黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

実証された『図書館は、行くと休みの法則』…で、文庫本。

2011-04-30 08:22:10 | Weblog

今年のゴールデン・ウイークは遠くへ行かない。そこで「この機会に日頃は読めない本格派の本、名著を」と意気込んで図書館へ。するといきなり「あぁ無情」の展開で、私の志を拒絶するようにきっぱりと『休館日』の札が。私のそばでは、同様の運命に直面した家族ずれが「あれっ?休みか」「ほら、やっぱりー」「えーっ。本はー?」「仕方ないよねー」「絵本、エホーン、えほんー!」「休みだからしかたないでしょ」「え、ほ、んー」と。
私が世界で一番早く、ニュートンやアインシュタインが気づかなかったのに見事に発見した『図書館、行くと休みの法則』は、またもや実証されたのでした。
それにしても、ゴールデン・ウイークの期間中は少々の無理をしても図書館を開けていただきたい。
仕方なく本屋へ。とりあえず読みたい本を数冊…と思ったのに、気がついたら文庫本をドッサリと。文庫本も安くないけど…ま、読みたいから。
今日は気持ちよく晴れている。生徒諸君はスポーツなどなどかな。春の空気を胸一杯に深呼吸。
私はこれから事務センターの電話番へ出動。留守番をしていると退屈で、「電話、鳴らないかなー」と思うことがありますが、『待っているときは電話は鳴らない。そして、鳴るときは2台同時に鳴るの法則』もあるのですが。文庫本を持ってシュッパーツ♪
写真は、もうすぐ始まる「おうみ進学プラザ・青葉キャンペーン」のポスター…のような青葉ガール。野洲教室の竹中先生です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電中。おうみ進学プラザはゴールデン・ウイークの休暇です。

2011-04-29 11:07:10 | Weblog
おうみ進学プラザは、ゴールデンウイーク休暇に入りました。ふだんはカレンダーの赤い文字=祝祭日を無視して、たんたんと授業をしています。ニュースで「3連休の初日の今日は各地の行楽地に大勢の…。駅や空港は混雑して…高速道路もウンヌン」という楽しそうな映像を横目でみながら、仕事へ。若い先生たちには「う~む。塾の仕事だからなぁ」と、社長としては申し訳ないところです。先生たちへ。春の休暇を楽しんでください。そして、しっかりとエネルギーを蓄えて、休暇後の教室ではパワフルに「青葉キャンペーン」と大型テスト「おうみカップ」へ。
生徒諸君へ。部屋の中でゲームばっかり、なんてことではいけません。野へ山へ、海へ空へ…空は無いか…春の空気を吸って、元気よく。で、これまた「大型のテスト、おうみカップの試練が諸君を待っているぞ」と言っておきましょう。
写真は、青葉キャンペーンについて相談する会議。おうみ進学プラザでは幹部会と呼んでいます。ベテラン組に若い教室長もまじって、穏健派に強硬派、優しい意見と厳しい意見と。おうみ進学プラザはモザイク構造です。
ここから教室へ、生徒たちへと色々な電波を放射していますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾内塾・理数組に続いて、英語国語組もスタート。

2011-04-28 10:35:09 | Weblog
水曜日。南草津教室で恒例の「塾内塾・理数組」を開催。今週から渡邉先生が加わって、人数が増えました。平均年齢もグレードアップしました。がんばるぞー。今回は数学。授業のスピードをどう調整するか。生徒を指名するときに順番をどうするか。単調になりがちな計算ドリルを…あまり詳しく書かないよー。生徒諸君に手の内を見せてしまうと授業しにくくなりますからね。
今週から隣の部屋で「塾内塾・英語国語組」が行われていまして、う~む、そっちの方が顔ぶれが華やかなような気がしてならぬ。指導担当は古久保先生です。次回は鼎先生が指導役で登場予定とか。理数組も横田先生や宮本先生に加勢してもらおうか。その場合、私は一時的に英語国語組に移籍しまーす。
まもなくゴールデンウイーク。まずは…地震の直後ですから、あんまり浮かれて駆け巡る気分でもないですねえ。図書館へ行って、楽しそうな本をどっさり借ります。ブックオフにも行こう。
藤野先生の話では「太平洋の奇跡」という映画がヒットしているらしい。そこで映画よりも先に原作のドキュメンタリーを買いました。こういう内容は「面白い」とは言いにくい。サイパン島の激戦の話だから。骨太の文です。しかし、本を読んだ後で映画を見るとガッカリすることが多いからなぁ。映画を見た後で本を読んでも、やっぱりガッカリします。つまり、本と映画とは完全に別の世界のものでありますね。
図書館で、いい本が見つかりますように。私のゴールデンウイークの勝敗がかかっています。
スライドショーの写真は石山南郷ブロック。南郷教室のノボリ3枚横並びは目立ちます。横田先生はノボリの前でポーズ。荊木先生は…壁にたたきつけられているように見えますが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語は、足から鍛えよう。

2011-04-27 08:59:56 | Weblog
テレビでも新聞でも大震災関連のニュースが減ってきた。ニュースというものだから、それはまあ仕方ないか。しかし救援、支援、さらには復興へという道のりを考えると、「あのときの驚きとショック、自分たちでも何かしなければという焦り」などが薄くなってしまうのは心配。被災地では、晩冬の寒さは終わったけれども、次は夏の暑さがやってきます。
新聞に「大手の塾が合格者を水増し広告」との記事。消費者庁の摘発を受けたようです。昔から何度も繰り返されていることで、もしかすると塾という世界には「ちょっとスピード違反をしたら捕まった。運が悪かっただけ」という感覚があるのかもしれない。今回は首都圏と関西の名門の塾だったから、ガッカリしましました。
合格者の人数を派手にワイワイと宣伝しなければいいのに、と思いますが。おうみ進学プラザの場合、伝統としてそういうチラシや看板は作りません。地味なローカル塾だから、実績をドッカーンとPRするよりも、教室で地道に授業をする。それでいいと思うのです。今日は「塾内塾・理数組」の勉強会。理科の模擬授業では「本格炭火焼き肉」という美味しそうなテーマで授業をしてみます。数学編は…今はまだ決めていません。
中1数学の文字式か、中3の因数分解か、はたまた中2の…。どうしましょうか。
今日の写真は、高校生の足先???廊下で休憩しているのかと思ったら、猛然と英単語を覚えていた。この面でも「勉強は机の上のスポーツである」ということで、脚力で英語を伸ばすわけです。がんばれー!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿研修でパワーアップして、さぁ行くぞー!

2011-04-26 16:55:45 | Weblog

火曜日で、おうみ進学プラザの会議の日。今日は別の用事があって朝の会議に遅刻してしまいました。申し訳ない。
ふくい進学プラザの真壁先生も参加。ゴールデン・ウイークの休暇に向けての準備と点検、休暇が明けてからの「青葉キャンペーン」&大型のテスト「おうみカップ」の進め方などなどについて相談。講習会チームは早くも合宿の事前調査などを始めているらしい。う~ん、月日は百代の過客にして…早いなあ。
山口先生からは、個別指導で利用する小学生用の新しい教材の説明。面白そうなので、何カ所かの教室で試験的に使ってみようということになりました。
東日本大震災について、樋口先生から応援の提案などもありました。
生徒諸君。まもなく休暇ですよ。で、休暇が終わったら、いよいよ夏に向かって走りますよー。
写真は今日もスライドショー方式で「若い先生たちの合宿研修」のようすです。研修で疲れただろうに、みんな元気いっぱいでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする