黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

ファッションのアンケート御願いします。

2007-05-31 15:50:36 | Weblog
石山駅から教室へ歩いていたら、いきなり派手ハデ系統の美人に「ファッションのアンケート、御願いします」と言われた。私にファッションと言われても困るなぁ。この機会にわが人生を振り返ってみると、そういう世界とは縁のない人生を過ごしてきたからなあ。「すみません。わかりませんから、無理です」と、まるで原宿を歩いている女子高生が「安倍政権の経済政策についてどう思いますか」と聞かれたときのような返事をしてしまった。通行人全員に質問しているわけではなさそうだったが、なぜ私だったのか。これはこれなりにファッションのセンスが良かったから選ばれたのでしょうか。うん、そうかもしれない。そうに違いない。しまも、アンケートに答えたら何かもらえたかもしれない。惜しいことをした。
膳所教室で授業。「学校のテスト前だから、テストの範囲をやってくれろ」と数名のヨイ子から注文されたけど、「やりませーん」と。テストの範囲は中学ごとにバラバラで、時期もずれている。テストの後追いばっかりしていたら、何がなんだかわからなくなります。委細かまわず化学分野を突進。中3の「還元」を進んでいます。化学式をマスターしてくれた生徒が多くて、教え甲斐がある。今も便利で、将来も必要。がんばりましょう。で、学校のテストも頑張りましょう。
今日は出勤時間が遅い日だったから、まず守山市立図書館へ。休館日でした。私が行くと休館日。ま、借りていた本をブック・ポストに返しました。次に守山高校へ行ったら野球の練習試合をしていた。膳所高校対守山高校。守山高校の野球部の新入生が草むしりをしていて、そのなかに草津駅前教室で担当したT少年がいた。ピッチャーを目指しているとのこと。がんばれよ。甲子園、待ってるゾ。
これから石山教室で授業の代講4コマ。社会科の藤野先生とのペアだけど、「生徒たちが葛川へ合宿に行ってしまって、欠席多数です」とのこと。それでも頑張りますよ。
今日の写真は、瀬田教室の「忘れ物BOX」です。なぜボールがあるのだろう????ボールを忘れたヒト、早く受け取りに来なさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業研修会&コンテストを実施。

2007-05-29 16:40:06 | Weblog
日曜日に先生たちの研修会。南草津教室で研修。それから模擬授業。これは採点されて、豪勢な賞品が出ます。1等賞はナナナ何とハワイ旅行!なんてことはないですね。でも、それなりの。それぞれのブロック代表選手の先生が力一杯の授業を実演してくれました。今回の研修は、若手ばっかり。私なんかは参加資格が無いのでした。つまり、授業の甲子園なんですね、これは。
若さと情熱。それから色々な工夫もあって、見ごたえがありました。
湖西方面のB先生が、選挙制度の説明用プリントで私の似顔絵を描いてくれておりました。これが案外と可愛い絵でしたね。有り難うございます。
優勝したのは田上教室を本拠地とする野球部出身Y先生。パワフルでした。
若い先生たちには、それぞれ応援団が付いていて、Y先生の師匠は横田先生。かなり鍛えられたのだろうなぁ。優勝おめでとうございます。あのパワーで、田上教室の生徒たちをよろしくおねがいしますよ。
今日の写真は、その模擬授業のようす。思い切りのよい授業で、フルスイングが爽やかでした。カッキーンとホームラン。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいタコ焼き発見。しかし…待って、待って。

2007-05-27 14:45:29 | Weblog
昨日は朝から会合に一つ。次に膳所教室へ寄って、石山教室でテキスト作り。かなり完成した。ゴールは近いぞ。しかし、校正していてミスを次々と発見して、手直しまた手直し。ゴールは遠いのだなぁ。ふー。
それから守山教室へ。中3理科「酸化と還元」をやりました。「鉄鉱石は酸化鉄。それを還元して鉄を作り出した人間は偉いなあ。最初に発見したのは誰なのだろう。鉄の武器を使用しはじめたのはヒッタイトですね。さて日本列島には青銅器時代と鉄器時代の明確な区別がありません。同時期に入ってきたのです。日本列島は森林が豊かで、しかも再生できる。梅雨があって、台風も来るからね。そこで、製鉄のためには恵まれた環境なのです。中国や朝鮮から先祖が日本列島に渡ってきたのは、一つには鉄の魅力ということもあったのでしょうね。日本人が鉄を作り、鉄が日本人を作ったのです」と。理科と社会科の混ぜ御飯みたいでした。
でも、あんまり面白くなかったかも。
で、守山教室から駅へ向かってテクテクと歩いていたら、タコ焼き車を発見。ここは美味しいと評判で、田家先生は太鼓判。風流人の田家先生ですから信頼できる。
「兄ちゃん、2個ちょうだい」「あいよっ!」と。ここからが意外に大変で、約20分間待たされました。「待つのは最高の調味料」です。待ちましたよ。で、さすがに美味しいタコ焼きでした。気合いを入れて、技術と根性で焼いているという印象でした。場所は、守山駅前の平和堂の斜め前あたり。小さな自動車で焼いています。1箱350円で、待つ覚悟が必要。
今日は昼前から守山教室の留守番という重要任務を果たして、午後から石山教室でテキストの訂正しまくり。この後は南草津教室で行われている「講師研修会」に顔を出します。
写真は、秋田県から交換研修に来た元気青年・福田先生。彼は塾の周辺警備用の正義のライトセーバーを振りかざして活躍中。私は彼が琵琶湖産の蚊に刺されないように殺虫剤をふりかけています。
「楽しかったから、また来たいです」と言っていましたが、秋田へ帰ったらドドッと疲れが出ているかもしれない。ハードな研修メニューだったから。お疲れさまでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなカブ。

2007-05-26 14:32:27 | Weblog
大型のテスト「おうみカップ」が終了。結果の集計もできたようです。実施前には「今年も、うちの教室がイタダキ!」「いいえ、お気の毒ですが、今年ばっかりは優勝はうちの教室です」「みなさんスミマセン。うちの生徒がトップを取ってしまう予定です。あしからず」などと色々と言っておられましたが、さて結果は。
それんしても、あれだけの量のテスト、各教科100問ですからね、あれをよくぞ解きました。まずは天晴れなる集中力である。で、採点した先生たちも偉い!生徒一人分でも大変な数の○○○○、×、○○…ですから。ご苦労様でした。
私が次に気になっているのは、優秀賞の記念品です。「樋口先生が、オシャレで気の利いた品物を用意しているはず。ハズ!」樋口先生、御願いしますよ。
秋田県との交換研修で来ている福田先生、昨日は唐崎教室で授業をしていただきました。大きな声で、非常に元気な授業でした。あれだけの力が出るのは大したものである。ペアで理科を担当した前川先生は、どっちかというと「それでなー、ここがなぁ、こうなってるやろー。ナ」とデレンコデレンコした関西の話し方だから、余計に元気さを感じました。あの元気、何を食べているのだろうか。
唐崎教室の外の植え込みに雑草の大木なのが生えていた。ヨイショ!と引き抜こうとしたけれども、こいつが強情で、なかなか抜けない。気合いを入れ直して「コラショ!」と引っ張ったらプッツンと切れてしまって、後ろ方向へスッテンコロリンコとこけました。密かに指をケガした。いやぁ、雑草のたくましさを感じましたね。
今日の写真は、唐崎教室。前川先生、山口先生と秋田県代表・福田先生。それぞれお気に入りのグッズを手にしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの雨。

2007-05-25 12:55:43 | Weblog
夏のような日が続いていて、今日はザーザーと雨。かなり気合いを入れて降っております。私は農村出身なので、雨は嫌いじゃないです。むしろ「雨じゃ。嬉しいな」というイメージですね。お祖父ちゃんやお祖母ちゃんが「ええ雨じゃ。これで田植えができる。野菜が育つ」とニコニコしていましたから。
秋田県の塾との交換研修まだまだ続く。滋賀に来ている福田先生は、そろそろお疲れではありますまいか。この場を借りて社員に。こっちは珍しくても、相手の福田青年は一人っきり。社員が総掛かりで交替しながら「さぁ食べましょう。ビールを飲みましょう」では、いくらパワフルな現代版金太郎青年でも疲れ果てて研修どころではなくなっちゃいます。のんびりさせてあげるのも接待ですよ。
福田先生、後二日間です。琵琶湖の水は甘いか辛いか。せっかくのチャンスだから、何か栄養になるものを拾って帰ってくださいよ。
昨日は石山教室のコピー機兼用プリンターが故障して、私のテキスト作りは中断。修理してもらったから、今日も頑張るぞー。テキストを作っているうちにページ数がどんどん増えていく。昨年版に対して「ページ数が多すぎる。無駄なページはカットして、スリムなテキストにしなさい」と言ったのは私。それなのに、私の担当している理科は際限なく増えていきます。「あの問題も入れたい。おっ!この問題もいいじゃないか」と。誰か止めてくれー。
今日の写真は、秋田県から研修に来ておられる福田先生。甲西教室で授業をしているようすです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする