さて、購入からははや5年。そのかん結構履き倒しておりましたJMウエストンのバガテル・エディッスイオンリミテ(爆)。
1週間に一遍は必ずビーワックス=蜜蝋から作られる極上栄養補給系靴墨、を補填しておりましたが、ここへきてようやくそれらが効いてきて独特のニブーイ艶を放つようになりますた~(祝)。
ウエストンの革が悪い、というのではないのですが、会社のポリシーなのでしょうか、落ち着いたしっとり系のツヤを希望する場合には一朝一夕に、とは逝きません。短くても3年、私のように他の靴とのローテーションで愉しむ場合には5年以上はエイジングに要する、ってなもんです。
その点、モンクなく世界一の革質を誇るジョンロブなどでは、たとえプレタラインでも入手した次の週あたりからエナメルみたいに光りまくるわけで、エイジングの愉しみ、というのには次元が違う。最初からクオリテ ィの高さを主張しまくるわけで、育てるタノシミには欠けるがステイタスこれでもか。
世界一の革クオリティを誇って憚らないエルメスつながりかと思われるのですが、たんにカーフでも「ミュージアム」ですとか「ミスティ」ですとか、それぞれに商標登録されている(まじです)質感の革を有するのは他にはベルルッティだけ!
アチラはパティーヌと呼ばれる、顧客の要望によって着色してナンボの革ですからして、エイジング、というのとはまた違うわけで、良し悪しではないが、性格が違う。
画像はバガテル名物の甲革の「バラ」・・・バラなだけに高島屋で買いましたがなにか(爆)。
とまあ「履き道楽」ネタ果てしなく・・・バガテルはまだまだ成長しそうな予感。最初から光りまくるのもそりゃあ悪くはないが、5年経ってこうして、ってのもまた・・・