





バタバタしているうちに、世の中は大晦日となりにけるかも。自分の部屋の掃除をしようと決然と立つ。散らかってナダレをおこしそうになっている雑多な本を片付けて…「あっ。ここにあったのか。どれどれ」…と、片付けはちっとも進まない年末。
写真は出張の時に新幹線から写した富士山。そして年末年始を駆け抜ける河合塾マナビスの高校生群像。
教室では大掃除をして、来年のカレンダーに取り替えました。うむ。楽しい英語のカレンダーです。レッツ・努力・エブリデイ。
鼎先生の授業風景と、石山教室男子コンビ。2014年もグイグイ押していくよ。
では、紅白歌合戦の「あまちゃん」を楽しみに、大掃除続行♪…できるかな?