黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

琵琶湖周辺カンカン照り。

2015-07-31 17:09:41 | Weblog

朝からセミがシャンシャンと鳴く。まさに夏ですね。
朝一番に書類を持ってお役所へ。地味な名前の分庁舎のようなオフィスでしたが、入ってみたら驚くほど大勢の公務員諸氏が机に並んでおられました。で、女の人は仕事だか家庭生活だかわからない適当な服装。中年男性はそれぞれ退屈そうにパソコンの画面を見ておられまして、うむ、仕事してませんねぇ。毎日が「ヒマなんですよー」という状況はツライかもしれないなあと思いました。この部署では大した仕事は無さそうなのに、公務員多数、人件費おそらく多額。これでは日本もギリシャのようなことになりませんか。
本の返却期限だったので、図書館へ。セーフです。ちゃんと返したけど、実は読み残しがありました。面白そうだったのに。
次に南草津教室へ。古久保先生と佐藤先生が夏期講習会で奮闘中です。このあたりがヤマ場です。佐藤先生は授業を終えてビューンと瀬田教室へ移動。駆け巡る夏。
私は栗東教室で割り込みの理科。化学分野を片付けて、グイグイと電流に進みました。生徒たち、頑張っていました。で、ギャグは…受けませんでした。慣れない先生だから緊張していたのでしょう。
写真は八幡桜宮教室。久木先生の授業風景です。
次に南草津教室の佐藤先生の授業と個別指導WithU。
後半は栗東教室。宮本先生がビシバシとグラフの問題を解いて、シャキシャキと解説。爽快に進む栗東の夏です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑に負けないぞォ!…暑い。

2015-07-30 19:44:52 | Weblog

まだ続く「比叡山高校がんばれー」シリーズ。
以前、学習塾の会議に参加して「滋賀県から来ました。おうみ進学プラザのフクイです」と挨拶したら、「ほう。滋賀県なら比叡山高校がありますね。おたくの塾から比叡山高校へ進む生徒がおられますか」と言われました。甲子園の宣伝効果は強烈です。
その宣伝効果に目を付けて、何が何でも甲子園へ、という風潮があって、有力選手の獲得でウンヌンと問題になった。東日本の高校なのに、選手は関西弁ばかりというケースもありました。地元の人が「代表校と言われても、あの人たちはうちの県とは関係無いから!」と立腹しておられたり。甲子園は故郷の競演だから、勝っても負けても地元メンバー中心で戦っていただきたい。100%地元純血主義とまではいかないとしても。
初出場の学校の中には、ユニフォームに学校名を広告のようにわざとらしくデカデカと書いて、グランドを走り回る宣伝広告マンみたいになっているのもある。「NHKに映って全国放送だ」という計算でしょうか。できるだけ地味にお願いします。
比叡山高校には地元選手多数。野田先生が「石山の子です」と力こぶを入れていますから、選手たちの大活躍を期待。力でなぎ倒すようなパワフル大型チームではないけれども、まとまった好チームで、高校野球らしい印象ですから。
今日は八幡桜宮教室で中3の授業。化学分野をやり切って、いよいよ「電流」へ。苦手な生徒が多いところだから、夏こそ突破。「電流の夏」で、「夏の電流」です。
写真は授業に行く途中で見かけたセミ。
そして瀬田教室・佐藤先生の「ドリアン少年」のポーズ。
続いて河合塾マナビスで頑張る高校生群像。
鼎先生の国語の授業を受ける中学生群像。
ラストは守山教室・村上先生です。「03」で「おうみ」だから、「031」で「おうみが一番」と読んで下さい。そして坂本龍馬のように日本と若者の未来を見つめる村上先生でありました。
フィナーレですが、ウィンブルドンで活躍する錦織選手かと思ったら…すみませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかチーム・比叡山高校、がんばれー。

