![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/7b4a49ac878a1efa89bd39422e62b671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/08621fa7437d9c96d00b8c54c090868e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c0/b98b5b5bc4ca34ed90f8d920c73b65b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/2bd169939b311ce9a2907a0eb30c448d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/66b5a20ead23ab75cd0a5918be443c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0c/a88cf0cac204868be7e6be0e9fe563f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/22a28fb8648d856f603d4c6bfcaea676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/34210adaf651415355b8e8845eae8ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dd/9e1600e400e15bb8558c253650f13578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/a4ddbd033e56472fb7918dcc9aad8f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/2b7a383d28172d32232979cd6f7b9f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/f51a9068103b4fdf40a18a7589ba1352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/0caa0b3c29ba6acf5928355211a0d0f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/9fa178de78b90cf9e81be248b5495ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/83dd68dc3d149695d2650fd400af89eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/470b0f3d3e3f23d40ea99f485ac1b4c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/8595384cf4b562a4b71547f67facc283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/528a8f3d53bd53caabbfd98495cdd47b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/48193bd4df077ce1b49f9e2bd00c802b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/2c0a16ad1b64f6e55599732ea8c32410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/6493eda0880ad0b771d0a2275cd68a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/85f0e5c589104f82ac4c85b975f3df45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/4f0a3172d1c2ff5e49becbc7c26ed0e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/ce77e98824aba96306ceee676087a85d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/1ed95f8fb37e7162680d42ae05961357.jpg)
仮想通貨が580億円も流出して、さてどこへ行きましたか、取ったのは誰ですか?というニュースの続き。解説を読んでも、ちっとも理解できないです。
パソコンを使っていると、「今なら○○ポイントが5倍です」などの通知(宣伝、勧誘?)が届いていることがある。あれも仮想通貨でしょうか…最初に何も払ってないから違うのか。
今回の騒ぎで説明に出てきた責任者は、銀行やメーカーとは違って軽そうな若者ですけど、そういうものか。ママゴト遊びで「この葉っぱが100円で、こっちのドングリは1000円だよー♪」と遊んでいるような話で、「じゃあ僕も一緒に遊ぼう」というような事件なのか。
「そもそも通貨とは何であるか」と「国家の権威と実力の裏付けが無いのに、それでも通貨なのか」など…謎の事件。
生徒諸君へ。ハイテク時代はますます加速するけど、真面目に働いて、節約するのが一番ですよ。お小遣いは仮想通貨なんぞではなく、貯金箱に入れましょう。そして郵便局か銀行へ。そういう人生設計が正しい。
仮想通貨なんかで儲けたり損したりしていると、仮想就職、仮想恋愛、仮想家族で仮想人生なんてことになってしまいますよ。
甲子園関連で連絡します。
1,母校の甲子園の試合の応援は、有給休暇ではなく出張の扱いにします。
2,甲子園までの往復交通費と入場料は会社負担です。
3,甲子園カレーも会社負担で。
4,ビールは不可。
これは彦根東高校が甲子園に出た時に決めたのですが、今回は彦根東と膳所高校。そして京都の乙訓高校も出場します。
3高校の卒業生の社内シェアは高い。みんなが甲子園に行ってしまったら、仕事が…。
授業はギリギリのやり繰りをしますけど、そこは皆さんで調整をお願いします。
今日の写真トップは、河合塾マナビスの福井藤島&四井校から届いた写真です。
雪に負けないマナベア。むしろ雪を楽しんでいるかも。
そして英語教室の新しいプレートを取り付ける山塚先生。
新作の缶バッジ。
星本さんが手にしているのは、真壁先生と白岡先生が作った仙台市の学習塾の缶バッジ試作品。これは可愛い。私も欲しいけど、仙台へお届けします。次回は1個もらおう。
そして「缶バッジ選抜総選挙」で優勝を目指して(つまり琵琶湖ホテルの食事券を目指して)頑張る小野先生。
樋口先生と西村先生は「われわれも小学部の缶バッジを作ろう」と相談しています。はたして小野先生に対抗できるのか。
後段は中3の受験特訓「R3DK&スパート」の授業風景です。いよいよ!
繰り返しますが、この時期の勉強は地味に、地道に、リズミカルに。運動部の「練習の仕上げに軽くランニングを」という感じでいきましょう。