黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

クイズ。「カマツカをさがせ」。

2019-09-30 16:31:02 | Weblog

【写真クイズ。カマツカをさがせ】
秋になって川の水がきれいになりました。魚がよく見える。
写真は自転車で走っていて発見したカマツカ。川底にすむ魚で「川ギス」とも呼ばれます。
保護色で、砂にもぐる。
さて、写真にはカマツカが。何匹発見できますか。意地悪な私、カマツカがいない写真もあるかもしれないですよ。
【萩(ハギ)の研究レポート】
ハギはマメ科植物で、根粒菌のおかげで、やせた土地でも良く育つ。このため道路斜面、治山、砂防など現場で緑化資材として活用されている。
万葉集に登場する花の歌の中では登場回数が最も多く、140首もあるそうですよ。昔の人はハギが好きだったのだなあ。
秋の野に咲きたる花を指折りかき数ふれば七種の花    山上憶良 
立ちて居て待てど待ちかね出でて来し君にここに逢ひかざしつる萩  大伴家持 
和歌の感想…無理です。
仙台市の花で、東北大学のマークにも使われているらしい。そういえば旧制二高の寮歌にも出てきたような気がします。そして、仙台市の塾からは銘菓「萩の月」をいただけることがあります。美味しいお菓子ですよ。
写真のピンク色の花が萩(ハギ)。そしてマメ科なので、エンドウのような実ができています。この種子、衣服にひっつきます。私のズボンにたくさんひっついた。そこで、南草津教室の玄関で種子を取って、せっかくひっついて教室まで来たのだから、緑地にまきました。いつの日か萩の花に包まれるかも。万葉の香る南草津教室。
【関西電力のワイロ事件】
役員20人が合計3億2000万円相当の品物を受け取っていたとのニュース。
一人あたりを計算すると、1600万円になります。お歳暮お中元でハムの詰め合わせ、日清サラダ油、バウムクーヘンという話じゃないですね。高級ハムの詰め合わせにしても、しかし1600万円分は多いのじゃないでしょうか。
私の推理では、お菓子の箱の底に小判を並べたものですね。
おうみ進学プラザは勉強の秋を突進中。
大型のテスト「プラザ・カップ」が終わって、もう次のプログラムへ。こうして山盛りの秋が深まります。
写真は、カマツカ。よく見ないと見つかりませんよ。
萩の花と種子。
「勉強の秋キャンペーン」をサポートする事務センターの星本&竹中ペア。
「勉強の秋」の学習プログラムに取り組む南草津教室の生徒たち。
河合塾マナビスの、リーチ・野田・マイケル主将とイノウエ副主将による研修のようす。くれぐれも「研修したことにしましょう」、「研修、ありがとうございました。ベンキョーになりました」という研修ゲーム、研修ゴッコにならぬように。野田主将、井上主将、ぐいぐいと押してください。
ラストは、次の試合に備えて猛練習をする野洲川水系ブラックス。パワフルに突き進みます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーの感想…と思ったら…。

2019-09-29 18:00:19 | Weblog

【ラグビーの感動その1】
アイルランドとの試合…と思わせて、池井戸潤著「ノーサイド・ゲーム」,ダイヤモンド社。 を読んで感動しました。電車の中でジンワリと、泣きそうになりつつ読む。
池井戸潤のスポーツ小説はパターンが決まっている。スポーツの純情熱血系のストーリーの中に企業経営の事件が混じりこんで、そして最後で見事に解決。
「ルーズベルト・ゲーム」や「陸王」などのパターン。そのラグビー版でした。わかっていても感動してしまうオジサン読者1名ここにあり。
【ラグビーの感動その2】
やっとアイルランド戦か…と見せかけて、河合塾マナビス・チームの研修会。
河合塾マナビスのリーチ・野田・マイケル主将が先生たちを鍛えていました。自分の生徒指導の経験、色々な準備や工夫など。パワー全開、栄養満点の訓話。
別の部屋では井上先生(福井市エリア)と真下先生(草津エリア)が若手の先生たちの指導をしていました。
充実の秋の研修。「研修、ありがとうございましたー。色々とベンキョーになりましたー」は不可。研修ゴッコ、研修ママゴトじゃないからね。
この成果をちゃんと高校生に届けましょう。
【ラグビーの感動その3】
お待たせしました。日本対アイルランドの試合。
私、ハラハラ、ドキドキのテレビ観戦。イギリス生まれのラグビーは、本来はビールを飲みながら見るものらしいが、それどころじゃない。緊迫の展開。
しかし、途中で「これは勝てるかも」と思いました。
スクラムで負けていない。やや押し気味の場面もあった。
巨漢の相手選手の突進を見事なタックルで止めている。
前半の途中の選手交替でリーチ・マイケル主将が加わって、動きが活発になった。
後半の途中でアイルランドの選手が疲れた様子だった。
そして、NHKのアナウンサーは「もう奇跡とは言わせない」と叫んでいたけれども、奇跡の勝利でした。
日本チーム、この勢いで突進してください。
写真は河合塾マナビスの研修。
熱く語る野田先生。じっと見つめる前川先生…こわいかも。
そしてアメリカン・フットボール部出身の井上先生。
どちらも楕円形のボールですね。
後段は大型のテスト「プラザ・カップ」に取り組む生徒たち。ものすごい集中力でした。頼もしいなと思いながら見ていました。
そしてハロウィンの飾りの教室で、ピリッと勉強する生徒たち。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマツカをさがせ。

