黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

アイソン彗星、消滅す…輝け青春!

2013-11-30 09:52:15 | Weblog

アイソン彗星は消滅しました。太陽に近づきすぎて壊れてしまったそうです。イカロスのような話ですが、まぁ素人としては太陽に傷がついたりしなくてよかった。天体観測の専門家・真下先生はガッカリしているかも。でも、次々と新しい彗星が来ますね、たぶん。
彗星よりも「生徒の飛躍を観測して応援する」ということです。こっちの輝きはすごいよ。
昨日は八幡桜宮教室で中3の授業。ブンブン進みました。暗記用の小型テキストを活用して実施しているミニ・テストで10点満点が続出。始めた頃は「なんでこんなに覚えんとあかんの」と腰が引けていた。最近は好調です。この勢いが大切。
写真は晩秋の南草津教室で日なたぼっこをする先生たち…じゃないです。樋口先生と畑、岡崎、佐藤亜未先生のチームがミーティング。公立高校&中学進学テストの運営について最後のチェック。パワフルなメンバーが引っ張ります。さぁ、生徒諸君よ、待っているぞ。金曜日の南草津教室ではフレッシュ先生たちの模擬授業を実施。ふくい進学プラザから1週間の研修に来ている脇本先生も参戦。これは日本の伝統的な「道場破り」です。脇本先生は英語の発音が美しい。事前の予想を完全に裏切るパワフルな声。看板を持って行かれないようにしなければ。がんばれ、滋賀の…この日は…先生たち!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彗星、見えるかな。

2013-11-29 08:10:09 | Weblog

写真は瀬田教室の佐藤亜未先生。このパズルで太陽系を理解して下さい。宇宙は美しいものですよ。で、明け方の空でアイソン彗星を探しましょう。当面は早起き励行!
なお、瀬田教室では明日の午後、教育セミナーを開催します。お気軽にご参加ください。
次に野田先生。この表情は何の思案を…サッカーか、複雑な東アジア情勢か、はたまた河合塾マナビスの高校生に気合いを入れる方策か。
小野先生の数学の授業と、筈井先生の古典の授業も御紹介。みなさーん。俳句を作ってくださーい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうみ進学プラザは芸術の秋へ。

2013-11-28 17:13:21 | Weblog


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイソン彗星が大接近。中3冬の合宿で早起きしたら見えるかも。

2013-11-27 14:40:20 | Weblog

アイソン彗星というものが太陽に接近中。29日が太陽に一番近くなって、その後は大きな尻尾が見える!…かもしれないそうです。会議で天体観測の専門家・真下先生(河合塾マナビス)が説明してくれました。今世紀最大の天体ショーになるかもしれないけれども、課題が2つ。まず「彗星がどんな見え方をするかは予測が難しい」そうです。次に、見えるのは早朝の日の出前だから、早起きしなければ。中3の「冬の勉強合宿」のときには見えるかも。琵琶湖の北の澄み切った空に巨大な彗星が見えたら。これは楽しみです。私、合宿の参加メンバーですが、早く寝まーす。
次の写真は川合先生(真野教室)。忍者のように黒板をよじ登っている?いえ、これは12月1日の「ファミリー・コンサート」の会場とスタッフの配置を指示しているところです。川合先生はコンサートのキャプテンです。安全管理など詳しく確認。楽しいコンサートになりますよ。
甲西教室の鼎先生は国語の授業をしています。この先生の国語はすごい。国語は地味で結果が見えにくい科目だけれども、この授業技術と情熱があれば絶対に伸びます。
ラストは水口城南教室の筈井先生の国語。今週は古典です。松尾芭蕉と与謝蕪村を説明して、さていよいよ俳句を作ります。生徒諸君&御家族の名作、力作、迷作?を待っていますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとめぼれ めざして秋の ゴール前。

2013-11-26 07:55:00 | Weblog

勉強の秋キャンペーン最終週へ。そこで一句。「ひとめぼれ 目指して秋の ゴール前」。さすが私です。芭蕉のような奥深い俳句ですね。これが金賞かも。
生徒諸君。俳句ができたかな。名作を待っていますよ。
ファミリー・コンサートの入場整理券をお渡ししていますが、今週からは先生たちももらえます。12月1日のお天気はどうだろう。大荒れは困ります。チラチラと初雪が…というのが美しい。そういえば以前のコンサートでは「冬のソナタ」を演奏していただきました。あれは感動!今回は…。楽しみです♪
写真は冬の県中エクスプレスを引っ張る佐藤亜未先生(瀬田)。生徒と進路について面談している畑先生(南草津)。クリスマスの飾り付けをした石山教室の北村先生。「俳句はパワーだ!」と甲西の小野先生。「八重の桜」を背景に「ひとめぼれ」を持った筈井先生。小野先生よりもパワフルな村上先生は片手で軽々と。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする