黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

夏の教材や備品が次々と教室へ届きますよ。

2017-06-25 17:46:28 | Weblog

雨かと思ったら、一応は降りましたが、まだまだ不足。
昨日は本社で夏期講習会の教材を作りました。かなり完成に近づいた。理科の「電流」の部分を加野先生に補充してもらうことにしました。「ゆとり時代」に難問を避けていたから、ちょっと歯ごたえのある問題を加えていかねば。複合回路とか、スイッチがあるタイプなど。難しいぐらいのほうが勉強していて面白いのですよ。
八幡桜宮教室へ。
出張などで抜けてしまったので久々でした。「イオン」を一気に、猛然と進む。ノートもしっかりと。勉強は机の上のスポーツです!
かなりのスピードで進んだけれども、生徒たちはしっかり聞いて、ついてきた。ただ、途中で居眠りしそうな状態の、きわどい人もいました。部活が一番ハードになる時期だから仕方ないか。
今日は守山教室の県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の授業。紙テープを貼り合わせる問題などなど。特に難しかったのは、木材で家具のようなんものを組み立てる問題で、これは私も「うむむ。ちょっと待ちなさいよ」と頑張って解きました。
お昼過ぎからは河合塾マナビスの高校生がドドーッとやって来ました。入試の説明会もあるらしく、小野先生、村上先生が準備をしていました。ご苦労様です。
新たに安曇川校の開校が決まって、ますますパワーアップする河合塾マナビス。中学生よ、先輩たちに続け。小学生も続け。
写真は県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の授業。
河合塾マナビスの高校生たち。休日なのでファッショナブルであります。
ラストは事務センター。夏の教材や備品が教室へと送り出されて行きます。これは名の教室へ行くのですね。星本さんが「たくさん荷物が届きますよー」と送り出します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に咲かせよう。青春の花。

2017-06-24 09:21:23 | Weblog

また晴れてしまいました。降水量、だいじょうぶか。
植木鉢にアサガオの種をまいていたのが発芽しました。同じアサガオを、咲いては種を取りの繰り返しで20年ぐらい咲かせています。今年もアサガオの観察スタート。
おうみ進学プラザはキリキリ舞いの高速スピン状態で夏期講習会へ。
私も夏期講習会のテキストを作成中。来週が締め切りとのこと。福井君、急げ!はいlはいっ。
昔作ったプリントで「夏にこれを使おう」という名作を発見しました。が、but、解答解説が見当たらない。パソコン内の整理整頓ができていませんね。ついに自分で解き直すこととなりにけり。これが…我ながら難問で、電卓を使ったりしながら解きました。
生徒諸君は電卓ナシで解きなさい。
いっぱい解いて、お陰様でよい勉強になりました。で、頭が疲れました。目も疲れました。
写真は夏に向かうおうみ進学プラザの風景。
小学生も中学生も高校生も、そして先生たちも、試練の夏へ。夏に咲く青春の花♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野先生が華麗に「夏へのスマッシュ」です。

2017-06-23 13:54:41 | Weblog

昨日の中3の授業では、明治憲法のときの帝国議会の選挙権について述べて、その関連事項としてAKB選抜総選挙も解説しました。が、とにかく全員落選でした。
この時期、生徒たちは部活動と暑さでへたばっている。居眠りも。そこで、シューベルトの子守唄を熱唱しました。子守唄で目を覚ませ!
写真は夏へと進むおうみ進学プラザ。
まず廣瀬先生がオリジナル版の英語リスニングCDを御紹介。
前川先生が持っているのは「マナベア」の10周年記念タオルです。「わーっ。カワイイイイ」と高校生たちに大好評。これで青春の汗を拭きなさい。マナベアも喜ぶだろう。
夏になって、個別指導WithUの先生たちが夏ファッションに変わっています。鮮やかなハッピ姿で元気よく。
小野先生は高校生時代に「テニスの王子様」だったそうです。小学生たちに見事な動作を見せています。
ここで「あなたのハートにスマッシュ!」と言うべきでした。
筆者註;このセリフはAKBチーム8の宮城県代表・佐藤朱さんの自己紹介です。
ラストのハッピ姿オジサンは、AKB・清水麻璃亜のカードケースを持って応援中。
清水麻璃亜は総選挙の期間が大学の海外研修とかさなっていて、留守でした。
大事なイベントを欠席するには覚悟と強い意志が必要だっただろう。学業とAKBを両立させるのは簡単ではないなあ。立派です。
昨日、日本に帰国して活動を再開。生徒諸君、清水麻璃亜を見習って、文武両道の夏へ。
「青春の時間と体力の持ち腐れ」にならぬように。
また筆者註;ここはAKBの新曲「願い事の持ち腐れ」をもとにした名セリフです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語のオリジナルCDが届きました。そして夏の「フライングゲット」です。行くよ♪

2017-06-22 16:00:20 | Weblog

お待たせしましたー。雨が降りましたー♪と思ったら、それほどのこともなく。これでは夏の琵琶湖の水位が心配。遠くではダムの取水制限も始まったらしい。降るべき時は降っていただかねば。
森友学園に大阪地検特捜部の捜査。あのウサン臭い人、これから色々とホコリが出てきますでしょうか。教育の世界には個性的な人、ユニークな人がいていいけど、ウサン臭い人が偉っそうにしていることもありますね。ま、うちなんかのような塾は、ひたすら頑張るのみ。生徒たちに真剣に向き合って、全力で授業をして行く。ハードだけど…ふぅ…それが一番間違えない道であります。
ところで、夏には新しい教材を加えて、と思っているのに、作成ペースが遅れ気味です。3種類は完成したけど、ページ数がたいしたことがないので、まだ作りますけど、印刷の締め切りに間に合うか。
間に合わない場合には自分で印刷して配布して…いや、ちゃんとテキストに収録せねば。夏への突進。
今日は南草津教室で中3の授業。
生徒たちは部活動でヘロヘロになって来るはず。この時期の私は、手加減しています。「シャチョー、妙に優しい。怒らへんかったなあ」などと言われますけど、今は部活動で汗を流すとき。ちゃんと塾に来るだけでも大したものです。が、教室では全力で。頑張っている生徒が少し居眠りをしてしまうぐらいのことは、許す。許すが、耳元でシューベルトの子守唄を歌うからね。
写真は夏期講習会の教材や、河合塾マナビスのお知らせを作る荊木先生と浦川先生。すでに印刷物の山が高く高く。
英語のオリジナルCDについて説明する八幡桜宮教室・廣瀬先生。まもなく生徒たちに配りますよ。お楽しみに。「あっ。もう配布してしまいましたー」という教室もあるなあ。夏の「フライング・ゲット」です。勢いよく進むのはいいことですよね。
夏を応援する真壁先生。
これだけでは暑苦しいので、事務センターの星本さんにも応援していただきましょう。滋賀の子どもたちは、夏こそ頑張れ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT技術の最先端を…がんばれ、高木先生。

2017-06-21 15:20:06 | Weblog

やっと雨。梅雨に入ってからちっとも雨が降らないから、このままでは琵琶湖の水位が心配だと思っていた。良い雨です。しっかりと降ってください。
写真は事務センターでパソコンを相手に奮闘する高木先生。かなり高度な作業に取り組んでいます。作業の内容を説明…私には無理です。とにかくIT関連、時代の最先端の繊細な作業です。
続いて河合塾マナビスの安曇川校のPRプリントを用意する前川先生。おうみ進学プラザのリレーブログには、安曇川校の工事のようすが毎日のように記録されています。
湖北西部の高校生諸君、この夏から頑張りのフィールドが近くなります。
次に会議のようす。
横田先生が南郷教室の状況を紹介しています。とにかく何をやらせても南郷教室は早い&速い。おうみ進学プラザの先頭を独走するOSP48・チームN(南郷)です。他の教室も続きますよー。がんばりましょう。
廣瀬先生(八幡桜宮教室)が、新しい英語のCDを説明しています。楽しくて、英語の勉強に役立つ自信作。説明中に不規則動詞の活用を板書して、「では発音してみてください」と指名するから、先生たちはドキドキでした。先生たちの発音が良くなる夏♪
ラストは英語のオリジナルCD夏バージョンです。
あっ。すみません、1枚はAKB「願い事の持ち腐れ」でした。中に入っていた投票券は使用済みです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする