黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

〇〇の味。ミルキーで明るく元気よく進む秋♪

2023-10-30 13:32:46 | Weblog

 

ハロウィンの混雑や騒ぎなどは今のところ大丈夫らしい。
このまま穏やかに楽しく。
全国各地にクマが出て、けが人も。
そんなにニュースで大げさに言わなくても、ツキノワグマなら平気じゃないか…でもないらしい。山奥から人里へ。熊だって大冒険じゃなかろうか。
食糧の確保に困って…など、熊にも事情があるのだそうです。
それ以外のニュースは、引き続き暗い。
パレスチナのガザ地区にはイスラエルが爆撃を続けていて、そこへ陸軍の戦車部隊や歩兵が進攻と伝えられています。
どうにもこうにも…。

前回のクイズは
「ミルキーは〇〇の味」
さて、何の味でしょう???
正解の発表でーす。
これは緊張しますね。
では発表します。

ミルキーはママの味。

昔から同じ味でした。そして、美味しい。
ハロウィンのキャンディとしてプレゼントしたら、現代っ子にも好評でした。よかった。

勉強の秋は、「チャレンジ・ザ・俳句」に向かって進んでいきます。
もちろん、目立つ学習イベントのそばでは、最先端AI教育システム『atama+』や、英語の勉強などが地道に進んでいますよ。

冬が近づいて、定期テスト対策の準備も早めに始めなければ。そして冬期講習会の準備も。
古久保先生が
「キャンディがどんどんなくなって、補充が大変です」
とのこと。
頑張っている生徒たち。
休憩時間や授業の帰りにあめ玉。いいじゃないですか。
とっとり、鳥取。
そして、
ミルキーは〇〇の味♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長時間の授業を頑張り抜いた生徒たちに、ハロウィンのキャンディーをプレゼント。では問題です。ミルキーは〇〇の味。さて何でしょう。

2023-10-29 13:09:51 | Weblog

 

【報告の1】新型コロナのワクチンを接種しました。
市から接種券が届いたので、予約しておいたのです。
近所の内科クリニックで、チクリ。
痛みはほんのわずかでした。
発熱、これもほんのわずかに…だったかなあ。気にならない程度でした。
腕の痛み。これは痛いです。
デッドボールをくらったか、という鈍痛が残っています。
感心したのは、自治体の仕事の見事さ。
私に届いた接種券には、これまでのワクチンの記録が記載されています。
すごいぞ、日本の行政機関。頼りになります。
ワクチンの接種、さすがにこれで最終回かなあ。
そうでないと…新型コロナ、もう消え失せてくれ!

【報告の2】駅でピカチュウの…黄色で耳が長いから、たぶんピカチュウ…着ぐるみの人が乗ってきた。
いきなり何だ?
後で思うと、あれはハロウィンの仮装だったのかも。
電車で京都か大阪へ行って、街路を歩くのでしょうか。

【報告の3】秋を駆け巡る。
ワクチン接種の後、南郷教室へ。
瀬田川沿いの景色も、秋が進んでいます。
中3の秋の特別編、増発の授業でした。
まず、ひととおりの学習が終わっているはずの「力、運動、仕事、エネルギー」を重ねて。ここはキリッとはっきりした内容ですが、苦手になってしまうことがある。
動滑車、てこ。このへんは基礎から復習して、さらに応用問題へ。
かなりやっかいなところまで踏み込みました。
臨時の増発授業だったのに、生徒たちは頑張っていました。
難問を意外なほどスイスイと進む生徒もあり、ていねいに考えてじっくりと解く生徒もあり。
今回はノートに書いてもらうことが多かった。グイグイと押して、引っぱって、スポーツのように進みました。
秋から冬へとグイグイと伸びる理科&社会。
南郷教室の生徒の皆さん、また行きますよー。
*再来週を予定していますが、ちゃんと決まってからお知らせします。

【報告の4】南郷教室から南草津教室へと急ぐ。
ビューンとバスとJRで南郷教室から南草津教室へ移動。
そして…はい、授業2コマの後で、また2コマか…やや疲れていました。
南郷教室の生徒たちの顔ぶれがフレッシュで、夏の授業で会って覚えていた生徒もいたけれども、私の授業は初めてというケースもあったようです。
生徒も緊張すると思うけれども、こういう場合には私も緊張。
そして、普段以上にブンブンと全力フル回転で…。
新型コロナのワクチンの影響もあったかも。
南草津教室に着いて、コンビニのコーヒーで休憩して、パワーを回復して再びエンジン始動!
予定どおりに、物理分野をゴールインしました♪
応用編まで進んだから、ノート作業を増やしたので、生徒たちは疲れたかな。
はい、ハロウィンのキャンディーをプレゼントしますよ。
では問題です。
ミルキーは何の味でしょう?
中3男子1名がキッパリと
「母の味!」
と答えてくれました。
惜しいぞ。

勉強の秋は深まり、さらにパワフルに進みます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュンチュン、ピヨピヨ、ポッポ、ポッポ♪

2023-10-28 13:19:35 | Weblog

 

ハロウィンというものを、私、どうにも理解できない。キリスト教関連のイベントではないわけでありまして…???
まあ、楽しいからいいじゃないか。
きっとみんながそういう受けとめ方でしょう。
日本各地にある民間伝承、地元の伝統的な行事…たとえば秋田の「なまはげ」などと共通のものじゃないかなあ。
「ハロウィン=なまはげ」説。
あれは大人のオジサンが鬼になって来襲して
「悪い子はいねがーっ!」
と叫び、子供を泣かせて、自分は酒をふるまってもらう。そういう楽しくて都合の良いイベントですが。
私の郷里の中国山地にも「ことこと」という行事があった…そうです。
すでに消え失せて、今は行われない。
仮面をかぶって変装した人が「ことこと」と音を立てたり、声を出したりしながら夜中に来訪する。お菓子や酒などをふるまう。
そういうことだったらしいですが、聞いているとハロウィンにかなり似ています。
「ハロウィン=ことこと」説。

さて、おうみ進学プラザのハロウィンは、あめ玉です。
授業の後で、
「はい、勉強、がんばりましたー」「ハロウィンだから、あめ玉をプレゼントしますよー」
生意気そうにしている中3男子が
「あめ玉なんか、いらんわ!」
などと言いつつ、小声で
「とっとり、鳥取。なんでトットリなんや」
とつぶやいて、あめ玉を選んでいる。かなり本気で、迷いながら選びます。
私、大きな袋を各教室に送りましたが、もうとっくに…。
はい、楽しんでくれたらOKですよー。

勉強の秋が進んでいきます。
イスラエル、パレスチナの方では悲しいニュース、心配な動きが次々と。
図書館で借りた『イスラエル全史』 上,下 マーティン・ギルバート著。
あっぷあっぷしながら何とか。
下巻の後半からは、ガザ、ハマスの説明が増えてきました。長い間の大きな危険、紛争だったのですね。
それと、
「NHKの番組は、さすがに正確に歴史を説明し、事実を示して解明していくなあ」
と思いましたが、じゃあ解決策があるかというと…。
それと、ウクライナでの戦争は続いている。
ハロウィンの「今年の渋谷は…」というニュースとの落差にたじろぎます。一日でも早く。

写真は、深まる秋を「勉強の秋キャンペーン」でグイグイと進む生徒たち&先生、スタッフ。
そして、進学プラザのマスコットの「バード」たち。
あれっ。新しいバードが1羽いますが…。
はい、プラザ・カップの優秀賞、鎌倉名物の「ハト・サブレ」ですね。
仲良く楽しく、よろしくお願いします。
チュンチュン、ピヨピヨ、ポッポ、ポッポ♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっとり、トットリ♪ お母様、御協力ありがとうございました。

2023-10-27 22:24:16 | Weblog

 

ハロウィンのキャンディー、大好評です。
先日は、小学生男子とお迎えに来られたお母様。
「とっとり、鳥取と言いなさい」
で、小学生男子が元気よく言ってくれました。
キャンディーをプレゼントしました。
「ところで、鳥取県と島根県で、近いのは?」
小学生男子、じっと考えてから
「鳥取県」
はい、正解です。
キャンディーをもう1個プレゼントしました。
そばにおられたお母様にも
「すみませんが、せっかくですから、とっとり、鳥取と…」
笑顔で、言ってくださいました。
お母様、ご協力ありがとうございました。
もちろんお母様にもキャンディーをプレゼントしました。

写真は個別指導WithUの指導風景。
勉強の秋が進んでいきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっとり、トットリ、鳥取♪  頑張った生徒たちに、あめ玉をプレゼントしまーす♪

2023-10-25 13:53:35 | Weblog

 

生徒の皆さん、あめ玉がもらえますよー♪
「お菓子を配って、それで釣ろう」

という話じゃないですよ。そこは間違えないでください。
秋が深まり、おうみ進学プラザの「勉強の秋キャンペーン」は進む。
大型の一斉テスト「プラザ・カップ」の成績の集計がおわって、結果が出ています。
あんなに厳しいテストで、よくぞ。
優秀賞の「萩の月」、「ハト・サブレー」が教室へと運ばれていきました。
そして、日本一の吉備団子も行きましたよ。

あめ玉は、ハロウィンのキャンディーです。
これは、塾での勉強、頑張りましたー。
そういう拍手のあめ玉です。
色々なタイプ、色々な味で、楽しい&美味しい。
私は勝手に
「トットリ、鳥取」と言いなさい。
などと。
正しいのは
「Trick or treat!」
でしたね。
トリック、オア、トリート。
「Trick or treat!」とはどういう意味なのか。
「trick」はいたずら、「treat」はもてなしのこと。
直訳すると、
「いたずらか、それとももてなすか」
このフレーズの由来はよくわかりませんが、「trick」と「treat」の語感が似ていることから使われるようになったのでしょう。
日本語に訳すと
「お菓子をくれないと、いたずらするよ」
「Trick or treat!」と言われたら、どう返事をしたらいいのでしょうか?
「Happy Halloween!」
と言いながら、お菓子を手渡しましょう。

私の場合には、ここは元気よく「トットリ、鳥取♪」で。
すると私が
「鳥取県と島根県で、近いのはどっちですか?」と質問します。
これ、間違える生徒がいますから。
「近い方が鳥取県」
はい、正解です。鳥取砂丘は素晴らしいですよ。
あめ玉、もう1個プレゼントします。
あめ玉で元気を出して、勉強の秋は進みます。
次のステージは…おおっ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする