嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

ホットジェッタ(爆)!!

2006-11-01 07:56:46 | 
001101うちのTTはエアコンスイッチ交換で入庫。代車を貸してくださる、というので出向きましたらなんとホットジェッタですた(狂喜)!しかもホットなこの色(爆)。2・0FSIに6ATの私にはおなじみの組み合わせながらトルクと車体重量のバランスが一番よく思える一台でございました。はじめて乗ったのにキンチョーすることがない。VWのクルマ作りのまさに真骨頂でしょう。タイアのエアが例によってパンパン(2・6×4)だったので、気がつくまでは跳ねまくっておりましたが、エアを2・0、1・8程度まで落としてからは長いホイールベースにFFならでわの安定感に助けられて、これでいいぢゃないか!となります。
なぜかゴルフR32ばりに派手なグリルとこの赤い車体色、さらに凝りまくりのユーロテール(完全意味明瞭)のおかげで目立ちまくりますが、中身はとことんバランスのよいセダンです。きっつい下りのコーナーで早めにアクセルを開けてやるとリアがなんともいい感じで流れ始めてタマランチ会長。安定したスライドを味わううちにこれがVWの味か、となります。ゴル5シャシーイイ!!(爆)ガイシャ、という単語を死語にしてくれた功績はもう20年も続いていますがさすがに年季が入ってきて、いいもの感これでもか!ところでこのホットジェッタの2・0Tと呼ばれるDSG搭載バージョンはなんと中身ゴル5GTIといっしょだというでわないですか!これはゴル2にあった超レア車、ジェッタGTの再来ですよ!しかもゴルでは21マソのOPとなるレザーパッケージ標準装備。お求めはファーレン上田まで(爆)。いまジェッタがアツい(爆)!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フツーのSedanに反応する人は少ないですね。赤いか... (takuya)
2006-11-06 09:05:10
一寸前、トヲタのディーラーでクリアレンズライトに「キラキラ ライト」ってPOPが
付いてて、笑いを堪えるのが辛かった。(^^)
でも、パワートレーンはアノDSGが選べるんですから魅力的。
たまには「独りでお散歩」の時に、良きお供になるんでしょうね。
返信する
ジェッタ、いいクルマですよ!文句まったくつけら... (oldpine)
2006-11-07 09:55:13
第一候補はもちろんGTIですがな!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。