2015-07-29 17:44:29 | Weblog

今日も「比叡山高校、甲子園出場おめでとう」シリーズで。
滋賀県の私立の伝統校で、おうみ進学プラザからも進学する生徒が多い。先生や家族にも卒業生がいて、各種御縁があります。久々の甲子園。大活躍を祈ります。
周囲の大人は「滋賀県に優勝旗を!」などと簡単に言いますが、甲子園で優勝するのは簡単なことじゃないです。優勝間違いなし、などと言っていると1回戦でコロリと負けたりします。その一方では徳島県・池田高校の「さわやかイレブン」、長崎清峰、佐賀北など無名のチームがグイグイと勝ち上がっていくこともある。そこが甲子園の面白さです。
最近のチームはすぐに「優勝します」などと言うから気にくわない。比叡山高校はパワフル筋肉マン展示会のようなチームではなさそうだから、一つ一つの試合を全力で。
写真は滋賀県代表に熱烈応援の野田先生。甲子園まで乗り込んでいきそうな勢いです。
前川先生、川合先生、荊木先生、加野先生、真下先生も気合の熱烈応援。以上、OSP48男子応援団でした。
次は事務センター・星本さんの「ドリアン少年」です。夏期講習会の連絡や各種お問い合わせなどなど爽やかに応対しています。
続いて鼎先生の国語の授業。まさに円熟。
河合塾マナビス守山校・村上先生は、掲示物を作成中。数字を並べて、「03」で「おうみ」だそうです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比叡山高校が16年ぶりに甲子園出場♪

2015-07-28 17:24:02 | Weblog

ムワーッと暑い。八幡桜宮教室で夏期講習会の授業を担当しました。この教室の生徒たちは部活動で大活躍で、まだ勝ち残っている。おまけに郷土芸能の太鼓の練習もあります。そういうわけで欠席多数で、遅刻もあり、早退もあり。いいのです。ここが青春山脈の山頂ですから、悔いの残らないように大活躍してください。勉強は後からサポートしますから。青春の花は汗と涙の中に咲くのです。*AKB48チームB「初日」より一部を引用させていただきました。
授業では化学分野の基礎から甘くスタートして、ブンブンと難問まで進みました。この講習会から登場した生徒が数名いたけど、早々と慣れて、みんな頑張りましたよ。
野田先生(河合塾マナビス石山校)から電話。「比叡山高校が16年ぶりに甲子園に行きます!」と。メンバーの中に石山教室出身の生徒がいるのだそうです。
ずっと前に甲子園へ比叡山の応援に行きまして、その時は相手が強豪の桐生第一高校で、緊迫した投手戦で惜敗。
おうみ進学プラザには比叡山高校に進学する生徒もいるし、比叡山高校OBの先生もいて、奥様が比叡山出身の家庭もありますね。比叡山高校の生徒&卒業生の皆さん、おめでとうございます。甲子園でも頑張れー!
写真は甲子園での滋賀県勢の活躍を祈る野田先生。NMB48「ドリアン少年」のポーズをお願いしたのですが、ちょっと違うような気がするぞ。
野田先生へ。次の写真が筈井先生の正式な「ドリアン少年」ですから参考にして、鏡の前で練習しましょう。河合塾マナビスの高校生が受講に来たとき、受付デスクでドリアン少年のウインクをしてください。高校生たちは大喜びで勉強の能率もと急上昇です。
後段は八幡桜宮教室の久木先生。富士山のハッピで、いよっ、威勢がいいね。この勢いで夏の頂点へ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園まであと一歩。

2015-07-27 17:21:46 | Weblog

この夏、高校野球の滋賀県大会では米原高校が大活躍。甲子園まであと一歩のところまで進みました。地味な県立高校の大活躍。立派です。そういえばおうみ進学プラザには米原高校出身の先生もいますよ。甲子園、惜しかったけど、後輩たちは頑張りました。
写真は河合塾マナビス長浜駅前校の八木先生。この夏はウチワに登場して、滋賀県の生徒たち全員を応援しています。
続いて夏期講習会。鼎先生の国語の授業です。
生徒たちへ。鼎先生は歌が上手いですよ。しっかり勉強したら、歌ってもらえるかも。野洲教室の宮本先生もプロ級の歌声。野洲の生徒たちも頑張りなさい。歌のプレゼントがもらえるかも。なお、私はそれほどでもないのに授業中に歌ってます。
後段は河合塾マナビスの高校生諸君の受講風景。
ラストを締めくくるのは、おうみ進学プラザの夏期講習会を引っ張るパワフルな小野先生です。ファイアー♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする