嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

祝!ヴァージョンアップ成功 Ralph Lauren Knit Jacket

2017-02-23 16:30:48 | 秋の夜長のすごしかた

画像は、冬眠中のももちゃん。このところ昼間の気温が5度前後まで上がる日もあって、だいぶ楽になってまいりますた。

立春を過ぎたここへきて、某オークションサイトには、良質な冬物の放出が相次いでおり(完全意味明瞭)、私といたしましても放ってはおけず、夜毎の睡眠不足に苛まれる毎日(ばかですなあ)。

ワードローブに関しては、これまでネッシンに集め続けてまいりましたおかげで、ラインナップはとうの昔に完成済み。「どうしても欲しいアイテム」というのが、ほぼなくなってしまったのがサビシーといえばそうなのですが、ゼータクいってるばわいではありません(爆)。じつは

2013年の秋に探し当てたRLのこのニットジャケットなのですが、Mサイズを着続けていたところへ、それのサイズ違い(Sサイズ)が出品されておりましたので、意地で落札しておきますた。画像の個体がそれでございます。

ちなみにRLでは、Mというのは大まかに言って、日本サイズのLマイナス程度。Sだと日本サイズMマイナス程度、というのが大まかな目安ですが、これは印象。マイナスと申しますのは、若干小さめという意味です。

また、このモデルはサイズがキホン小さめで、たとえMでも着丈以外は、イタリヤサイズ44〜46程度のフィットであった、といえば大まかなところはお分かりいただけるでしょうか。

とにかく数がすくなく、この3年、いや発売からずっとオークションを見守っております私にして(爆)、巡り合ったのはほんの2着です。今回のこのSサイズの出品は本当に珍しく、2006年の発売以来、初めてではないでしょうか?

数えれば、発掘〜入手のドラマ(爆)からは、もう3年にもなるのか、といって感慨深いわけですが、そのかん結構な回数を着る中で、「着丈」がビミョーに長く感じられてしまい、リフォームしてえなあ、と考えて銀座の有名店に出向いたこともあったのですが、このジャケットの丈直しはサイドに縫い付けられている特徴的なポケットが邪魔をする関係で、事実上不可である、とのプロの診断が下されております。

やってやれないことはないが、費用が、というアレですね。そんなことをして全体のバランスを崩してしまうくらいだったら、ということだったのですが、ここへきてSサイズの出品。念願叶って、つい先日、湯田中のよろづやに宿泊している間に落札させていただきますた。

オークションそのものはものすごい激戦で、5分ごとに(爆)全国各地からつぎつぎに新たなるライバルが出現して、その都度延長戦にもつれ込むのには辟易いたしましたけれど、このjkの定価と仕上がり具合を熟知している私といたしましては、負けるわけがない(ばかと呼んでください)。自動延長がたびかさなって、じつに当初の終了時間よりも1時間オーバーで終了した、といえばその人気のほどがお分かりいただけるでしょうか(ため息)。

それくらい、このJKは有名で、しかもそいつのSサイズというのは、やはり確かに貴重なようです。

よろづやでも、全館デフォルトになった無料wifiを使いまくって、落札にこぎつけたわけですが、勝利の暁に深夜の露天風呂〜祝杯(爆)というお約束を敢行したのは申すまでもございません。

袖、身頃ともに、非常にタイトな作りなところへ、とってつけたようなパッチポケットがアクセントになっているあたりが味わいどころなのですが、今回のこの個体は状態が非常によろしく、ほぼ未使用な感じです。全オーナーさまのクセというか、あたりが全くついていない感じ。出品は、首都圏の温暖な地域にお住いのRLコレクター様と思しき方の出品だったのですが、この生地はご覧のような極寒冷地向けですから、ローテーション低め、と見てまず間違いのないところだと思われます。

この辺りがオークションの醍醐味でして、状態の良し悪しはそれこそ運まかせ。特に今回のようなレア物件に関しては、その傾向が強いです。

まったく願ったり叶ったりですが、厚手のセーターなどの上に羽織りますと、袖はかなりタイト。ですが、身頃や着丈はほぼ理想通りで、苦労して戦った甲斐があったというものでございます。

厚さ1cmにもなろうか、という非常にヘビーなヘリンボーンニットですが、細部の仕上げが素晴らしく、着込むにしたがい、持ち主に寄り添うようなフィットが生まれるのがこのモデルの特徴です。3年かけてようやくベストフィットとなったこの一着ですが、ようやく手元にやってきたなあ、おい、と言って可愛がっているところです。

ギリギリ許されるか、という大きめなヘリンボーンパターンをもつゴージャスな印象をもつ生地の、今風な短丈JKですが、タイドアップにも対応する一方、なぜかジャージとの相性抜群で不思議にこなれた雰囲気を持っています。この辺り、RLの面目躍如でして、細部まで作り込まれたディテールとデザインは、おそらく数十年後にも現役。

たまにももちゃんが、枕にしておられますが、なにか。

 

 


名品の証なの? Rolex GMT Master 2 16710

2017-02-22 19:23:47 | 今日の逸品

画像は、さっき中古時計屋さんから届いた、新入荷メール。よくありますよね〜(爆)。

で、その希望小価格をご覧ください!んま、この個体はデッドストック状態だ、とのことでこの値付けなのだそうですが、それにしても異常。私が買ったのが、ちょうどこれの10分の1のお値段だったのに感動してしまった関係で、記事にいたしますた(爆)。

廃盤になったロレックスが、その瞬間にこのように化けるのは世の常でございますが。これ、とどのつまりはそのモデルの完成度を示しているわけで、オーナーの私といたしましても、まことにウレシい限りでございます。

それにしても、私がAさんに譲ってもらった90年台後半には15万円程度まで暴落していたことを考えますと、まったく隔世の感がございます。

ちなみに手元にあったザッシWHIZZMAN(懐)96年11月号の広告では、

空冷のサイテーモデル=964が適価で売られております。

5年落ちのモデルが700程度、ということは、こいつの相場だけは、現在でも相変わらずのものだ、ということができそう。空冷の狂騒相場もひと段落ついたらしいですが、高価な鉄屑(完全意味明瞭)を買ってしまった方々は本当に苦労なさるでしょうねえ〜(とほひめ)。

古ければ、古いほど値段が釣りあがってゆく、ということではないようで、この辺りもまことに奥が深いことでございます。

ただ、ロレックスも911も腐ったからといって、打ち捨てられてゆくようなことがなく、それなりに維持されてしまい、流通してしまう、というのはいつの世も変わらないことのようです。


湯田中温泉 よろづや

2017-02-15 16:50:40 | ももちゃんの遠足

ホテルメンズアソシエイション(謎)の集まりのあとに、時間をいただいて長野県北部の湯田中温泉に寄ってまいりますた。かれこれ、10回ほどは通っている湯田中温泉のよろづやさんにまたしてもご厄介になって冬の寒さを楽しんできますた。

湯田中は、志賀高原への登り口にある温泉街。長野県北部は、連日の降雪に見舞われているとのことでしたので、まともに走行できるのか、と案じておりましたが、どっこいノーマルタイアでも全くおっけいなレベルの除雪がされております。

夕暮れ前の到着でしたけれど、期待通りの小雪が舞う中のドライブで、全く楽しいったらありゃあしない。横浜界隈から、一気に湯田中までやってきてしまいましたので、ざっと450kmほどのドライブでしたけれど、トクイチオート謹製のB子さんには朝飯前の旅程。あと500kmほど走っても、どうってことない、という

感じの疲れのなさです。安定感とリニアリティが効いているのだと思われます。

夕焼けが始まるか、という時間帯にお風呂から上がって、お部屋でビイル、などという「お約束」もこのような古典的な温泉街ではハマります。

よろづやの名物とくれば、

 

この「桃山」と呼ばれる、登録有形文化財にも指定されているアンティーク円形風呂であるともっぱらの評判ですけれど、個人的には

こちらの露店風呂のファン。池の鯉になった気分で、深夜、それも2時3時に出向いては、貸切りの浴槽を楽しむのは無常のヨロコビというものです。折から、雪などもちらついて、そりゃもう情緒満点。

外気温、マイナス5度を下回るレベルでの、この広大な露天風呂ってのまったく贅沢の極み、と言えるでしょう。ああ、経営者でなくてよかった、と(爆)。湯田中温泉は、県内でも比較的、高温の源泉を有することで有名な温泉場ですけれど、その湯田中でも、これだけの表面積をもつ露天風呂を適温に保つってのは並々ならぬ努力(=超高コスト)あってこそだと思われます。

さらに

こちらが、「東雲(しののめ)」と呼ばれる、もうひとつのパラダイス(爆)。このての昭和の温泉宿にありがちな、高級浴槽にお目にかかれます。一部、バブルのかほりも漂っていて、これはこれで秀逸でございます。

まったくよく維持されている施設で、行くたびに感心するのですが、これらのお風呂は同じよろづやでも実質、3軒の旅館の共同利用です。

高級、普通、ビジホなみ、と料金べつに巧妙にランク分けされた3つの建物から構成されるよろづやですが、私が泊まるのはもちろん最安のビジホなみの棟(でたっ)。泊食分離を、温泉地ではいち早く導入したビジネスモデルとしても有名ですが、そいつがうまくいっている、どころかこのビジホ棟こそが、現在のよろづやさんの牽引役でございますよ。

私が泊まった晩に露天風呂から眺めたところでは、文化財級の高級棟は、稼働ほぼゼロなのに対して、フツー棟は3割、ビジホ棟は9割、という稼働率。湯田中のトップシーズンはじつに真冬の今ですからして、今後は採算の足を引っ張り続ける高級棟の扱いが課題でしょうなあ。

このビジホ棟は想像しますに、廃業するというお向かいさんを買収して、よろづやの看板を掲げたものと推察されるのですが、まさに経営手腕というやつでしょうか。

周辺の、温泉宿が軒並み廃業に追い込まれる中、定期的に強いられるはずの施設改修の重圧に耐えている。もって他山の石。ううむ、当ホテルも見習わなければ(爆)。

画像は、R117沿いから新潟県境方面を望む、の図。今年は、例年になく積雪が多く、除雪に難儀しているそうな。

 

 


「遊んだあとはお勉強(爆)」いきなり現実に連れ戻されるの巻

2017-02-10 09:00:57 | ももちゃんの遠足

どは〜、ことしの冬の寒さはキビシーっす!

寒いのは厳冬期の2月なのですから、こちら信州では当たり前。騒ぐだけソン。その寒さが長く続くのがことしの特徴。寒気の居座り、というやつですね。

朝から晩までほぼ1、2度で推移するので、それなりの装備が必要です。ヒートテックのウルトラウォーム、まんざら無駄でもありませんでした。どころかドンズバ。それくらいの寒さが押し寄せております。

できれば冬眠したい(爆)ところですが、それどころではなく、意外に忙しいのもこの季節。

そう、所得税確定申告をはじめ、4月の中盤にかけてやってくる一連のゼーキン騒ぎでございますよ。

が、まあね、うちの会計は特にシンプル。おまけに20年前から、会計事務所に申告の依頼をするなどという「費用の無駄」は一切行っておらず、自力申告を行なっておりますので、マイペースを保てるぶん、気が楽です。

国税庁も、自力申告を促しておられますし。

思い起こせば、この申告の費用にも、まさにジョンロブ、それもプレステージ一足ぶん(例異常)の費用を支払っていたのですから、口あんぐりですよ。小学生でもできちゃうこんな計算になんでまた、とね。

いい加減慣れそうなものですけれど、こればかりは慣れも危険。

提出まであと1週間ほどありますからして、最後のチェックを怠らないようにいたしましょう。

 

画像は、そんな会計作業に目を光らせるもも監督(爆)。遠足の疲れもようやく癒えて、毎日夜勤ならぬ、ニャキンに精を出しておられます。

 

 


加齢なる遠足 ロンパリ2017ー9 Ralph's at Paris St.Germain

2017-02-09 16:45:02 | 加齢なる遠足(爆)

じつは、サンジェルマンでは、こちらにもお邪魔しておりました。

というか、どうして?と思われるでしょうが、このお店はじつにRalph'sという名前のレストラン併設となっていて、珍しい。RLファンの私としても、観光スポットとして外せない、というわけ。

つい先日のニュースで、ファストファッションの雄(=GAP)から送り込まれたCEOが、ご本尊との意見の相違から解雇、というドラマチックな展開があったばかりですけれども、ラインナップのほとんどがファストファッションと競合しがちなブランドなのわ否めないわけで、今後はどう差別化するのか、そのあたりがキモでしょうなあ〜。ご本尊が存命中は良いとしても、没後にどう展開されるのか、見どころはその辺りか。ギャップなだけに、ギャップが大きかったか、とかいって、NYでわ盛り上がったことでしょうて(寒)

さて、私のお目当ては、

こちらを眺めに、というわけです(爆)。棚の下段にCooperさまが陳列、というはずだったのですが、じつはこのコーナーはCooperのモデルチェンジとともに撤去されていて、拝むことはできませんですた。画像は、WEBでひろったものです。

店内は、セール中だというのにだあれもおらず。まさに貸切で RL Parisの館を楽しんだのですが、独特。パリの中でも最もオサレなエリアでアメリカが押し通されていて、ある意味ザンシン。

中庭に面して、このようなカフェスペースがありましたが、この日は気温2度くらいしかなく、だあれもいないでやんの(そりゃそうだ)。

正面奥のレストランで出されているのは、アメリカのレストランにありがちなバーガーやステーキなどの芸のないメニュウばかりなのですが、ロンドンから来た私には、なぜかこのインテリアでこのお値段だったら安いわい、と映ってしまうわけで〜。

このパリのアメリカ、このままでやっていけるのか、と来年はこの辺りも考察してくるといたしましょう(予習してどうする)。

 


加齢なる遠足 ロンパリ2017−10 旅の終わりに

2017-02-05 10:21:06 | 加齢なる遠足(爆)

長らく書き綴ってまいりました加齢なる遠足 ロンパリ2017ですが(爆)。こうしてふりかえってみますと、私にとりましては内容が濃かった〜!

とにかくお天気が素晴らしくて、それこそ全日、朝から晩まで快晴続き。ロンドンもパリも雨天の方が有名だ、くらいな街ですからして、これも僥倖。その代わりに寒さがすごかったのですが、なあに信州ルックで全身固めておりますから(爆)、こちらはなんてえことはございません。

つぎの旅行でも再度、パリへ、という足がかりもできたことですし(汗)、John Lobb Paris とのコネクションもどうやらできた。

3年通ったロンドンはそろそろ卒業と、いいたいところですが、とんでもない!

ロンドンの魅力はまだまだこれからが味わいどころな気がいたします(厄介)。今回にならって、ようやく慣れてきたロンドンを基地にして、パリに一定期間の遠征、のような複合プランで行くかなあ〜、とモーソー果てしなく(爆)。

惜しくも手放すことになってしまった、画像のJL2010ですが、ベストフィットとなって帰ってくるわけですから、こちらはむしろ励み。

こいつのオークションときたら、まあ前代未聞の反響で、ものすごいウォッチリストとアクセスの勢いでしたので、けけけ、ビールでも飲みながら観戦してやるか、などといって楽しみにしていたのですが、たまたま設定していた即決価格で、あっけなく終了(祝)してしまい、冬の晩の楽しみが一つ減って

しまったことでございました(爆)。

パリの混雑はすごかったのですが、じつは期待通り(爆)。時間を選んで出向けば、東京よりはマシでしょう。それになんといっても、ラテンならではのゆるさがあるので、楽しむコツさえ覚えれば、というか思い出せれば、楽しめる。とそんな気がいたしました。

それにしてもロンドンとパリを行き来するだなんて、考えただけでもワクワクする出来事!このようなワクワクを求めて、加齢なる遠足はこの先、さらに世界中をさまよう予定でございます(希望にすぎません)。

ロンドンの紳士ファッションの本質は、まだまだ見えてこないのですが、ユーロスターに乗るべく、周辺をウロウロしておりますと、一目でアンタ、パリ行きだねというお方がいよいよ出てこられます。大型の革鞄で、それと知れるのですが、そういう方々は例外なく濃色のロングコートに、ビカビカのブリティッシュ靴!それとハゲ(爆)。

日本みたく、右へならえの短丈コートや、お尻丸出しの「みっともない」スーツなど皆無。これはパリでも同じで、パリの方はさらにマキシレングスのコートや、コスプレ寸前のビンテージ風スーツなどをごく普通に見かけますた。

それぞれに個性的で、似合っているのが印象的。なんというか服装を愉しんでいる感も少なからずあって、側で見ていても楽しめるのです。

日本のメンズファッションは、情報不足もあって、一部メディアとセレクトショップのにいちゃんたちに操作されている感ありありで、誠にせまく、スタイルを持った紳士が少ないのですが、こんなの非常に滑稽です。

ここはイタリヤぢゃないわけで(完全意味明瞭)、全身バランスをもう一度見直して出直してこい、てなもんですよ、ほんと(他人のこといえるのかよ)。

 

ところで、先日のCNNニュースで、ユナイテッドエアーが、航空機の機内ディスプレイ廃止の方針、というニュースが流れましたけれど、私、これ、こうなればいいんぢゃないか、と、機内でぼんやり考えておりました(まじ)。

もうね、機内ディスプレイを通して見るのは、まあ映画。というか動画がほとんどですよね。あ、たまに今どこ?の地図があるか。

アマゾンプライムのおかげで、機内搭載の動画では、最新作の一歩手前のところまでは全て、既読というか既視になっちゃってる(ヒマなのかよ)。

最新作だけは劇場に出向かないと、ということになりますけれど、別にこだわらない。画質や音声、イヤフォンの使い心地などの点では、i padに代表される一連のデバイスの圧勝なので、機内wifiさえあれば、ディスプレイ不要、というのは別に極論ではありません。

今後そうなってゆくのかどうか、興味はありますけれど、それとは別に機内での過ごし方、ってのも進化してゆくのかどうなのか、空旅のタノシミのひとつ。んま、キホン、酒飲んで、寝るだけっすけどね(爆)。

個人的には、機内で何を着るか、というあたりを慎重に考察しておくかな、とこちらもヲたくの愉しみというやつです。

まあ、アレです。タダで乗らせていただいてるのにあーだこーだ言ってんぢゃないよ、というわけですがね。

靴もひと通り、思い通りのものが揃ってしまいましたし、今後は本物の趣味の領域に入ってゆくことでしょう。John Lobb Paris St.Germain とのおつきあいは今後とも末長くお願いしたいものですが、実に買い物ってのは担当してくださる店員さん次第。

ロンドンの時みたいに、首のすげ替えで台無しにならなきゃいいが、といまから心配でございます。

パリでの初おろしを体験できたPhillip 2閣下ですが、やはりヨイ、というかすごい。革質の良さが、スエードのこの一足では前面に出ていて、クラシックラインとプレステージラインのあいだに歴然とある価格差(ゆうにリーガル2足ぶんです)の理由が、カーフの場合に比べると理解しやすいのです。 

ただし、そこはパリ。中世からの石畳や、荒れた路面もそこら中にある関係で、ほんの数時間の歩行でもあちこちこすりまくりでございましたが、なにただの靴です。かえって、記念になったわ、ということで、ナデナデしておきますた(爆)。

というわけで、加齢なる遠足 ロンパリ2017はこれにて完結。

今後は例によって、国内を彷徨いますが、ここへ来てあまりの寒さに参りそうになっておりますので、長野県北部の温泉にでもちかぢか、と考えはするのですがねえ〜(とほひめ)。