2019-09-27 10:41:01 | Weblog

【激闘!その1・プラザ・カップ】
「勉強の秋キャンペーン」で実施している大型の一斉テスト「プラザ・カップ」。1教科が100問もあるヘビー級のテストです。これを30分間で…厳しい。
5教科の生徒は500問。こんなテスト、日本ではおうみ進学プラザだけだろう…外国にも無いですね。じゃあ世界で一番か。生徒たちよ、頑張れ。
南草津教室で実施したら、黙々と&真剣に。
「あ~。そのあたりは複雑だから、後回しにしないと時間不足になるよ」
「ラストの部分は一瞬で解けますけど、そこまでたどりつけないかも」
などと思いつつ、しかしアドバイス無しで生徒たちの頑張りを見つめる私。
結果は優秀。秋になって伸びてきているのがわかります。この調子♪
【激闘その2・ラグビーW杯】
注目されていない対戦でも本気で見てしまう。大差のゲームで負けがわかっていても、全力で突進する選手たち。
野球やサッカーはアナウンサーも解説者もヒマそうで、色々とおしゃべりをしているけど、ラグビーの場合にはヒマが無い。
それと、ルールが…。私、一応はわかってますけど、それでも「あれっ?今の反則は何?」と。ルールを知らない人が見ても、面白いですね。基本、ダンジリ祭りです。
【激闘その3・朝ドラ「なつぞら」では北海道十勝地方に…じいちゃんは…】
これは自分で見るしかない。
写真は、おうみ進学プラザ「勉強の秋キャンペーン」の激闘。
ところで、写真の川。カマツカは保護色なので、見つけにくいですよ。さぁ、何匹いるか数えてください。今回、川の中には、この夏に生まれたらしい小型のカマツカも登場しています。元気いっぱいに砂地を泳いで、しっかり食べて、冬に備えるカマツカたち。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北の鉄人」を思い出しつつ、「琵琶湖の鉄人」が突っ走る。

2019-09-26 14:55:48 | Weblog

【まず「なつぞら」から】
最終回が近い。草刈正雄じいちゃん、なんとか…。北海道十勝に嵐が来そうです。
次の朝ドラ「スカーレット」は滋賀県の信楽が舞台。期待…よりも、大ハズレが心配な地元民オジサン(匿名希望、年齢不詳、学習塾勤務)。
なんなら「なつぞら」を延長しまーす、でも構わないです。
【次、AKB情報】
NHKの番組にAKB48・チームAキャプテン兼務チーム8茨城県代表の岡部麟が出演していました。頭の回転が速い。才媛♪
ファン情報によれば、たしか彼女は看護師志望で、大学の看護学科を活動多忙のために休学中のはず。AKBの大黒柱として活躍しているから、なかなか大学には戻れないかなあ。
AKBは適当なところで切り上げて、元々の目標の方向へ進んでほしいけど。
【韓国情報】
もう政治も経済も外交もグダグダで、何が何だかわからなくなっています。韓国、大丈夫か…大丈夫ではなさそう。「無理でも無茶でも、反日で押し通す」という姿勢に腹を立てたり、しかし隣国だから、あんまりひどいことになると…と心配になったり。
【ラグビーW杯】
昨日は岩手県の釜石市で試合があった。ラグビー日本選手権を7連覇した「北の鉄人」・新日鉄釜石の町です。震災で大きな被害を受けて、まだまだ復興途上。ラグビーでおおいに盛り上がったそうです。良かった。
三陸海岸と三陸鉄道、一度は行ってみたい土地ですが、まだ行ってないです。河川を上るサケの群れも見たいし。そっちの方面に学習塾の出張、ないでしょうか。何か口実はないものか。岩手県の塾の先生へ。「三陸方面の教育事情の研究のため」など、何か理由を作ってください。
で、おうみ進学プラザ。
今週は大型のテスト「プラザ・カップ」の週です。厳しいぞ、これは。体力も必要で、粘る力も必要。短距離走であり、マラソンでもある。正面から勝負するラグビーでもある。
写真は秋の琵琶湖畔。
色々な植物、植物の実を撮影しました。わかりますか。
川でカマツカを発見。この魚、特にヒイキにしております。砂地でじっとしていて、時々泳ぐ。保護色ですが、都会っ子の皆さん、写真で発見できますか。
なお、琵琶湖水系にもいることを淡水魚専門家・前川先生は「知らないです」と。私、1勝す。
同じく淡水魚と遊んで育った大崎顧問も「知らない」と。福井クン、2連勝。
カマツカがいるのは、水がそこそこきれいな証拠だと思います。川底がきれいな砂地でないとカマツカはいません。泥やドブ状態では住めないから。
そして、「勉強の秋」を突っ走ってトライを目指す先生たち。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと、1個が10円です。これは買わなければ。

2019-09-25 21:07:24 | Weblog

【朝ドラ「なつぞら」の感想】
朝ドラや大河ドラマで、最終回あたりに登場人物がバタバタと亡くなっていくのは悲しい。そんな終わり方をしなくてもいいのに。「あまちゃん」や「ひよっこ」は爽やかに終わりました。「なつぞら」もハッピーエンドでお願いしたいです。
特に、北海道十勝の草刈正雄が心配です。広瀬すずは若いからいいけど、草刈正雄は高齢だから…元気で頑固でゴールインしてほしいです。
【AKB情報】
AKB48・チーム8の下尾みうたちは、タイの海岸付近のリゾート地で開催されたアジア音楽フェスティバルに出演。そして日本に帰ってすぐに握手会だったらしい。
地球を駆け巡っています。
NHKの歌番組には韓国アイドルとAKBとの混成チーム「I*S ONE」が出演しました。韓国では「日本人の芸能人を追放しよう」などと騒ぎ立てているけれども、日本は大人の対応。アイドルにメクジラをたてなくてもヨロシイでしょう。
【女子ゴルフの渋野日名子選手】
全英オープンで優勝して以来、やや不調だった。東海ナントカで大逆転の優勝。
そこで、私、渋野選手の好物のおつまみ「チータラ」をプラザ・カップの社長賞にしようかと。チーズと干したタラのおつまみだから、生徒よりもお父さんお母さんが喜ぶかもしれないが。
爽やかな秋晴れ。
よっし。こんな日は自転車で。
ホームセンターに用事。その後でウロウロしていたら、いいものを発見しました。
木工作業をしているコーナーに材木の切れ端が並んでいて、これが1個10円。100円の打ち間違いじゃないですよ。本当にジュー円。これはすごい。
田舎者の私、大工さんが仕事をしているそばで見ていると、切れ端がもらえることがある。これは貴重なオモチャです。何を作るでもないけど、嬉しい。
そんな田舎少年DNA…?…が作用して、木材の切れ端を買い込みました。なにしろ10円で、消費税が上がる前の今がビッグ・チャンス♪
たくさん買い込んだけど、しかし、この木材をどうしましょうか。ま、何かの役に立つだろう、いつか…役に立ちますか。しかし嬉しい買い物でした。
その後は図書館へ。
雑然と、何のポリシーも感じられない借り方をしました。雑然とした読書の秋。
自転車で走ると、コスモスも咲いていて、琵琶湖周辺いよいよ秋です。
ラグビーW杯で大人気の世界最強・ニュージーランド代表オールブラックス。写真は、琵琶湖リーグの強豪チーム、野洲川水系ブラックスです。甲南希望が丘教室、甲西教室、野洲教室の先生たち。勉強の秋をグイグイと押して進みます。
その次は日曜日の中3特訓授業。初回だったので生徒たちは緊張していました。そして、先生たちも緊張していたのです。冬へ、春へ。
次は会議のようす。色々なことを相談して、おうみ進学プラザの実りの秋は山盛り。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする