黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

公立高校&公立中学進学テスト、実施中です。

2014-11-30 17:06:28 | Weblog

今日は11月30日。おうみ進学プラザは「公立中学&高校進学テスト」を実施しています。さっき教室を巡回してみました。天気がいいから自転車で。教室では小学生たちが真剣に黙々と取り組んでいましたよ。
このテストは「ドッカーン!お受験だぞー」という難問奇問意地悪問題ではなくて、オーソドックスな学力を見るもの。よく読んで、しっかりと考えてみましょう。
生徒たちは「国語が難しかったー」「算数、あかんかった」などと言いながら、元気よく帰って行きました。
写真は加野先生。個別指導WithUを引っ張って、早くも冬期講習会スタートへ。
後段は、昨日の幼児教室ピーズの発表会。びわこホールの巨大エレベーターです。ピアノなど大型の楽器を乗せるためでしょうか。
受付で、横田先生と。
そして、びわこホールの階段で気取る紳士は…私でした。
いよいよ「ファミリー・コンサート」が接近。びわこホールでお待ちしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケニアの人は視力が良いらしい。

2014-11-30 09:54:56 | Weblog

びわこホールで幼児教室ピーズの発表会。ステージの裏では小さい子どもたちが緊張していました。花嫁&花婿のようなドレス姿の子どももいました。キリリッとした表情で出番を待つ。
横田先生と私で開会の挨拶。私が2分間、横田先生は3分間で、合計5分。私のモットーは「挨拶は短く!」でありまして、まあ挨拶なんて誰も聞いてないでしょうからね。子どもたち、うまくできたかな。失敗してもダイヤモンドのような思い出。
瀬田教室へ移動して中3と中2の理科の授業。いきなり授業をしたから「ゲゲーッ。このオッサン、何者だー?」という感じだったかも。中3では「惑星」で、金星の見え方などなど。中2は「電流」の最初のあたり。ギャグ、不発で無念なり。
写真は水口城南教室と甲西教室のようすです。
筈井先生が目をグッと拡げているのは、ケニアの草原で遠くを見るマサイ族の説明。ものすごい視力だそうです。英語だけじゃなくて、社会科の勉強にもなりますね。
河合塾マナビスの高校生は、いよいよ受験態勢。小野先生が笑顔でグイグイと押していきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャングル大帝は、たいていの生徒が知らない。

2014-11-29 11:01:24 | Weblog

おうみ進学プラザ「勉強の秋キャンペーン」の国語科プログラム「マイベスト作文」の優秀作品が決まりました。表彰状と、実りの秋の賞品・ブランド米をお渡ししています。
この日は水口城南教室で表彰。なんと珍しい!優秀賞は男子生徒でした。一般的には作文が得意なのは女子生徒ですが、うむ、男子がんばりましたね。筈井先生が表彰状とお米を渡しました。
今週は英語科のプログラム「オールイングリッシュ授業」です。題材はアフリカのケニア。楽しい教材ですよ。音楽も流れて、あれは「ライオンキング」ですか、筈井先生が「えーっ。この映画、知らへんの!?何年前やったかなあ。知らないんかー」と。ああ、幾年月。私の世代なら手塚治虫の「ジャングル大帝」ですけど、これは筈井先生が「知らないよー」と言いそう。ああ、幾年月。
写真は水口城南教室。作文コンテストの表彰です。女生徒は優秀賞のタオルをゲット。「4色の中から選んで」と言われて、彼女が選んだのはピンク色でした。このタオル、本場今治市の製品ですよ。青春の汗をふいてください。
私、授業のはじめに時間をいただいて、中3の生徒たちに青春の訓示をしました。
授業は筈井先生の英語で、楽しそう。でも、内容はハイレベルで、オバマ大統領の演説も登場していました。
次は甲西教室・鼎先生。作文の審査を担当していますが、「良い作文がたくさんありました」と笑顔です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当に「ふりかけ」。そして顕微鏡。

2014-11-28 09:00:04 | Weblog

写真は中学生のお弁当。
中3の受験特訓クラスの昼ご飯タイムです。可愛いお弁当を作ってもらっていますね。こりゃあ頑張って勉強しなければ。
ふりかけが人気。昔から「のりたま」というブランドふりかけがあったなあ。「旅行の友」という安いのもあって、特に旅行でなくても常時ふりかけていた。高度成長期の「オカズだけでは物足りないから、そこはふりかけで御飯をもう一杯」という気合の一品だったか。
生徒たちのお弁当は豪華でオシャレだけど、デンプンの量が少ない。勉強は机の上のスポーツで、脳味噌は大量の酸素とブドウ糖を消費するのです。もっと食べよう。で、もっと勉強しなさーい。
なお、「今日はお弁当が間に合わなかったから、パンと牛乳で」という青春も、これはこれで正しいと思います。
後段は顕微鏡。
「県中エクスプレス」の会場・守山教室に展示してあります。プレパラート各種も用意してあるから、生徒たちが順番にのぞきこんで「わぁ♪」「ひゃーっ!」と観察しています。樋口先生と筈井先生も「ありゃー!」「すごーい」と叫んでいるのでしょうか。小さな世界に大きな科学。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍師勘兵衛は歌を唱うらしい。

2014-11-27 09:28:08 | Weblog

祝♪NMB48紅白歌合戦出場。これで2年連続です。思うに、AKB系列の中で一番レベルが高いのはNMB48である。メンバーの技術が上がって、小学生だった人が美女高校生になって、まだ卒業交代期になっていないという客観的な事情があるとは思うけど、関西のNMB48の活躍には拍手。滋賀県出身者も多いし、頑張れNMB48。
それにしても紅白歌合戦にはAKB、SKE、NMBに博多のHKTも出場。出場する歌手の人数では過去最多ではなかろうか。全員がステージに上がれるのか。
「軍師勘兵衛は、歌が歌えるらしいぞ」という意外な事実も判明しました。うまいかなあ。中島みゆき様も出場。前回は黒部のトンネルで「地上の星」を歌いました。今回は、北海道の余市のウイスキー倉庫で歌って欲しい。
写真は紅葉の名所として…ちっとも有名ではありません…本社そばの膳所神社。コンパクトな紅葉がきれいです。
そして個別指導WithUの加野先生と中井先生のコンビ。個別指導の冬期講習会は一足早くスタートしますよ。
英語科の先生たちは「オールイングリッシュ授業」の練習会。さて今月のテーマは?
南草津教室で作文コンテストの表彰を待つ「ひとめぼれ」。誰の家に行くのかな。
ラストはパワフル真壁先生。寒くなっても気合の勝負!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする