氷漬けぢゃん、と(脱力)。

ううむ、まずはそれを掘り起こして、と見ればなんと除雪された雪がうずたかく積まれているあたりだ!それの高さおよそ3m(爆)!

ここで負けてなるものか、というわけで、たしかこのあたりだよなあ、とヲボロゲなキヲクを頼りに掘り返すこと1時間で、見事に掘り当て、今度はホースをつなぎます、ところがっ!

屋内保管だったこのホースリールにしてからが凍り付いているのですた~(涙)!!

おそるべし、信州の冬!春遠し~(ばか)、と。

まあね、べつにB子さん、腐るわけぢゃないし、洗っても自己満でキモチがよいだけ(爆)。あとひと月くらいはこのままガマンするといたしましょう。

うう~、洗いてえ~(ふるふる)

などとさわぐのも、クルマが新しいうち(完全意味明瞭)。まあ、せいぜいが初回車検くらいまでだ!それ以降は、フクピカがせいぜいでしょうからね(とほひめ)、新車のまま触らなけりゃ、いつまでも新車の風合いだ、というのを肝に銘じておきたいものですのう。




除雪ほぼ終了!

2014-02-28 09:05:15 | うんちく・小ネタ
Dsc02824

バレンタイン豪雪から2週間が経過いたしました。時間が経つにつれて、被害の全貌も明らかになって参りましたが、各地で、春の雪としては未曾有の被害でした。被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。

おいまつえんではこれといった被害もなく、ただただ雪が降っただけ(笑)。2週間の間、除雪をつづけ、私などは除雪やけしてしまう始末でございます。

おいまつえん周辺の道路もほぼ除雪は終わり、アスファルト路面がみえている状態にまで復帰いたしました。

上信越道は雪の4日後には開通。R254の内山トンネルも10日ほどかかりましたが、現在は開通して、群馬県側まで抜けられるようになりました。

今日は、4月下旬並みまで気温が上がるとの予報ですが、まだまだ油断はできません。あと一降り二降りくらいは、あるでしょうねえ~。


除雪キター!!

2014-02-27 20:58:49 | うんちく・小ネタ
Dsc02826_2
気がつけば、あの豪雪からすでに2週間経過。

なんだか毎日、雪と格闘していた気がするのですが、そいつも今日でおしまい!なんと今日の午前中にブルドーザーがおみえになり、おいまつえんまえの氷山解消!

トラック2台との共同作業でしたが、それでも2時間を要したわけで、オペーレーターさんがたの苦労はいかばかりか、と。

市内にはこんなのがあと6万カ所はあるはずで、全く思いやられますが、しかたない。

北海道でしたら、降雪から2日で片付けちゃうところでしょうが、こちとらそんなわけにはゆかない。
だいたい、前の道路の除雪が行われたのは、記憶にある限り、初めての経験ですからね。そんな程度。

たとえ、今回の豪雪を教訓にして、とはいっても北海道並みの除雪体制を構築できるか、といえばもちろん無理だし、そんな必要もない。まさに非常事態だったわけですが、+50cmというのは恐ろしい世界です、ほんと。


Dsc02824





久々に寒波去る!春近し?

2014-02-26 19:34:23 | うんちく・小ネタ
Gt3991_2

今日、久しぶりにすれ違ったご近所さんに、おいまつえんさん、日焼けしました?ときかれアゼン!

さよう、日焼けも日焼け、除雪焼けですぜ(爆)。ちょっとハワイへ、とでもいってみたいのは山々ながら、そんなヒマもなく、それでも日常生活が戻ってきたことに感謝する毎日でございます。

さて、もう数日前のニュースですが、話題の最新型991のGT3、それこそ鳴り物入りでデビューした、911シリーズのトップガンですが、どうやら炎上事故があった模様で、全オーナーは至急入庫せよ、とのことです。

まあね、2000万円払ってこれかよ、ということもできるのですが、そこはなにぶんポルシェ。最初からデキが良いわけがない。むしろ初物買いなんて、ポルシェそれも特に911シリーズでは御法度もよいところ。

ゴルフ5みたいに、最初はコストをかけたおしておいて、様子を見ながら徐々に抜いてゆき、6できっちり投資回収、などという芸当は生産台数の関係でしたくともできないし、そもそも価格レベルも違う。

ううむ、PDK+9000rpmまで回るエンジンだなんて、夢のようですが、そりゃあ誰だって2000万円払って、こんなのに乗ったら、レッドゾーンまでぶち回して、ギャンギャンやるに決まってますわねえ。そもそもこんな少量生産モデルが燃えたところで、たいして驚かないが、あまりにもあっさり認めて公表したのは気になる(爆)。
じっさいに燃えたのは2台らしいけど、なにかウラがありそうだな(にやり)。

マイナーチェンジで~8000rpmまでのエンジンに換装されてたら、イヤですねえ(って、そもそも私には無関係だろっ)。



ファーレン長野からのお便り

2014-02-25 10:59:16 | 

</object>

YouTube: The Beetle 3-track - Gang of Rhythm (Walk Off The Earth) | Volkswagen


さて、日差しも徐々に春のそれに変化しつつある昨今。B子さんの販売元、ファーレン長野からのお便りが届けられますた。

によれば、きたる3月31日をもって、VWJとの取引を解消。販売、メンテナンスすべてをトヨタが運営するVW販売会社に移管するから、よろしく。モンクいわないでね、というものでございますた。

業界で騒いでいた、VWJがぶち上げた2018年に11万台販売、というとてつもないゴールに反発する動きらしいです。ちなみに去年の販売台数およそ5万台弱といわれております。

VWのメンテをトヨタ系のサービス拠点で、というのはまことに興味深いわけですが、はたしてうまくゆくのかな?

なんだか現場では大変なことがたくさん起きそう。オオコワ~!

動画はいまひとつ意味不明な、カナダのバンドとのコラボレーション。意図はなんだろう???


R254復旧!

2014-02-24 19:26:52 | 今日の逸品
Dsc02809

豪雪から10日がたちますた。

さすがにこの時期の雪には慣れきっている、こちら長野県中部では、隣県の山梨などにくらべれば落ち着いたもので、あいかわらずの氷割り(爆)作業は欠かせないものの、特段の不便もなく、日常が戻って参りますた。

街中も、人間が住んでいるところは除雪が行き届き、散歩すらできるようになったのは驚き!

まあね、普段は3日程度で復旧するところが、10日かかった、とそんなところですが、やはりこれは尋常ではありません。こんなこともあるか、と学習して、今後に備えねばなりませんて。

街中ではガレージの倒壊が多数。倒れてしまったのは、樹脂製の屋根に、アルミの骨組みのパターンがほとんどですが、おもに屋根の傾斜が明暗を分けたか。豪雪を想定していない傾斜のやつは全壊。敷地の関係で、たまたま傾斜が急だったりしたのは難を逃れている、とそんなところ。

意外にもっちゃってるのは、木枠にアルミの波板(驚愕)。なんでだろう、なにかヒケツがあるのか?

そんななか、今日は午後のニュースで群馬県に抜けるR254の内山トンネルが除雪終了との知らせ!ぬはあ、10日かかったか、と。まことに感慨深いです!
高速道路が一番に開通したのが大雪から4日後のことですからして、これも凄いんだけど、普段でしたら、まず通行止めにはならないこのトンネルが10日も止まっていた、なんてやはり記録に残る豪雪ですな。

画像は降りを心配するももちゃん。降雪中もそわそわしていたのですが、あまりの降雪に外出もままならないわい、といっておとなしくしておられます(爆)。埋もれちゃうからね。








バレンタイン豪雪?

2014-02-21 12:55:59 | 日記・エッセイ・コラム
Dsc02731

甲信越を襲った、豪雪はおいまつえん周辺にも多大な影響がございました。

現在は、除雪もほぼ落ち着き、駐車場ならびに歩道も確保されておりますが、道路は氷が張り付いてしまっていたり、除雪後の雪で道幅が狭まってしまっていたり、と普段通りの通行には程遠い感じでございます。

おいまつえんでは、通常営業をいたしておりますが、行き帰りの交通には十分にお気をつけて!
無事なお越しをお待ちしております。




バレンタイン豪雪 その後

2014-02-21 09:17:03 | 日記・エッセイ・コラム
Dsc02813

佐久市長、ツイッター活用で、迅速な除雪指令!全国ニュースで流れておりますが、使い方はよくできました、ですが、現実の除雪そのものは遅れに遅れたか。災害派遣要請方面では秩父と違って、うまくいったようですがね。

いやはや、いまだに雪かき、というか氷壁くずしを続ける毎日でございますが、生活道路の除雪はどうやら「片側だけで」終わらせられてしまった模様。降雪量があまりにも多く、道路の片側に置いてゆくしかない、というわけ。

そんななか、軽井沢界隈では、点在する別荘地への除雪がままならず、暖房用の灯油不足が深刻化しているそうな。

折からの低温傾向がまだ続いており、最高気温がマイナス、すなわち真冬日がつづく軽井沢では、お家のレイアウトが、集落や団地のような形態を嫌って、森の中にポツーンとある一軒家のような立地が多く、除雪も事実上は住民まかせ。そりゃそうです。都会の喧噪を嫌って、わざわざ軽井沢に居を構える、ってんですからね。
窓を開けたらお隣さんの窓、ってんぢゃ都会と変わらない。お隣の敷地とは距離を取った贅沢なレイアウトが特徴。

自治体が除雪を行うのは、当然ですが私有地をのぞく市道、県道までですからして、別荘地へのアクセス道路、つまりほとんどが私道というパターンでは、管理会社やオーナーさんが外注を行って、除雪を建設会社などに依頼する、というのが現実なので、後回しになりがち。
まあね、文字通りの別荘としての使い方ならば、閑散期のいま、どんなに雪が降ろうが影響はない。だあれもいないんですからね。春まで放っておけば良い。
ところが、近年は違います。住宅の耐寒性能、主にサッシ類の性能アップのおかげで家ぜんたいの保温能力が上がったおかげで、別荘地には冬でも人がいる。それも日常的に住んでおられる方がいるのです。昭和の頃には例外的なことですよ、はい。

除雪ができない、ということは灯油をはじめ生活物資の供給がままならない、ということで寒冷地ではまさに死活問題。深刻です!

画像は、おいまつえんきわの生活道路。B子さんの横っちょに、高さ2mを優に超える氷山が出現している、の図(爆)。こういうの、けして除雪とはいわないと思うよ>佐久市。




バレンタイン豪雪はまだ終息しておりません-3

2014-02-18 13:39:48 | 日記・エッセイ・コラム
L9990413

いやはや、NHKがオリンピック中継している間に、大雪の被害は広がるばかり!報道の優先順位が明らかに間違っている!そりゃあ羽生くんのサワヤカさは、私の次くらいにサワヤカで(ウソつけ~)、元気をいただきましたが、全国で数千万人が直接、影響いや被害を受けた大雪のニュースが先でしょうよ。

さて、家の裏の河川管理道路の除雪、住民に人件費を負担させようとしている市当局とのバトルは、とりつくシマもない。名物たらい回しをされそうになったので、わかりました、といってなんと引き下がってしまいますた。

だって~、担当の人思い切り忙しそうだし(そりゃそうだ)、キレてみせても、ぢゃあ建設省へ、とたらい回しの流れがみえている。つまり時間のムダ。

え?なに除雪の人件費払うのか、ってそんなわけないでしょうよ(爆)。
そんなアフォな「お申し出」には倍返しだぁ~(ここ半沢直樹調)!

というわけで、今日、早速除雪用ブルドーザーに乗ってやってきたオペレーターさんに直接、お話をばいたし、住民負担いっさいなしで、除雪に成功いたしました。トーゼンでしょう。

え?なにからくり?所要時間を倍返ししただけでございますがなにか(一部謎)。だってさ、担当者さん忙しそうでしたから(爆)。なに、県税から支払われるべきものが、市税に変わるだけですよ、支払い元一緒な訳で、なんてーことない、って(いいのか)。




Dsc02811





バレンタイン豪雪はまだ終息しておりません-2

2014-02-17 19:20:51 | 日記・エッセイ・コラム
L9990516

さて、雪かき、もとい氷壁崩し(爆)にも疲れてきた昨今、その合間に折からTVで再放送中のリーガルハイ(爆)などを見て、ゲラゲラ笑っていたのですが、そこへお隣さんからのお電話だ!

レキシ的な大雪ですね~、とかいってお話がはじまったのですが、どうやら裏の河原に面した道路の除雪がいっさいなされないのに業を煮やしておられる模様。そりゃそうだ!

私は、お客様をお迎えすることばかりに気を取られて、前面の道路のみ除雪。
敷地の裏側、つまり河川敷側にはとんと注意を払っていなかったのですが、どうやら降ったまんま、全くの手つかずで、放置プレーも良いところ。きっちり1m積もっている。
まさにこの道路に進入したが最後、どんなクルマでも動けなくなる状態です。

みれば全く除雪がされておらず、これはこれでどうなのかな、という感じですたが、うちの両親が老体にむち打って穴を掘った跡があるものの(爆)、その他は、お隣さんの玄関前まで、まったくの新雪状態だ(爆)。

お隣さんがおっしゃるには、市の土木課にデンワして、除雪を依頼したところが、この道路は「河川管理道路」つまり建設省の管轄である由。が、市に除雪を依頼するのならば、除雪車の手配と費用は負担するが、オペレータの人件費は住民が負担しろ、という言い草だが、どうする、というわけでございます!

どひゃ~、納税者が除雪の費用負担をする、などきいたこともないわ、この田分けがぁ~(ここリーガルハイの古御門センセの口調)!!、と。
だいたい、なんで建設省管轄の道路を市が除雪するの?それこそセクション違いでしょうがぁ~。

こりゃネタですぜ!というわけで、ちょいと私に預からせていただき、直接担当のお方と交渉することになりますたが、見てろよ~!!リーガルハイ(ばか)。


こちらは終息?所得税確定申告(爆)

2014-02-17 10:06:19 | うんちく・小ネタ
Dsc02803

金曜日深夜、にはじまったモーレツな降雪がもたらした大混乱のなか、郵便屋さんが置いていった封書の中に、このようなものがっ!!

さよう、裏面にゼーム署のゴム印が押されてある封書が届けられておりますた!!

すわっ!今年は早期の呼び出しかよっ、と一瞬身構えたのですが(身にヲボヘがあるのか)、なにそんなわけはない。

丹誠込めて仕上げた(って果樹園かっ)、申告書にそうそうケチがついてたまるかい、と胸を張ってみたところであんまり根拠がない(爆)。ゼーム関連の資格があるわけぢゃなし、あくまでもシロート(=善良な納税者)の集計ですからね。

が、まあ開封して確認してみれば、受領印が押された懐かしい(爆)申告書の控えが返送されてきただけ、ということは、「合格~(ここエコーがかかる)」!というわけでございます。

あう~、よかった!納税は国民の義務、ってねい。

ちなみに納税しようにも口座の残高が全然足りないのって、どう解釈したらよいのでせう(ま~た綱渡りかよ)???



バレンタイン豪雪はまだ終息しておりません

2014-02-17 08:49:53 | うんちく・小ネタ
Dsc02736

名付けて、バレンタイン豪雪2014!

先週の金曜日未明に降りがはじまってからこちら、長野県中部はかつてない大混乱。というか、混乱する前に動きがとれずにかえって静か、ということもできますが、週末だったせいで、外出されていた方々も多く、ミゴトにハマった方も多いことでしょう。

そんな中、昨日みえる予定だったうちの常連さんから恐ろしいお話を電話で聞きました(汗)。

小諸市の郊外の幹線国道、つまりR18で土曜日の午後に渋滞に遭遇。そのまま原因が分からず、普段、渋滞することなど皆無なこともあって、期待を抱きつつも、車中で立ち往生。折からの猛烈な降雪のなか、一晩車中泊。
現場はおいまつえんから北西に約20km程度の場所です。
自衛隊の災害派遣があった現場はこの道路の15kmほど軽井沢よりですから、おそらくそいつが原因。

翌日も午前中はほぼ動かず、午後になってようやく、と思ったのも束の間、今度はR18から佐久市への進入がままならず、そのままさらに車中泊、ということであえなく予約キャンセルとなってしまいました。うちからほんの5km程度のところで動きがとれなくなってしまったそうな。

通常ですと、一泊目の現場からここまではクルマで30分はゼッタイにかからない。早ければ、20分程度で到達してしまう距離に2泊3日ですよ!

いやあ、恐ろしい。
案の定、深夜まで別件の宿泊依頼が絶えなかったのですが、こちらとしても駐車場の確保がままならず、すべてお断りせざるをえない状況でした。除雪車がなぜかお向かいの大ホテルさまのところでUターンしてしまい、その後いっさい来ない!コラ~!!と激怒しても後の祭り。前面の道路に雪がたっぷりたまって盛り上がっている以上、どうにもならない。納税者(少額ですが)としてあのUターンはゼッタイに許さんからな!

どうやら、各県境に向かう道路上のいたるところで、立ち往生が多発している模様で、月曜日の今日になっても交通は確保されていない様子。1mの降雪、となればこうなるのか、というサンプルですが、南岸低気圧、ときたら、まずは除雪ありきである、というのが今回の教訓ですかねえ。

ちなみにU教授によれば、空荷のトラックはこのような環境下では、たとえ冬タイア+チェーン装着でも動きがとれなくなるのが常識なのだそうです。
渋滞の先頭で原因を作っているのは、だいたいこれ。
だからといって、構造的なものの由ですからして、ドライバーさんに責任はない。トラック物流に頼りっきりな昨今、立ち往生渋滞の原因を作っているのは我々なのかもね。



大雪その後

2014-02-16 11:19:21 | うんちく・小ネタ
Dsc02806

いやはや、すごい雪。
軽井沢の県道で、クルマ数十台立ち往生。自衛隊に災害派遣要請だと!前代未聞でございます。
なんと浅間サンライン入り口交差点!これ県道とはいっても国道との交差点です。

どうりで、昨日の午後、疲れきったご様子で、役場に避難なさっている、という方から空室の問い合わせがあったのですが、状況を訊いてみると動かないほうが得策だと判断し、そこを動いてはなりません、といってお断りさせていただきました。

さよう、軽井沢からここまでは約25km。R18も除雪が進んでいるらしいですが、たとえ冬タイア装着でも、県道ないしは市道に進入した瞬間に、路面がかわり、一瞬でカメになるのです。
積雪1mといっても、豪雪地帯でクルマが走行可能なのは除雪あってこそ。除雪がほぼなされていない格下道路では、雪上車並みの走破性能が要求されるのです。ジムニー最強(爆)?

降るたびに、こまめに除雪している、ご近所のみなさまもとんと見かけない。
そう、みなさま諦めてしまったのです(汗)。ここまで降ると、まずは前面道路の除雪をしてもらわないことには、移動もままならない。

一番確実なのは徒歩なので、全く困る。

夕べも深夜まで、宿泊依頼が絶えなかったのですが、いかんせん北部のスキー場から関東方面へと帰還しようとして、道路が軒並み通行止めになっているのに気がついて宿泊を、という方々で、現在地からうちまでの距離を考えると、とてもじゃないが、到達は不可能。というか移動をお勧めできないということでお断りするケースばかり。

恐らく近所の役場や体育館などへ避難、という方が多かったのではないでしょうか?

かように、雪に慣れているはずのこちら長野県でもそのような始末でしたから、他の地域はさぞかし、というものです。

長野県東部ではようやく晴れ間がのぞき、雪解けが期待できるか、と思ったらとんでもない。今日の最高気温2度!
嗚呼、春遠し~(血叫)!




Dsc02805

画像はけしてカマクラではございません。ミゴトに埋もれて凍結中のB子さん(爆)。うう~、まいっか(爆)、仕事ねーし(ダメでしょう)。





大雪ピーク!春間近なのか?

2014-02-15 10:19:24 | うんちく・小ネタ
Dsc02804

いやはや、きました!長野県東部で1m越え。例年春の大雪は珍しくはないが、これまでは積雪50cmどまり。
でしたのが、こんかいは優に1mを越す大雪でございます。

元々、除雪の体制が希薄なところへこれなので、まあ街中マヒ状態。

宿泊のお客様もいらしたのですが、無事に過ごされたようです。今夜も予約があるのですが、どうなるんだろう?
新幹線、高速道路は真夜中から完全マヒ状態なので、まあキャンセルになるのかな(涙)?

雪かきも1mあるとままならず、スコップを使って、一度に25cmづつ、4回掘ってようやくグラウンドレベル。
途中何度も雪崩に襲われつつ(爆)、敷地を一周するのに2時間もかかっている始末。

ガレージの屋根が落ちたらどうしよう、というわけで、ボクスターの幌構造を調べたのですが(調べても仕方がないだろう)マグネシウム製だとのことで(爆)感心!って、屋根落ちたら関係ないからっ(自虐ネタ)。

幸い土曜日、午前10時現在でどうやらピークは越えたみたい!よかった~。みなさまご無事ですかぁ~?







履き道楽2014 john lobb 名物のミスティカーフでなやむ!-2

2014-02-14 18:57:07 | 履き道楽
Dsc02787

いやあ、予報通り、というか先週以上に降ってますよ!
さっきのニュースでは、長野県内の高速道路ほぼすべてマヒ状態。全域に大雪警報が出ているし、停電その他、なにか起きるかもしれない、とそんな感じ。

3時間ごとに雪かきに出動しているのですが、先週よりも雪が重く、これはこたえるぜ!

さて、その合間にミスティカーフのリフレッシュだ!

脱脂に一晩かけて、丁寧にワックスをこそげとったわけで、はがしてみると厚塗りのおかげでしょうか、本体の表面にはキズもなく、新品のように甦りました。

バックルにこびりついたワックスもキレイに拭き取ってサワヤカ~!


Dsc02790

ミスティカーフのこの風合いを保ったまま、保革ならびに「上品な」つや出し、をねらうわけですが、そんなときには去年の秋にようやく買った(けち)、メンズEXの靴磨きバイブルを参照しつつ、手持ちのクリームのなかから、どれを使うか作戦を立てます。
今回は2010本来のお姿(爆)を強調する路線。したがって、色はブラックのままでマット仕上げ。ミスティカーフのそれこそキメを立たせる(できるのか)!

というわけで、


Dsc02801

出ました!サフィールデリケートナッパ!

これね~、じつは唯一ルイヴィトンのヌメ革に使えるマット仕上げねらいの専用クリーム。

ルイヴィトンのような明るめのヌメ革に、直接、浸透性のよいクリームを塗ってしまうと、急激に染み込んだ挙げ句に、一発でシミになるというのは有名なお話です。
具体的には、懐かしいバブルの頃に銀座の中央通りの5mに一匹はいた、ビトン、ビトンと、はしゃいでいた女子大生が、カレシの手持ちのミンクオイルを塗って全損こいた個体が続出したのは、今思えばザンコクなお話でございます。

クリームの急激な浸透を抑える、つまり表面に留まって皮膜を作りながらも、ある程度の栄養を革に与える、という高パフォーマンスなクリームがこのデリケートナッパさまだ!


Dsc02799

ううむ、非常に渋い仕上がり。なんだか、クリームを塗っておいたが、拭き取りを忘れているみたいに見える(爆)、がここはオトナになりましょう!
というわけで、ミスティカーフはマット仕上げで、というお話でございました。

ちなみにこのイヤーモデル、ジョンロブの店頭で売ってください、といってももちろん限定モデルですので、もう販売されておりません。とにべもなく断られるのは当然ですが、どっこい、エルメスの店頭でしかるべきお方がしかるべき店員さんに、しかるべき手続きを取るとなんと手に入るらしい!

まさに驚愕ですが、事実。ようはカネと地位。やはり階級社会ですなあ~(とほひめ)。